1
2
10月6日
[conflict:対立する, 相容れない]
科学の世界でも派閥間で使われる言葉だが、ここみらいにもconflictは存在する。98%の「穏やかな海況を望む者」と「波浪研究者」だ。海が荒れる時、あえて大波に船を向けるよう要求する最先端を走る奴らがみらいには乗っているのだ。
#みらい北極航海2021
3
9月26日
北極海には流氷の天使、クリオネがたくさん住んでいます。実はこのクリオネ特殊な油を持っていて、食べた人の話によると接着剤の味がするらしいです!かわいそうですがちょっと食べてみたいかも。
#みらい北極航海2021
4
10月10日
海の底にいるものをみるために、アシュラという観測機器で海底に筒をズボッとさして泥とその上の水をとります。稀に泥の中や上にすむ生き物も一緒に上がってきてしまいます。ある日、かに(多分ベニズワイガニ)が上がってきました。元気です。かにたろうと名付けました
#みらい北極航海2021
5
10月1日
「みらい」船内紹介第11回目は娯楽室です。
漫画や書籍を置いている独特な雰囲気の部屋と,DVDを置いている和室の2部屋あります。
漫画もDVDも大量にそろえられており,もはや暇な時間など存在しません。
が,『進撃の巨人』で超重要な10巻がずっと行方不明です,,,。
#みらい北極航海2021