1
ひるおびは、日本の公党であり多数の国会議員を擁する日本共産党が、あたかも暴力政党だという誤解を与えました。謝罪・訂正では足りません。日本共産党側の言い分を放送する責任があります。 ひるおびが誠実に対応をしないのなら、同じTBSの「報道特集」でやってください。 #ひるおび打ち切れ
2
これって「謝らない謝罪」の一種ですね。「〜〜だとしたらすみません」という、批判の起点となった自分の発言の立ち位置をすり替えて「誤解を与えた(お前らが勝手に誤解した)ことには謝ってやる」というやつです。 #ひるおび打ち切れ #ひるおび twitter.com/i_hate_camp/st…
3
八代氏「閣議決定に基づいた。共産党はそれを否定していると言うべきだった」と、自身の要綱デマは一切出さず、趣旨は間違ってないのに共産党が政府に反発してるという印象操作。しかもその閣議決定は警察がそう認識してるだけというもの。酷過ぎ。 #ひるおびスポンサー不買運動 #ひるおび打ち切れ
八代「私の認識は、閣議決定された政府見解に基づいたものでした。一方、日本共産党はそれを度々否定していることを併せて申し上げるべきでした。申し訳ありませんでした。TVで発言する者として今後はよりバランスに配慮し、言葉に責任を持っていきたいと思います」 デマの上塗り #ひるおび打ち切れ twitter.com/I_hate_camp/st…
5
八代弁護士「私の認識は閣議決定された政府見解に基づく物でした」 八代弁護士「一方で日本共産党は度々否定している事も併せて申し上げるべきでした」 「日本共産党は暴力革命を党の要綱として廃止していない」というデマを流した事の謝罪になっていない。言い訳だ。 #ひるおび打ち切れ #八代英輝
6
まずはヤシローの降板、そして「ひるおび!」の打ち切り、これを求めるのは当然として、ことはTBSだけの問題でないということは、再確認されねばならない。なんたって、昼間のワイドショー、情報番組は大方似たような論調と構成の政府広報ばかりではないか。 #ひるおび打ち切れ #ひるおびは打ちきり
東京新聞の記事、アナウンサーが「謝罪」八代弁護士については「話した」と書き分け。つまり八代自身は謝罪していないことが記事を読めばわかるようになっている。 #ひるおび打ち切れ TBSが情報番組「ひるおび!」で謝罪 共産党巡る八代英輝氏の発言で:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/130635
8
もちろんこういう人が「監修」であっても構わないのだが、その場合は、少なくとも政治関連の話題を扱ってはいけないよね。 #ひるおび打ち切れ #ひるおびの打ち切りを求めます #ひるおびスポンサー不買運動
9
八代英輝がひるおびで「日本共産党は暴力革命を党の要綱として廃止していない」とデマを発信した事について、何と「私の認識は閣議決定された政府見解に基づく物」と説明。 日本共産党の綱領に暴力革命を目指す事が書かれていない時点で完全なデマだし、言い訳するなよ。 #ひるおび打ち切れ #八代英輝
10
#ひるおび打ち切れ 八代英輝氏「謝罪になってない!」と再炎上。逆に火に油を注ぐ事態になり「ひるおび打ち切れ」というハッシュタグがツイッターでトレンド入り。 news.yahoo.co.jp/articles/1da99…
えっ? TBSは、こんないい加減な「自己弁護ごまかし謝罪」で、八代(敬称略)を許すのだろうか? まさか、ね。 #ひるおび打ち切れ ➡️TBSが情報番組「ひるおび!」で謝罪 共産党巡る八代英輝氏の発言で:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/130635
12
月曜日の放送で対応すると言ったのに謝罪してないってどういうこと??ひるおびもTBSも社会的責任を放棄したということ?スポンサー企業も不買するけど、どれだけ無責任なの? #ひるおび打ち切れ @hiruobi_tbs 「ひるおび!」 八代氏発言は「誤り」/TBS広報部が謝罪・撤回 jcp.or.jp/akahata/aik21/…
13
#ひるおび打ち切れ ひるおびを監修しているのは、八代国際法律事務所:刑部志保弁護士。監修とは、著作物の著述や編集などを「監督・指揮」すること。 昨日の番組編集も自らが関わっており、衆院選前に公共放送を利用し、共産党のイメージダウンと野党共闘を貶める政治的意図はあきらか。極めて悪質。 twitter.com/monbran/status…