2
カントリーグ便乗 #ポーランドボール
4
かけました あんまり再現度高くないです #ポーランドボール
【2023年版】欧州情勢は複雑怪奇 #ポーランドボール
欧州情勢は複雑怪奇 (私個人の主観が含まれてます) #ポーランドボール
太平洋戦争で日本軍がキスカ島から撤退する際に悪戯で置いていった看板が、上陸してきた米軍を大混乱に陥らせたというエピソードがあります。 #ポーランドボール
英国で紅茶文化が広まったのは産業革命による都市化の影響だという説があります #ポーランドボール
9
#ポーランドボール 今の南アの話です ほんと大変だね…
11
日露戦争での出来事らしいです #ポーランドボール
江戸幕府はオランダに海外の情勢について報告させていましたが、オランダはナポレオン戦争で自国が占領されているのを隠蔽していました。 #ポーランドボール
14
ざっくり第4回十字軍 #Polandball #ポーランドボール
ソ連邦崩壊までのウクライナと白ロシア(ベラルーシ)はソ連邦の一部でしたが、国連加盟国として議席を持っていました。その為、ソ連は実質的に三票分の投票権を行使することが可能でした。 #ポーランドボール
かつてブータンは途上国ながら国民幸福度が高いことで知られていました。しかしSNSの普及などによって他国の情報が入ってきたことで幸福度は急激に下がってしまいました。 #ポーランドボール
※イタリアはW杯出場を逃しています。 #ポーランドボール
帝政時代から第二次世界大戦終結までドイツの正式な国名はずっと「ドイツ国」でした。 #ポーランドボール
昔の西洋社会には「男子は早世しやすい」という迷信があったので、魔除けとして男子に女子用の服を着せる風習がありました。(写真は幼少期のF.ルーズベルト) #ポーランドボール
紅茶はいかがですか? #ポーランドボール
政治において保守派を「右翼」、革新派を「左翼」と呼ぶのは、 フランス革命時の国民議会で、右側に王党派や貴族派といった旧体制の勢力が議長席から見て右側に座り、左側に旧体制に対抗する共和派や急進派が座ったことが元になっています。 #ポーランドボール
日本の外交姿勢は「対米追従」「米国の犬」であるとしてしばしば批判されますが、佐藤栄作政権時代の椎名外相(当時)は「米国は日本の番犬のようなもの」と表現したことがあります。 #ポーランドボール
マインクラフト(実話) #ポーランドボール