【江戸時代のメイク道具💄】 ずら~っと並んだメイク道具✨美麗な蒔絵が施され、銀や象牙で精巧に作られた道具は、整髪・お歯黒・白粉・眉化粧などに用います。櫛台(くしだい)と呼ばれる化粧台にすべて納められ、メイク好きには夢のようなコスメボックスです😊💞 #担当のおすすめ #よそおいの美学
【ちょっとキュートな陣羽織】 德川家康の息子・義直が用いた陣羽織。大きな赤いポンポンは菊綴(きくとじ)と言って古くは縫い目のほころびを防ぐものでしたが、次第に装飾として用いられるようになりました。白地にたくさんの菊綴がついて華やか~~~💐✨ #担当のおすすめ #よそおいの美学
「ビジュ―・ド・ビスキュイ~葵~」の7月オンライン受付分は完売いたしました。たくさんのご注文をいただき、誠にありがとうございました。次回受付は9月を予定しております。詳細は決まり次第ご案内いたします。 明日はカフェタナカのオンラインショップで9時から受付開始です。ぜひご利用ください。 twitter.com/tokubi_nagoya/…
徳川美術館×カフェタナカ×徳川家康 =ビジュー・ド・ビスキュイ~葵~ 7・8月発送分の徳川美術館オンライン予約が始まりました。ぜひご利用ください! tokugawa.shop-pro.jp twitter.com/tokubi_nagoya/…
蟹柄の浴衣をはじめ、家康が息子の義直に残した遺品の数々「駿府御分物/すんぷおわけもの」を惜しみなく公開! 夏季特別展「徳川家康-天下人への歩み-」は 7月23日(日)から名古屋の徳川美術館にて開催。 「物」が語る「物語」、あなたはどう読みますか? tokugawa-art-museum.jp #どうする家康
当館が所蔵する家康の着物の数々にエピソードは残されていません。#どうする家康 に登場した蟹柄の浴衣も、真実は何もわかりません。 ただ、今は美術館でケースに並ぶ品々にも、所有者がいて物語がある。この日の丸の甲冑も、もしかしたら瀬名の描いた統一の夢を家康が背負っていたのかも…なんて。
徳川美術館×カフェタナカ×徳川家康 =ビジュー・ド・ビスキュイ~葵~ 天下人の威厳を感じさせる深い紫の限定缶の中には、八丁味噌や愛知産小麦、家康も愛した本山茶など、家康ゆかりの食材を使った宝石のようなクッキーが。 販売方法など、詳細はこちらで tokugawa-art-museum.jp/news/202307011… #徳川家康
徳川美術館ミュージアムショップでは好きな柄の和紙小箱と好きな色の金平糖を選べるお土産が人気なのですが、今日は家康ブルーの蟹柄と瀬名ピンクのコンフェイトゥが「幸せな思い出の小箱」セットでお薦めです。 明日には手にすると切ないセットに変わりそうですが… #どうする家康
本日はおっきいこんのすけくんが徳川美術館に取材に来てくれました! 「そうだ、いいよ、目線こっち、最高だ!!」と繰り広げられるグラビア張りの熱い撮影に、ギャラリーも続々「かわいいねぇ!」と撮影会に。 『刀剣画報』8/4発売号 「刀剣乱舞おっきいこんのすけの刀剣散歩」ぜひご覧ください。
家康ブルーのカニてぬぐい - 徳川美術館オンラインショップ     tokugawa.shop-pro.jp/?pid=172817720 来週の涙を拭くためにぜひご用意を(T-T) #どうする家康
これです。 瀬名はどんな思いでこの着物を着たのか… もう今から泣くわ!! わーー(T ⬜︎ T)ーー! twitter.com/nhk_ieyasu/sta…
「なぜ家康はカニの紋様を着ているのだろうか」と思いを巡らせました。そこで「家族」や「平和」の象徴として位置付けたいと思いました。 家康はもちろん子どもたちにも着させることで「温かな思い出」にしたいと考えました。(引用) いま、みんなで着てるね(T-T) #どうする家康 twitter.com/nhk_ieyasu/sta…
徳川家康が着用していた「黄金色地葵紋波兎文辻ケ花染羽織」(復元)はもうご覧いただきましたか? 6月27日(火)まで 特別展「よそおいの美学」にて公開中です。 (展覧会は7月17日まで) お近くの方なら本日の午後もまだ間に合いますよ! ご来館お待ちしております。 #どうする家康 #徳川美術館 twitter.com/tokubi_nagoya/…
【五月雨郷】 越中国(富山県)松倉郷(まつくらごう)の刀工、 「郷(江)義弘」による作 正宗・吉光とともに天下三作と称され珍重されました 鑑定が行われていた日は五月雨の降る、 ちょうど梅雨の季節だったのでしょうか…☔ 刃文が五月雨の頃のような霧にも見えてきますね👀 #鑑定展 #担当のおすすめ
瀬名も於愛も大好きな『源氏物語』。実は家康も読んでいて、当館に隣接する蓬左文庫には、家康が持っていた「河内本源氏物語」が残されています。 当時『源氏物語』はマストな教養。皆様も当館の国宝「源氏物語絵巻」で源氏の世界を覗いてみませんか? tokugawa-art-museum.jp/about/treasure… #どうする家康
瀬名、またカニの浴衣繕って・・・ 家族で着ていたときは「カニさん~~~!」とはしゃいでいましたが、今回はなんだか切ない登場です・・・。 名古屋の徳川美術館が所蔵する 「薄水色麻地蟹文浴衣」徳川家康所用は、 7月23日~8月20まで公開 tokugawa-art-museum.jp/area/ #どうする家康
あれ? 瀬名が繕っているカニ柄の浴衣って、信康と亀が子どものころ、家康とお揃いで着てた浴衣ですよね?パパが浅葱に白で、子どもたちは白地に紺。 もうすぐ生まれてくる信康と五徳の子のために、瀬名)が幸せだった家族の想い出の品を出してきたんですね… tokugawa.shop-pro.jp/?pid=172817720 #どうする家康
織田信雄と言えば、徳川美術館所蔵の脇指「鯰尾(なまずお)藤四郎」の記録上最初の持ち主。 小牧・長久手の戦いのきっかけを生んだ信雄ですが、そのきっかけとなった事件に使われたのが鯰…おっと、これ以上はネタバレだ! 鯰尾、ついに大河ドラマ出演か⁉️ #どうする家康 tokugawa-art-museum.jp/exhibits/plann… twitter.com/nhk_ieyasu/sta…
\単眼鏡 販売&無料貸出中!/ 7/17(月・祝)まで、ミュージアムショップにて単眼鏡の販売と無料貸出を行っています。ぜひこの機会にお試しください。ご希望のお客様はショップスタッフにお声掛けを! ※貸出票のご記入と身分証のご呈示をお願いしております。
【徳川美術館まとめ】 ①長篠合戦図屏風は7/23~8/20 夏季特別展「徳川家康-天下人への歩み-」前期日程 にて公開 tokugawa-art-museum.jp/exhibits/plann… ②「俺の白ウサギ」の元ネタ!?(違う) 「黄金色地葵紋波兎文辻ケ花染羽織(復元)」は6/27まで大人気公開中!! tokugawa-art-museum.jp/exhibits/plann… #どうする家康
「長篠合戦図屏風」には、#どうする家康 でおなじみの面々がまだまだ描かれていますよ! これまでは「たくさんいる人たち」だった群衆が、名前を知ると急に生き生きとした個人になるから不思議です。 武将は名前が書かれていますので、ぜひ本物の屏風を前に探してみてくださいね! twitter.com/tokubi_nagoya/…
山県昌景の首を織田・徳川連合軍に渡さぬよう持ち去っているのは、武田軍の志村又左衛門。一説には志村けんさんの先祖とも。 #どうする家康 徳川美術館「長篠合戦図屏風」 夏季特別展「徳川家康-天下人への歩み-」 前期日程 / 2023年7月23日(日)~8月20日(日)にて公開 tokugawa-art-museum.jp/exhibits/plann…
わー。 秀吉、うざーい。 #どうする家康 徳川美術館所蔵「長篠合戦図屏風」 夏季特別展「徳川家康-天下人への歩み-」 前期日程 / 2023年7月23日(日)~8月20日(日)にて公開 tokugawa-art-museum.jp/exhibits/plann…
放ったあああーーー!! #どうする家康 黒い甲冑が #本多忠勝 徳川美術館所蔵「長篠合戦図屏風」 夏季特別展「徳川家康-天下人への歩み-」 前期日程 / 2023年7月23日(日)~8月20日(日)にて公開 tokugawa-art-museum.jp/exhibits/plann…
「出陣じゃーーーーーーーーー!!!」 #どうする家康 #武田勝頼 徳川美術館所蔵「長篠合戦図屏風」 夏季特別展「徳川家康-天下人への歩み-」 前期日程 / 2023年7月23日(日)~8月20日(日)にて公開 tokugawa-art-museum.jp/exhibits/plann…