1
和歌山の動物園でことし春に生まれたフンボルトペンギンの赤ちゃん「ハル」が 展示エリアに
飼育員「ボーッとしていることが多いですが、今がいちばんかわいい時なので、ぜひ見に来てもらいたいです」
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
2
茨城 行方の国道付近で突風被害か 建物1棟が倒壊
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
3
【梅毒感染者数 過去最多ペース上回る】
ことし上半期に報告された感染者数は7448人と、去年の同時期を上回るペースで増加しています
専門家は「梅毒はもはや身近な病気になったという実感だ 積極的に検査を受けてほしい」と話しています
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
4
養豚場で火災 豚舎全体に燃え広がる 約6000頭飼育か 千葉 野田
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
5
【大阪の児童クラブ 顔写真など残ったまま検温カメラをフリマに】
カメラは先月、購入した人から放課後児童クラブ側に返却され、写真などのデータは悪用されていないということです
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
6
12日も全国的に気温が上がっていて、東京・八王子市では39.1度を観測し、ことし全国で1番の暑さとなりました
東京と埼玉県では危険な暑さとなっていて熱中症に厳重に警戒してください
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
7
特定外来生物「コカミアリ」岡山県の水島港で国内侵入初確認
「コカミアリ」は中南米原産の体長2ミリ程度の小型のアリで、毒針に刺されるとアレルギー反応を引き起こすおそれがあるほか、生態系にも影響を及ぼすとして「特定外来生物」に指定されています
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
8
中古車販売会社の「ビッグモーター」が自動車保険の保険金を不正に請求していたとして、大手損害保険3社が払いすぎた保険金の返還を求めていることが分かりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
9
緊急安全確保 命を守る行動を 福岡 久留米 5762世帯1万3480人
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
九州北部で再び非常に激しい雨 土砂災害に厳重に警戒を
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
10
マイクロソフトによる巨額買収 米規制当局の差し止め申立棄却
IT大手マイクロソフトによる大手ゲーム会社の買収が市場の競争を妨げるとして、買収の差し止めを求めていたアメリカの規制当局の申し立てが裁判所によって棄却されました
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
11
福岡県久留米市は土砂災害の危険度が高まったとして午後0時5分に、市内の土砂災害警戒区域の5762世帯、1万3480人を対象に「緊急安全確保」を発表しました
市は少しでも安全な場所で命が助かる可能性の高い行動を取るよう呼びかけています
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
12
防衛省は、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるものが発射されたと発表しました
防衛省関係者によりますと、北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性があるものは、午前10時20分現在、飛行している可能性があるということです
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
13
【埼玉 千葉 茨城 関東各地で “住宅の屋根 飛んだ” 通報相次ぐ】
映像は午後9時半ごろの埼玉県加須市の様子です
住宅の屋根の一部とみられる木材などが落下している様子が確認できます
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
14
午後6時半ごろ、埼玉県久喜市にある東武日光線の南栗橋駅付近で車の中から撮影された映像です
雨と風が強まって見通しがきかなくなっています
ひょうのようなものも降っていて氷の粒が道路に落ちているのが分かります
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
15
香港政府トップの李家超行政長官は、東京電力福島第一原子力発電所にたまる処理水を薄めて海に放出する計画をめぐり、「実施されれば、日本の多くの県の海産物の輸入を禁止する」と述べました
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
16
10日、熊本県の上空を飛んでいた旅客機の乗客が午前9時ごろ九州北部の方向を撮影した映像です
「九州で線状降水帯発生させた積乱雲か」専門家 機内から撮影
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
“東西5000キロ余にわたる大量の水蒸気”が九州北部大雨の要因
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
17
大雨の影響で、大分県中津市の山国川にかかる国の重要文化財「耶馬渓橋」の石造りの欄干が半分近く壊れて流失したことが分かりました
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
18
経済産業省に勤めるトランスジェンダーの職員が、職場の女性用トイレの使用を制限されているのは不当だとして国を訴えた裁判で、最高裁判所は、トイレの使用を制限することを認めた国の対応は違法だとする判決を言い渡しました
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
19
大雨の影響で、福岡県朝倉市にある大分自動車道の高山トンネルでは、山の斜面が崩れて入り口を土砂が塞ぎました。
動画は11日午前、上空から撮影した映像です
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
20
11日午前、岐阜県各務原市の小学校で、学校の創立150周年を祝う航空写真の撮影のため校庭に出ていた全校児童のうち、19人が熱中症の疑いで病院に搬送されました
消防などによりますと全員意識はあるということです
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
21
全国的に気温が上がり、東京や埼玉県ではすでに猛暑日となっています。
さらに気温が上がり各地で気温が35度以上の猛烈な暑さとなるところがある見込みです。
熱中症に厳重に警戒し、定期的に水分を補給してください。
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
22
選挙に立候補できる年齢が、公職選挙法で25歳または30歳と定められているのは、国民主権や選挙の平等などを定めた憲法に違反すると主張して、10代から20代の若者6人が立候補年齢の引き下げを求めて東京地方裁判所に訴えを起こしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
23
福岡県と大分県に出されていた大雨の特別警報は警報に切り替えられましたが、災害のリスクは依然、高い状態です
川や斜面などからは離れ、引き続き安全を確保するようにしてください
動画は午後5時ごろに撮影した大分県日田市の上空からの映像です
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
24
土石流が発生した福岡県久留米市田主丸町を上空から撮影した映像です
複数の建物が土砂に巻き込まれていて、一部の住宅は多くの土砂や流された木が入り込んで押しつぶされるように壊れています
九州各地の大雨被害の状況を動画記事でお伝えしています👇
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
25
福岡県久留米市と大刀洗町の上空から午後4時15分ごろに撮影した映像です
筑後川は濁った水で増水し、河川敷が見えなくなっています
また、周辺の住宅街や田畑などは広い範囲で水で覆われています
九州各地の大雨被害の状況を動画記事でお伝えしています👇
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video