1
#相模線 #キハ30 1991年 現在、いすみ鉄道で動態保存されているキハ3062号車。この頃はすでにカミンズに機関換装されていて、貫通扉や側扉の窓がHゴムからパテ支持に変わっている。他の車両とエンジン音が違ってた。
TOMIXディーゼルカーシリーズにキハ35系首都圏色が加わります。キハ36は新規金型で再現。前面補強板は別パーツ付属で晩年の姿も再現可能です。2023年1月発売予定 製品詳細はコチラ↓ tomytec.co.jp/tomix/products… N情報室はコチラ↓ tomytec.co.jp/tomix/report/n… #TOMIX #トミックス #キハ30 #キハ35 #キハ36
皆さまこんばんは🌙 水島駅にてキハ30が出発するシーンです。 この日は特別に、通常は貨物列車しか入らない東水島駅まで運転しました💨 #国鉄水島 #貨物線 #港東線 #島臨 #水島駅 #キハ30
4
#相模線 #キハ30 #205系500番台 2011.2.26 茅ヶ崎公開。公開自体少ないけど、近年のものでは一番の力の入り。茅ヶ崎駅から送迎列車で入場。115系は翌日の相模線内での運転と兼ねて展示。急カーブが無く、スジがあればEF65501号機やキハ30の団臨もありえたのかな。