既にチェック済の方も多数!?「刀 無銘 郷義弘 名物 五月雨郷」が3/3の雛まつりに登場です🌸。五月雨江とも記されるこの刀、千代姫と光友の婚礼祝いとして後藤藤四郎とともに尾張家へ贈られた、名前も姿も情緒溢れるひと振りです。後藤藤四郎と共に3/28まで公開! #とくびぐみ情報局 #徳川美術館
「郷…朱印。ププッ」唐突な職員のつぶやきから生まれた御朱印ならぬ ”郷”朱印!「ホントに作ったんかーい!」と突っ込みましたが、その美しさは納得の仕上がりです。「これは集めたいかも」と思ったらちゃっかり右上に”とくびぐみ”の印が…。そういうことのようです。 #とくびぐみ情報局
#とくびぐみ情報局、ということは…? そうです。続報があるよ、ってことで―す。 五月雨江くんは別口のニコイチみたいですが、当館の五月雨郷は後藤藤四郎とニコイチ!大人気の菓子切は婚礼祝いセットということで「初音の調度」をパッケージにあしらいました。銀の雨が降るブックマークも美しい…
いよいよ明日は3月3日、雛まつりですね🌸ということは…五月雨郷の登場です!これまでにご紹介した各種グッズは明日発売、ケーキは明後日4日から、和菓子の後藤藤四郎とのハッピーブライダルセットでも楽しめますよ。3月28日まで後藤藤四郎と五月雨郷をよろしくお願いいたします! #とくびぐみ情報局
春と夏のあいだにたゆたう、静かな雨の季節。柔らかかった春の緑は降りしきる雨に濡れ、日に日に色濃く輝きます。すべてを優しく包んでけぶる「五月雨」の名を持つ名刀を、抹茶のムースで表現しました。 ケーキになった五月雨郷は、優しい雨の味がします。 <3/4~28限定提供> #とくびぐみ情報局
全国のとくびぐみファンの皆様大変お待たせいたしました!新作グッズの通販が始まりました。既に人気殺到ですのでお早目のご注文がお勧めです。尚、郷朱印は店頭限定販売となります。本日のご来館なら日付が「令和3年3月3日」…レア✨#とくびぐみ情報局 オンラインショップ tokugawa.shop-pro.jp/?pid=157650298
五月雨郷の公開初日は雛まつり。開催中の特別展「尾張徳川家の雛まつり」も最高潮を迎えます。そのため、3月3日までは菱餅色のスポンジが可愛いお雛さまケーキをご提供。五月雨郷ケーキは1日ずれて3月4日からとなりますのでご注意くださいね。和菓子の後藤藤四郎は3月3日もあり〼。#とくびぐみ情報局