1
2
京都・北野天満宮近くに11/3(木)オープンするフルーツタルト専門店「Hyde & Away」。他店のタルトより大きいです。有機小麦粉を使ったタルト生地と国産フルーツ。レンガと輸入家具のアンティークな空間がとてもオシャレ。イートイン予約ページを見たらオープン日はもう満席。予約推し #京都カフェ
3
4
4/17(水)~5/6(月)
THE VR ROOM KYOTOにて『MakeS -おはよう、私のセイ-』のコラボイベント開催☺️
期間中、バーガーにはポストカード(全6種)、カフェラテにはコースターがついてくる特別メニューで皆様のご来店をお待ちしています。
vr-kyoto.com
#thevrroomkyoto #私のセイ #京都カフェ
5
6
「鉱物料理の日」開催のお知らせ
2020年1月31日(金)
野菜やお肉などの色鮮やかな食材を8種類の鉱物に見立てて、眺めて美しい、食べて美味しいメニューとなっております。
詳しくはこちら→usaginonedoko.net/info/?id=3865
#ウサギノネドコカフェ
#京都カフェ #鉱物 #鉱物料理 #二条カフェ
7
「鉱物スイーツ・アソート」(土日祝のみ)のご紹介です。
こちらは4種類の鉱物がモチーフになっています。
今年から新登場のカバンサイト・レモンケーキはふわふわなスポンジとレモンクリームをあわせたケーキとなっております。
#ウサギノネドコカフェ
#京都カフェ #二条 #二条カフェ #鉱物
8
本日スタート💞
『MakeS -おはよう、私のセイ-』
のコラボイベントでは、公式様( @MakeS_sei )よりオリジナルのイラストを書き下ろしていただきました❣️❣️
イベントは5/6(月)までとなりますので春の京都にぜひ遊びに来てくださいね🌸✨
#thevrroomkyoto #私のセイ #京都カフェ #コラボ
9
10
11
日中歩いているとたまらない暑さ。京都嵐山の散策時は嵐山ミソラ「飲む氷」を!豆乳を使ったヨーグルトかき氷はヘルシー。かき氷をそのまま飲める感覚で身体を冷やしてくれます。マンゴーとイチゴの2種類。1日30杯限定、売り切れ次第終了。ブルーシールアイスも取り扱っていました!#京都カフェ
12
八ッ橋ソフトクリーム桜
春限定の桜のソフトクリームが神宮店で始まりました。お近くの方は是非神宮店にお立ち寄りください。
◆本家西尾八ッ橋 神宮店
8284.co.jp/shop/jingu.html
◆西尾八ッ橋オンラインショップ
8284.co.jp
#パフェ #京都カフェ
13
京都河原町に朝カフェもでき夜も開いているカフェレストラン「Kacto」が先月オープン。湊製茶焙じ茶プリンをいただきました。イタリアンプリンの食感でやや固め。宇治茶の郷"和束町"にある湊製茶。全国有数の高級茶の産地。甘さが結構抑えられていました。鴨川と高瀬川の間の素敵な立地 #京都カフェ twitter.com/i/web/status/1…
14
本日、無事お披露目オープンすることができました!
当店にご興味を持ってくださった皆様、ありがとうございます🙇♀️
明日のソフトクリームについて投稿しております✔️✔️
#京都 #壬生寺 #だんだら珈琲店
#京都カフェ #壬生カフェ #だんだらソフトクリーム
instagram.com/p/CRJP7YuDTh2/…
15
京都河原町の駅チカにフランス菓子中心のカフェ「オー・ポワン・ドゥ・ランデヴー」が今年5月にオープン。高さが結構あって焼菓子も美味しいのに700円のパフェがお得すぎました…!カヌレ付で小さいのにカリッとしています。+100円で焼菓子トッピングできるのも嬉しい。かなりオススメ。#京都カフェ
16
京都御所近くの「鳥の木珈琲」さんの一人でゆったりしたいときにおすすめのカフェ!
350円とリーズナブルなプリンはたまご感たっぷり、ぷるぷる柔らかです👍
・丸太町駅より徒歩約6分
・京都市中京区夷川通東洞院東入る山中町542
・11:00~17:00(L.O. 16:30)
・2名以上入店不可
#京都カフェ
17
京都市役所前近くにある「cafe Cherish」。3月からメニューがリニューアルされ、パフェ系のメニューが増えました。僕は初めてだったので人魚の島のカラフルパフェをいただきました。見た目だけではなくラムネアイスが今の時期にぴったり爽やか。アンティークな空間で良かったです。#京都カフェ