【仁和寺展】本日、仁和寺の寺宝ならびに御室派の名宝を一堂に紹介する、特別展「仁和寺と御室派のみほとけ ―天平と真言密教の名宝―」が開幕しました。会場に再現された観音堂は今回、撮影可能エリアとなっています。ぜひこの迫力ある特別な空間をご体感ください #仁和寺展 ow.ly/nRlI30hMbiy
本日、特別展「仁和寺と御室派のみほとけ ―天平と真言密教の名宝―」の報道内覧会および開会式・内覧会を開催し、多くの方々にお越しいただきました。仁和寺の寺宝のほか、仁和寺を総本山とする御室派寺院が所蔵する名宝を紹介する仁和寺展は明日、開幕いたします。 #仁和寺展 ow.ly/agLU30hMasC
【仁和寺展】いよいよ本日から後期展示。国宝の秘仏が2体登場します!中でも最小の国宝の仏像となる「薬師如来坐像」(仁和寺蔵)、そして千本以上の手を備えた現存最古の千手観音像である「千手観音菩薩坐像」(葛井寺蔵)は必見です! #仁和寺展
#仁和寺展 】2/14より公開の大阪・葛井寺の国宝「千手観音菩薩坐像」。#仁和寺展 では、お背中はもちろん、1041本の腕なども丹念にご覧いただけるよう展示も工夫されています。公開に先駆け実施したCT調査の撮影画像を1089ブログで紹介していますので、ぜひご覧ください。 ow.ly/voQ530ircNX
#仁和寺展 】2/14より公開の大阪・葛井寺の国宝「千手観音菩薩坐像」。#仁和寺展 では、お背中はもちろん、1041本の腕なども丹念にご覧いただけるよう展示も工夫されています。公開に先駆け実施したCT調査の撮影画像を1089ブログで紹介していますので、ぜひご覧ください。 ow.ly/voQ530ircNX
【開館時間延長】本日は #仁和寺展 をはじめ総合文化展(黒田記念館除く)も21時まで開館時間を延長しています。もちろん、#アラビアの道 展も。見に行く時間がない…と諦めかけていた方も、お仕事帰りや学校帰りにお立ちよりいただけます。ぜひご来館ください。
【仁和寺展開館時間延長決定!】3月4日(日)、6日(火)、7日(水)の3日間は17時閉館のところ、21時まで開館時間を延長します。黒田記念館を除く総合文化展も同様に延長します。 #仁和寺展 ow.ly/Pdkv30iBOdy
【仁和寺展】開幕から2週間限定で全30帖を展示中の国宝「三十帖冊子」。空海が遣唐使として中国に渡った際、経典などを写し持ち帰ったものです。かの空海がどんな字で教えを持ち帰ったのか、1089ブログでご覧ください。 ※1/30からは2帖ずつの展示です。 #仁和寺展 ow.ly/LpQu30hSgcB