明日19日、代表選挙がスタートします。地元予定の多くを延期し、投票日の30日まで代表選挙に専念します。昨日の記者会見は1時間近くに渡りました。色々な質問が出されました。丁寧に受け答えしたつもりですが、どう受け止められたのかちょっと気がかりです。虚心坦懐に臨みます。#代表選_逢坂
日本の原発は過酷事故なしという安全神話を前提に立地。しかし3.11以降、政府も過酷事故が起こる可能性を認めた。その結果、日本の原発には、事故の際に確実に機能する避難計画策定ができない可能性が高いという致命的な欠陥がある。避難口のない劇場で映画を見ているようなもの。 #代表選_逢坂
明日いよいよ代表選挙の告示です。今もまだ仲間の議員の皆さん、秘書の皆さんが提出書類や明日以降の選挙活動についての準備作業を続けております。本当に頭の下がる思いです。こうした皆さんの思いに応えるためにも、明日からの選挙戦に全力で取り組みます。#代表選_逢坂
今日も核のゴミについて質問があった。日本の原子力政策は、大金を交付することで地元の同意を得ている。この大金によって原発や核燃料サイクルの真実が見えなくなっている。核燃料サイクルのことなどについて、もっと多くの方にその現実を知らせねばならない。 #代表選_逢坂
同じ党に属する方々と選挙戦に臨むのは初。13時からの共同記者会見はそれぞれの持ち味が出て良い雰囲気。12日間のこの積み重ねが、新しい代表のもとでの肥やしになればと思う。 #代表選_逢坂
札幌での日程を終えて上京中の機内です。今日の討論会も悪くはなかったが、明日はもっと議論を深める方向で質問を工夫しなければならない。せっかくの機会だからとにかく今後の立憲民主党の肥やしになる議論をしなければならない。今日は急遽、逢坂誠二ラジオが中止になったのが残念。 #代表選_逢坂
代表選挙二日目の朝です。昨夜は帰宅が深夜のため流石にいつもより遅いペースでスタートです。今日は自治体の会計年度任用職員の皆さんとの意見交換から活動を開始します。そのため今、八王子に向かっています。その後も夜まで意見交換などが続きます。 #代表選_逢坂
今日はこの後、党本部に提出するビデオ撮影です。2分という限られた時間で政見を述べることになります。あれもこれもじゃわかり難いので、ポイントを絞って分かりやすく伝えねばなりません。さあ、どうなるか!! #代表選_逢坂
今日は、これからNHK日曜討論に出演します。その後、札幌に移動し、街頭演説、公開討論会に臨みます。今日も盛りだくさんですが、全力を尽くします。 #代表選_逢坂
NHK日曜討論を終えて、新千歳への機内です。最近の機内Wi-Fiは、調子が悪いことが多いですね。これまでの他の三候補の話を踏まえつつ、どんな党運営が良いのかなど思いを巡らせています。 #代表選_逢坂
代表選がスタートして3日目を終えようとしています。政策の立案、ニュースの発行、SNSの活用など各陣営の対応の素早さには驚きます。国会のこのスピード感覚は他所ではあまり見られないものです。このスピード感がなければ日々の国会の出来事に対処できないのも事実です。#代表選_逢坂
議員会館に戻ってきました。13:30 から「党員・協力党員・パートナーズオンライン公開討論会」です。私のことを主張するよりも党の将来を考える場になればと思います。 #代表選_逢坂 #代表選挙2021 youtu.be/ppUQnfJwd_g @YouTubeより
今日は20時からBSフジのプライムニュース、22時40分からBSテレ東の日経プラス9に、4人揃って出演予定。ここでも将来につながる議論ができれば良いと思う。 #代表選_逢坂 cdp-japan.jp/news/20211118_…