1
「行き過ぎた性教育」などという時の「行き過ぎた」も「呪いの言葉」なんだろうな。 「確かに行き過ぎは問題」とうっかりと思わせる効果を持つ言葉。 「では、あなたが考える『適切な性教育』とはどのようなものですか」と問うてみると、相手の意図が見えてくるだろう。 #呪いの言葉の解きかた
2
「丁寧な説明が必要だ」 →「説明があれば納得したいと思ってますか?」 「今、騒ぐのはパフォーマンスに見える」 →「今、これを問題にすべきではないと考えますか?」 「なぜもっと前から指摘してこなかったのか」 →「あなたは今、この指摘を重要だと考えていますか?」 #呪いの言葉の解きかた