76
震度5強の揺れを観測した大分市では、別府湾沿いにある水族館「うみたまご」の駐車場で複数の亀裂が見つかりました。大分市によりますと、これらの亀裂は今回の地震によるものとみられるということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… #nhk_video
77
「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999」など、宇宙や冒険をテーマにした壮大なSF作品で知られる漫画家の松本零士さんが2月13日、急性心不全のため亡くなりました。 85歳でした。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023… #nhk_video
78
福島県内の住宅地などにクマが出て人への被害が相次ぐなか、市街地近くにクマが出没したという想定で、警察や猟友会などの関係機関が連携して、対応の手順を確認する初の訓練が会津若松市で行われました。 www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim… #nhk_video
79
上皇さまはきょう、89歳の誕生日を迎えられました。 ことし4月、東京 港区の仮住まい先から、上皇后さまとの結婚後、30年余りを過ごした赤坂御用地のお住まいに移られました。上皇后さまとともに、静かに穏やかな日々を規則正しく過ごされているということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… #nhk_video
80
「セブンーイレブン」のフランチャイズ契約の解除の理由をめぐって本部側は1日、店舗の明け渡しを拒んでいる元オーナーへの対抗措置として、この店舗の駐車場に別の仮店舗を設置する工事を始めました。www3.nhk.or.jp/news/html/2021… #nhk_video
81
徳川家康を初代とする徳川宗家では、60年間にわたって18代当主を務めた徳川恒孝さん(82)が高齢などを理由に退き、長男の家広さん(57)が19代当主となりました。 式典には、徳川家の関係者など400人余りが参列しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023… #nhk_video
82
日本航空が機内などで英語でアナウンスをする際に使ってきたおなじみの「ladies and gentlemen」という呼びかけが、1日から性別を前提にしない表現に変わりました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020… #nhk_video
83
安倍元首相の葬儀がきょう午後、東京 港区の寺院で営まれました。安倍氏のひつぎを乗せた車は自民党本部、首相官邸、国会などを回り、岸田首相らが手を合わせて見送りました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… #nhk_video
84
宮崎駿監督の代表作「となりのトトロ」とゆかりが深い埼玉県所沢市の駅前にキャラクターのモニュメントが設置されました。 また、所沢駅では、映画で使われた曲が発車メロディーとして3日から使われています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020… #nhk_video
85
G7広島サミットが19日に開幕しました 原爆資料館の視察を終えたG7各国の首脳らは広島市の平和公園で原爆慰霊碑に献花を行いました きょう一日の動きを動画でお伝えしています www3.nhk.or.jp/news/html/2023… #nhk_video
86
任務中に逃げ出した兵庫県警察本部の警察犬が、再訓練を受けて現場に復帰した直後に神戸市内で行方不明のお年寄りを発見する活躍をしたとして表彰されました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021… #nhk_video
87
16日午前0時半前、津波注意報が出されている高知県土佐清水市の港の映像からは、海面が上下するのにあわせて係留されている船がゆっくりと上下したり左右に揺れたりしている様子が確認できます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… #nhk_video
88
漫画家の水島新司さんが亡くなりました。82歳でした。 「ドカベン」や「あぶさん」など野球を題材にした漫画で世代を超えて人気を集めました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… #nhk_video
89
京成電鉄によりますと、東京・葛飾区にある京成高砂駅の構内で午前10時半ごろ回送列車の一部が脱線したということです。 この影響で京成電鉄は東松戸駅から東中山駅の間の上下線で、運転を見合わせています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… #nhk_video
90
東京 渋谷区の複合施設に展示されていたネコのオブジェが無断で異なるデザインに変更され、作者がオブジェを所有する企業に抗議していたことが分かりました。 その後、オブジェは作者に返還され、企業側は配慮を欠く対応だったとして謝罪したということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023… #nhk_video
91
「正しくても間違っていても、戦争はダメ」 亡くなった推理小説作家、 西村京太郎さんの生前の言葉です。 戦争を経験した人間としての責任と、戦争の記憶が薄れていることへの危機感をあげていました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… #nhk_video
92
きょう午後7時すぎ、流れ星の中でも特に明るく輝く「火球」が国内の広い範囲で観測されました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021… #nhk_video
93
外食チェーンの「サイゼリヤ」は、つけたまま食事ができる新しいマスクの使い方の呼びかけを始めました。新型コロナウイルスの感染が再び拡大する中で、来店客の感染への不安を和らげたいとしています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020… #nhk_video
94
9月21日は中秋の名月 8年ぶりに満月と一致 (東京都渋谷区から撮影) nhk.or.jp/kishou-saigai/ #nhk_video
95
「皆既月食」が8日の夜、天気がよければ全国各地で見られます。 国立天文台によりますと、前回日本で皆既食と惑星食が同時に見られたのは、いまから442年前、織田信長が活躍した安土桃山時代の天正8年6月15日です。次に見られるのは322年後と予想されています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… #nhk_video
96
USGS=アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の午前4時28分ごろ、ニュージーランドの沖合で地震がありました。 震源地はニュージーランドの北のケルマディック諸島沖の海域で、震源の深さはおよそ10キロ、マグニチュードは8.1と推定されています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021… #nhk_video
97
名古屋市の東山動植物園で飼育されている動物が逃げ出したという想定で、避難や捕獲の手順を確認する訓練が行われました。 倒木によって壁が壊れて、小型のカバ「コビトカバ」1頭がおりの外に逃げ出し、園内を歩き回っているという想定です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… #nhk_video
98
北海道えりも町の東洋地区で22日夜、強風にあおられて太陽光パネルが飛ばされました。 244枚設置されているパネルのうち半数ほどが飛ばされたとみられ、現場周辺では23日朝になってもパネルが散乱していて、住宅の近くまで飛ばされたものもありました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… #nhk_video
99
ウルトラマンやゴジラで知られ 「特撮の神様」と呼ばれた円谷英二監督が、 昭和10年にカメラマンとして撮影した 映画「かぐや姫」のフィルムが、イギリスで見つかりました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021… #nhk_video
100
中部空港にジェットスター機が緊急着陸 爆破予告の情報 警察 NHKが空港に設置しているカメラの映像では、午前8時ごろ、滑走路に止まった機体から緊急脱出用のシューターが出ているのが確認できます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023… #nhk_video