#わたしを作った児童文学5冊 クレヨン王国 夢水清志郎シリーズ エリコの丘から はてしない物語 霧のむこうのふしぎな街 ですわ💘
2
#わたしを作った児童文学5冊 で挙がっている作品のアニメ化年まとめ 「かいけつゾロリ」2004年 「精霊の守り人」 2007年 「獣の奏者エリン」2009年 「怪談レストラン」2009年 「黒魔女さんが通る!」2014年 「若おかみは小学生!」2018年 「怪盗クイーン」2022年(公開中) oricon.co.jp/prof/34386/pro…
#わたしを作った児童文学5冊 僕のはなんだろう? みんなの知りたいな 河合郁人 #ABCZ #みんな教えて
4
地獄堂霊界通信シリーズ 怪談レストランシリーズ ぞくぞく村シリーズ 学校の怪談(講談社) 学校の怪談(ポプラ社) #わたしを作った児童文学5冊 おばけの本ばかり読んでた
5
#わたしを作った児童文学5冊 まあ図書館で多くの子供たちは二十面相と出会い戦って大人になったよねえ
素敵なハッシュタグ……✨ #わたしを作った児童文学5冊 この中にポプラ社の本が1冊でも入ってるのを見かけるとうれしいです☺️
7
マジックツリーハウス 怪談レストランシリーズ 金の月のマヤ 黒魔女さんが通る!! ぼくらの七日間戦争 小学生の時学校の図書室で面白いと思えた作品達。 #わたしを作った児童文学5冊
#わたしを作った児童文学5冊 1.夢水清志郎シリーズ「人形は笑わない」 2.夢水清志郎シリーズ「そして5人がいなくなる」 3. 夢水清志郎シリーズ「機巧館のかぞえ唄」(注.児童文学だけど読むと気が狂う可能性があるので、自己責任で) 4.ダレン・シャン 5.夢水清志郎シリーズ「踊る夜行怪人」
9
素敵なハッシュタグを見つけてしまいました…。 #わたしを作った児童文学5冊 福音館書店Twitter担当の5冊は、まず弊社刊行物からですと… ロボット・カミイ エルマーとりゅう 魔女の宅急便 海底二万海里 レ・ミゼラブル ロボット・カミイを読むと、小学校の図書室の匂いまで思い出します🏫
10
🐻‍❄️今盛り上がっている、#わたしを作った児童文学5冊 講談社文庫に入っている作品もたくさん挙げてくださり、ありがとうございます! オススメまだまだあります! 気になる本がありましたらお手に取ってみてください!
11
#わたしを作った児童文学5冊 📖ドーム郡ものがたり 📖鏡の中の鏡 📖花びらいかだ(立原えりか童話集) 📖813の謎 📖学研ジュニアチャンピオンコース(もしもの世界/世界のなぞ脅威/名探偵登場/暗号スパイ大作戦など) 最後のは文学ではないけれど。
#わたしを作った児童文学5冊 小川未明童話集 フランダースの犬 飛ぶ教室 龍の子太郎 王子と乞食 フランダースの犬のエンディングに号泣した私は、無謀にも作家になってこの結末をハッピーに書き換えてやると誓ったのだった。
13
#わたしを作った児童文学5冊 小公子 アンデルセン童話集 小川未明童話集 秘密の花園 Child's Garden of Verses なおアンデルセンは「赤い靴」と「パンを踏んだ娘」。 小川未明は「月夜と眼鏡」を。
#わたしを作った児童文学5冊 怪盗クイーンは青い鳥文庫20周年記念企画 パスワードシリーズと夢水清志郎シリーズの合作『いつも心に好奇心(ミステリー)!』収録の1編でした 入手困難だった怪盗クイーンからの予告状/出逢い/初楼-前史-の3編をまとめた『エピソード0』が新装版で発売中! #怪盗クイーン twitter.com/K2_2KiK/status…
15
#わたしを作った児童文学5冊 黒魔女さんが通る! ルルとララのシリーズ なんでも魔女商会シリーズ 動物と話せる少女リリアーネ 魔法の庭ものがたり
16
#わたしを作った児童文学5冊 『大おばさんの不思議なレシピ』 『霧のむこうのふしぎな町』 『精霊の守り人』 『時計坂の家』 『はてしない物語』 私は柏葉幸子さんでできているのだよ
17
#わたしを作った児童文学5冊 (夢水清志郎シリーズ、パスワードシリーズのトレンド入りが嬉しいです。 レイさんのミルクティーのレシピor商品化、ずっと待っております…)
18
#わたしを作った児童文学5冊 のタグで『少年陰陽師』をあげてくださっている方がたくさんいらっしゃる。 ありがとうございます。 『少年陰陽師』は角川つばさ文庫から刊行されているので児童文学でいいと思いますしラノベ(角川ビーンズ文庫)ですし一般文芸・キャラ文芸(角川文庫)です!