226
卑近な例だけど「和平を求めたらと大統領に聞いたのは誰?」という呟きに5月23日時点で27.6万、「なぜサミット特番がないのか」呟きに至っては359万インプレッションがあるのですよ。こんな個人の呟きに。マスコミは自分たちが批判の対象になっていることに慣れて頂かないと。 #primenews
反町C「表で言えるの二階さんぐらいかなぁと思うけど、選挙ってのは応援してくれる人はこちらから選べないんだよみたいな、我々は選挙になったら頼むもんなんだと」 ↓ これねw 二階にしびれたわwww #primenews
228
#primenews #BSフジ プライムニュース 本日夜8時から、#片山さつき が「唯一女性閣僚の本音 地方創生 格差解消」に出演させていただきます。
229
G7外相声明 新藤義孝「中国が少し嫌になったんじゃないか。コロナを自分の所で出したくせに、共産党が最高で私達は乗り越えたと。まるで自分達が勝者のように言われ、世界中コロナで苦しんでる時に軍備を拡張したり野心をむき出しにしてきた。さすがに言わなきゃいかんと」#primenews いいね👏
230
村井友秀・防衛大学校名誉教授「かつて西独は国民が北朝鮮に拉致された時に、返さないと戦争すると言い国交断絶した。主権が侵されたらフルスケールで反撃するというのが国際的常識。敵基地攻撃の議論も敵の攻撃に見合った反撃が出来るシステムを作るのが国の主権を守る義務」#primenews うんうん👏
231
反町理「菅前総理が安倍像を語る。国会で反対側の人が死を悼みながらも思い出を語る場面が欲しいと思った。弔辞を読む側に野党がいない」 長妻昭「国葬って枠組みの…」 反「違う!形じゃなくて野田氏が喋っていたら野党の立場も見えるだろうし国民が政治の理解を深める一助に絶対なった」#primenews
232
敵基地攻撃 #primenews 小野寺五典「(中朝の反応から)やっぱりこの能力を持つべきだと思った。反応があるのは効いてる、抑止力になる。相手は嫌だから反応してくる。日本の同盟国や友好国は何も言わない、当然だと思ってるから。持たなきゃいけない能力だと確信」 撃たれてからでは防ぐのは難しいよ
甘利「給付金の7割が貯蓄に回っている。コロナが落ち着いたら旅行に行ったり、みんな消費したいと思っている」 消費したくても自民党のせいで貧困化して出来ないんだが。 #primenews
234
レオ2は120mm砲ラジよ〜 #primenews
235
メール:欧米ガー!停戦勧めろー 東野さん「質問の前提は停戦したらウクライナに平和がくると思っているのでは?そうではない。停戦したら露は態勢を整えてまた攻めてくるとウもNATO諸国も思っている。それでは停戦はすすめられない」 バサーッ #primenews
236
・北海道のレーダーサイトの周囲が中国資本に買収されている 福江広明「対馬も同じ。周囲10m位は防衛留保地、スパイ法と合わせて法の整備」 河野克俊「10kmやろ?」 #primenews ・イージスアショアの断念 山下裕貴「弾道弾が落ちてきた被害とブースターの副次的被害を同じに捉えるのは混乱してる」
237
朱建榮「国連での台湾に対する呼び方は『中国の省である台湾』」 反町理「省だったら一国二制度にならないでしょ」 朱「香港も一国二制度だった」 反「一国二制度になってないじゃないか」#primenews この後の興梠一郎氏の反応が笑える
238
総理大臣ってものすごいプレッシャーなんだろうなぁ 現職時には絶対見られなかった表情だもん #primenews
239
先﨑彰容「極東アジアの情勢はきな臭くなってる。日本という温室から一歩外に出たら暴風と高波が生じているのに国内ではツイッターを使ってる若者は政治に興味を持たず日常生活の話で過ぎてる。高波が自分に降りかかって国が転覆してしまう事に気が付かないというのが今の日本の現状分析」#primenews
240
共産・田村「被害の規模・額とも統一教会は断トツ」 反町「係争中は5件。宗教団体って基本的に寄付行為で成り立ってるよね?」 維新・藤田「統一教会及び関連団体を反社と認定するのであれば構成員とも付き合えない。関連団体に所属して宗教を信じてる皆さんを構成員だと言うって事か?」#primenews
241
櫻井よしこ「09年の新型インフルの経験から国産ワクチンの答申が出た。その後民主党政権になって、国立研究機関の基礎研究と民間企業の開発研究を繋ぐ組織が厚労省にあったが、事業仕分けの対象になり立ち消えになった。枝野氏や蓮舫氏が追及する権利はないが責任は自民にもある」#primenews
242
学術会議 櫻井よしこ「今のままでは有害。学問の自由は研究・教育・発表の3つが要素。学術会議は集まってるだけ。軍事に関する研究はしないと発表してきたから政府は何も妨げていない。断られた理由の前に自分達がどういう理由で選んだかクリアにしなければいけない」#primenews 氏の主張は民営化
243
鶴岡さん「米に管理できない部分が2つある。1つはウクライナ。自前の兵器で攻撃してる。米がやめろと言ったところで自前でやる。もう1つはNATOの中に英のように米より支援している国がある。米はむしろ追随している」 ソリさん「なるほど。(佐藤さんのコメント全否定だな(ワイプ))」 #primenews
244
プライム民の皆さんへ #primenews まめ書房という左翼の本屋さんがことごとく保守アカをブロックしているみたいなんですが、お暇でしたらブロックチャレンジしてみてください😅 プライム民全滅の疑い濃厚なため😅 ↓ブロックされてたらリプお願いします @mameshobo
245
LGBT法案に反対している皆さん、自民党議員に反対の声を送り続けましょう❣️意見はクレームや議員を罵倒したり責めるのではなくあくまでなぜ反対なのかを簡潔明瞭に書きメールで送ってください。黄川田仁志議員も最後まで反対意見を表明してくれた我が街誇りの衆議院議員です😊🇯🇵 #primenews
246
かく言う橋本氏はこうも言ったね 「やるべきことをやるんだと実行する人には反発も集まる」 安倍さんはやるべきことをやったんだよね。 やるべきことをやってる人に(自分かわいさで)反発したのが読売を含むメディアだったというオチな訳だ。 #primenews
247
科学技術者に提言の機会を 山本尚教授「学術会議に相当する組織は必要。政府が科学技術の施策を決める時に科学技術者の意見を聞いてもらう必要が絶対にある。今その機会が無い。文官や経営者が決めている。それでは全く駄目で、日本の科学技術の将来は危うい」#primenews 学術会議じゃ駄目という事
248
中学生「私は政治の事はまだよくわからないが、菅さんに対する追及の仕方は人を傷つける言い方だと思う。政治は相手を否定する事ばかりで進んでいくものなのか」#primenews 言論の府が人を傷つける言い方でいいのか 森発言での反町さんや先崎教授の論にも一理ある、ポリコレで社会が硬直化してる
#primenews #プライムニュース いやぁ。立憲共産党の安倍さんへの死体蹴りが酷くて宗教フォルダを大開放してしまった 別に私は立憲や共産党が宗教とズブズブで悪い事をしてるとは言ってません。 ただ言わせて欲しいね 『疑惑は深まった!』と 立憲民主党杉尾秀哉と立正佼成会
250
反町理「憲法の縛り、歴史的な負い目を考えると矛を強くする議論に乗り切れない。敵基地攻撃論がチャンスになる?」 櫻井よしこ「ドイツに誰もまた戦争やる気?とは言わない。反省を見せたから。日本もそう。敵基地攻撃を認めたり改憲しても民主主義、他国に攻め入るなんて国民が許さない」#primenews