9月20日から11月7日の間、米国ニューメキシコ州 #マクレガー射場 にて実施した、令和4年度 #高射部隊 実弾射撃訓練の様子を紹介します。 1年に1度しかない貴重な実弾射撃の機会を活かし、#航空自衛隊 は、#総合ミサイル防空 能力の向上を図りました。
9/20~11/7の間、#航空自衛隊 は、米国ニューメキシコ州 #マクレガー射場 にて、令和4年度 #高射部隊 実弾射撃訓練を実施しました。#総合ミサイル防空 能力向上のため、#機動展開訓練、陸空協同訓練、日米連携射撃の実施のほか、#部隊間交流 を行い信頼関係の構築を図りました。
11月6日、#航空自衛隊 #第1高射群#入間基地)は、 米国 #マクレガー射場 において、#米陸軍 第1−62防空砲兵連隊(テキサス州)と連携実弾射撃訓練を実施し、空自高射部隊の総合ミサイル防空及び #日米 の共同対処能力を向上させました。 #JASDF #USArmy
#第4高射特科群#米国 #マクレガー射場 において「令和3年度ホーク部隊実射訓練検閲」を行いました。 隊員達はコロナ禍に伴う各種制約の中で年度当初から計画的に訓練を積み重ねてきた成果と一撃必墜の信念を存分に発揮し、任務を完遂しました。 #陸自 #自衛隊 #名寄駐屯地 #実射 #検閲 #ホーク
#第1高射特科団 は、 #米国 ニューメキシコ州 #マクレガー射場 において、 #第301高射中隊 及び #第315高射中隊 に対して #ホーク 部隊実射訓練検閲を行いました。 この訓練検閲は、実戦さながらの対空戦闘や国内で行うことのできない対空実射により、任務遂行能力を向上させるものです。