おはようございます😀 #ウィーディシードラゴン の様子をお届けします。 「オーストラリア西部」水槽 #おうちでかさりん #tslp_r
おはようございます。 撮影中、#コウイカ が左側に泳いで行くので、どうしたのかな?と見ていると… 上からアクリルを掃除する道具がやってきました。 コウイカを脅かさない様ゆっくり掃除しています😀 「東京湾にもいるこんな生き物」水槽 #おうちでかさりん #tslp_r
その③ この2枚は、最近水族園で生まれた #オウサマペンギン のヒナの写真です🐧😊 突然ですが、ここでクイズです! 今年生まれた「レクス」は、A・Bどちらでしょうか…?🤔 #ひな祭り 🎎 #おうちでかさりん #tslp_r
本日は #ひな祭り 🎎ということで… 水族園で飼育しているペンギンや、海鳥のヒナたちの写真をお届けします🐧😊 その① まずは #フンボルトペンギン (左)と #ミナミイワトビペンギン (右)です。 #おうちでかさりん #tslp_r
現在バックヤードで過ごしているオウサマペンギンたちの様子を、ちらりとお届けします🐧 #オウサマペンギン は、高病原性鳥インフルエンザ対策のため展示を中止しています。 #おうちでかさりん #tslp_r
にゅーっ… プールの様子が気になったのか、#オウサマペンギン のスウが首を伸ばしていました。 オウサマペンギンの首は、伸ばすと意外と長いんです…!😊 #おうちでかさりん #tslp_r
おはようございます。 #フェアリーペンギン の様子をお届けします🐧 #おうちでかさりん #tslp_r
先日の #オウサマペンギン たちの様子です。 行ってしまった… と思ったら、戻ってきました🐧🐧🐧 #おうちでかさりん #tslp_r
#コウイカ が泳いでる様子を間近で観察👀 下から見ていると、漏斗(ろうと)と呼ばれる器官を使って取り込んだ海水を吐き出しながら、 方向を変えているのがわかります🦑 【東京湾にもいるこんな生き物】水槽 #おうちでかさりん #tslp_r
おはようございます。 泳ぐ #フンボルトペンギン たちの様子をお届けします。 #おうちでかさりん #tslp_r
モフモフ… #オウサマペンギンのヒナ「レクス」のお腹に、 父親のウメのフリッパー(翼)が当たっていました。 なんだかあったかそうですね🐧🥝 #おうちでかさりん #tslp_r
🎣アルバイト募集中!🐟 葛西臨海水族園では【調査係】の業務をお手伝いいただくアルバイトを募集しています。 私たちと一緒に、船の上や海の中で働きませんか?👍 応募書類は2023年1月15日(日)必着です。 詳しくは⇒ tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #かさりん #tslp_r
本日は休園日です🐧 #オウサマペンギン たちの様子をお届けします。 (左から、ソラ、ロワ、レイ、リク) #おうちでかさりん #tslp_r
「レクス」の全身ショット。 なんだかキウイの様にも見えますね…🥝 #オウサマペンギン (ヒナ) #おうちでかさりん #tslp_r
水族園で展示している #オウサマペンギン は、ヒナを含めて全部で10羽います。 10羽全て揃うと、中々の迫力です🐧🐧🐧 ヒナの両脇には、両親がいました。 左が父親の「ウメ」で、右が母親の「ウララ」です。 #おうちでかさりん #tslp_r
おはようございます🐧 #オウサマペンギン たちの様子をお届けします。 ヒナの「レクス」も順調に育っています😊 #おうちでかさりん #tslp_r
#オウサマペンギン の「ウメ」が、 プールに入って行く様子をどうぞ🐧 #おうちでかさりん #tslp_r
仲良く羽づくろいをする2羽の様子を見て、 そばにいた1羽も段々と近づいて来て… #フェアリーペンギン #おうちでかさりん #tslp_r
たまにプールの波打ち際までは来るようになりましたが、 泳ぐのはもう少し先になります😀 #オウサマペンギン (ヒナ) #おうちでかさりん #tslp_r
おはようございます。 #オウサマペンギン のヒナ 「レクス」の様子をお届けします🐧 #おうちでかさりん #tslp_r
おはようございます。 #フェアリーペンギン の様子をお届けします😊 #おうちでかさりん #tslp_r
おはようございます🐧 #オウサマペンギン 「スウ」の様子をお届けします。 #おうちでかさりん #tslp_r