1
2020年の記事です。露骨な再エネへの利益誘導、既存の安定的に発電可能な電源を否定する、極めて悪質な内容です。松村氏は、先日のテレビ出演で電力不足を他人事のように語りました。
「容量市場」の参加に制限を 松村敏弘・東京大教授<石炭火力から問 genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/16… #こちら原発取材班
2
本紙が実走して測定 福島・大熊町の放射線量は<福島第一原発事故10年> genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/17… #こちら原発取材班
3
水郷 湖沼にたまる放射性セシウム 本紙が6回目の独自調査 genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/17… #こちら原発取材班
掲載が遅くなってしまいました。
昨年暮れから年明けにかけ、霞ケ浦など茨城、千葉両県に広がる水郷地域で、福島第一原発から放出された放射性セシウムの状況を調べた記録です。(山川剛史)
4
東京電力福島第一原発 ようやく見えた建屋地下の床
これまで高濃度汚染水に漬かってきたタービン建屋の地下階でが、地下水対策や汚染水処理を進めた結果、ようやく水がなくなってきました。原子炉建屋はまだまだですが、現状を報告します(山川剛史)
genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/16… #こちら原発取材班
5
検察官の定年延長でも使われた「束ね法案」。争点隠しに利用されてた手法で、政府は原発事故処理に再生エネ財源を使えるようにする法案を成立させようとしています。
原発事故処理に再エネ財源流用 政府提出のエネ特会改正案 genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/14… #こちら原発取材班
6
【速報】青森・六ケ所村の再処理工場 新基準「適合」 規制委が審査書案了承。核燃料サイクルを続ける必要があるのでしょうか。大いに疑問です。
genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/14… #こちら原発取材班
7
事故を起こしたのは東電なのに…「顔」も主体性も見えぬまま 原発処理水の海洋放出方針決定へ genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/17… #こちら原発取材班
8
【福島第一原発の1週間 8月26日~9月1日】汚染水浄化設備で不具合 フィルター点検せず genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/18… #こちら原発取材班
9
汚染処理水の処分をめぐるパブコメは6月15日までです。
福島第一原発の汚染処理水 処分めぐるパブコメ1500件超える genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/14… #こちら原発取材班
10
「海洋放出に断固反対」と全漁連が決議 福島第一の汚染処理水めぐり genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/15… #こちら原発取材班
11
原発事故から10年 東京湾の放射能汚染は今 千葉・花見川編 genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/17… #こちら原発取材班
今月1日に採取した東京湾の堆積物のセシウム測定が終わり、2週にわたって結果を報告します。今日は千葉•印旛沼から続く花見川河口の状況です。(山川)
12
放射能汚染というのは本当に厄介です。除染されていない山中ではまだまだ事故の影響が続いています。山川剛史編集委員による測定報道(小川)。
山の恵みへの汚染は今 福島浜通りの渓流魚とキノコ(2021年秋) genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/18… #こちら原発取材班
13
ALPSという装置で浄化処理後の水を保管するタンク。東電は過去に使ったタンクの再利用をしていますが、タンクに沈殿したり、こびりついていたりする放射性物質の洗浄が不十分でした。東電は洗浄方法を見直します。
再利用タンクの水が汚染 洗浄不十分で genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/16… #こちら原発取材班
14
<#新型コロナ>玄海原発の工事作業員が感染 工事中断で300人出勤停止。作業員はテロ対策施設の土木工事に従事。3、4号機が稼働していますが、九電は運転に影響はないとしています。
genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/13… #こちら原発取材班
15
全線復旧したJR常磐線 乗車して放射線量や被ばく線量を調査 genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/13… #こちら原発取材班
16
ふくしまの10年 イチエフあの時 事故発生当初編 ②道ふさぐ巨大タンク genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/16… #こちら原発取材班
17
山菜に含まれる放射性セシウムをどうやったら下げることができるのか。塩漬け、ゆで、天ぷらという三つの調理方法で調べてみると明らかな違いが出ました。山川記者による測定レポートです。
検証・山菜のセシウムは調理でどこまで低減できる? genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/15… #こちら原発取材班
18
きょうのこちら原発取材班では、解体作業が終わった排気筒をめぐり浮上した新たな難題を取り上げました。
汚染水対策で関連建屋の屋根補修をしたいのですが、原子炉建屋から排気筒にのびる汚染配管(ベントで使用)がじゃま。どう撤去するかという課題です genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/14… #こちら原発取材班
19
<新型コロナ>柏崎刈羽原発の男性社員が感染、5人が自宅待機 genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/13… #こちら原発取材班
20
連載5回目。
津波の力は物凄くて海に面したタービン建屋の分厚い鉄扉もシャッターもぶち壊してしまったんだ。車は壁に張り付き地面は砂浜、建屋内はボラがいっぱいだったし…。
ふくしまの10年 イチエフあの時 事故発生当初編 ⑤無防備だった地下設備 genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/16… #こちら原発取材班
21
食用キノコのセシウム汚染は今 福島県飯舘村 genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/17… #こちら原発取材班
福島県飯館村で採取したマツタケやコウタケなど野生キノコのセシウム濃度の結果を、今日21日の紙面で掲載いたしました。塩蔵して食べてきたキノコは、塩漬け、塩抜き後の濃度も調べました。(山川)
22
【福島第一原発の1週間 9月9-15日】線量はデブリに匹敵、2号機原子炉上ぶたの高濃度汚染 genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/18… #こちら原発取材班
23
<新型コロナ>玄海原発の工事作業員 2人目の感染確認 genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/13… #こちら原発取材班
24
未除染でも避難解除、政府が検討 原発事故の帰還困難区域 genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/14… #こちら原発取材班
25
「汚染された地での循環型農業は厳しい」。実験栽培から見えた原発事故の影響の大きさを、山川記者がレポート。
灰や腐葉土は使って大丈夫? 福島・飯舘村でジャガイモを実験栽培 genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/15… #こちら原発取材班