176
ウクライナのゼレンスキー大統領は日本の国会でオンライン形式で演説し、演説の内容はウクライナ政府の同時通訳で伝えられました。
ウクライナの惨状を訴えたうえで「日本はアジアで初めてロシアに圧力をかけた」と述べ、ロシアに対する制裁の継続を求めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
#nhk_video
177
安倍元総理大臣の演説を取材していたNHKの記者が撮影した映像です。
銃声が2回聞こえたあと、男がSPとみられる男性たちに取り押さえられました。
詳しい記事はこちら↓↓
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
#nhk_video
178
「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999」など、宇宙や冒険をテーマにした壮大なSF作品で知られる漫画家の松本零士さんが2月13日、急性心不全のため亡くなりました。
85歳でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
179
全国有数のカニの水揚げ量を誇る鳥取県境港市でカニを操作して相手と戦う「eスポーツ」の大会が開かれました。www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
#nhk_video #nhk_news
180
阪神・淡路大震災からきょうで28年。
神戸の中心街・三宮の現在と発災直後の映像です。
いまはきれいな町並みも、あの日は倒壊した建物やそのがれきが散乱していました。
nhk.or.jp/kobe/shinsai/
#阪神淡路大震災
#nhk_video
181
和歌山県白浜町のテーマパークでは、去年生まれたジャイアントパンダの赤ちゃん「楓浜」が、屋外運動場で遊ぶ姿が初めて報道陣に公開されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
#nhk_video
182
午後6時8分、ウクライナのゼレンスキー大統領は、岸田総理大臣と広島市の平和公園で、原爆慰霊碑に献花を行いました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
183
長野県佐久市の牧場でヤギの出産がピークを迎え、かわいらしいヤギの赤ちゃんが次々と生まれています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
#nhk_video
184
185
東京都内では16日、朝から空に巨大な人の顔が浮かび上がる現代アート作品が披露され、話題となっています。www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
#nhk_video
186
700年以上前、鎌倉時代の「元寇」で日本に襲来し、長崎県の松浦市沖で沈没した船のいかりを引き揚げる作業が行われました。
松浦市の担当者や研究者などが見守る中、水深20メートルの海底から長さ1メートル70センチ余りの木材部分が引き揚げられました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
#nhk_video
187
京都の北野天満宮で、神職が比叡山延暦寺の僧侶と一緒に疫病退散などを願う神仏習合の儀式が、およそ550年ぶりに執り行われ新型コロナウイルスの終息を願いました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
#nhk_video #nhk_news
188
「いま白河の関を越えました」
夏の全国高校野球で東北勢初となる優勝を果たした仙台育英高校の選手たち。
新幹線で宮城県に帰る際、福島県白河市の「白河の関」付近を通過する瞬間を映像に収め、深紅の大優勝旗を東北に初めて持ち帰る喜びを表現していました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
#nhk_video
189
日本ハムの監督に新しく就任した新庄剛志監督が、4日午後2時から記者会見を開きました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
#nhk_video
190
新型コロナウイルスの感染拡大が続く広島市で、住民などを対象にした大規模なPCR検査が行われることになりました。検査を実施する広島県は対象を最大で80万人と見込んでいて、こうした大規模な検査は全国的にも異例です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
#nhk_video
191
10月14 日は「鉄道の日」。
1980年代の首都圏を走った鉄道の映像を集めました。
「鉄道の日」のニュースはこちら↓
www3.nhk.or.jp/news/movie.html
#nhk_video #鉄道の日
192
“動物たちがひたすら水を飲む動画”
水分補給などの熱中症対策を呼びかけようと鹿児島県内の動物公園が動物たちが水を飲んでいる様子を集めた動画を公開しています。
各地の暑さ指数はこちらから👇
www3.nhk.or.jp/news/heatstrok…
#nhk_video
193
イギリス政府公認の「ネズミ捕獲長」であるネコのラリーが15日、在職10年を迎え、各方面から祝福のメッセージが寄せられています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
#nhk_video
194
月が地球の影に覆われる皆既月食が3年ぶりに日本で見られました。
26日はスーパームーンと呼ばれる、満月としては1年で最も地球に近づく日で
大きな月が欠ける様子が各地で観測されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
#nhk_video
195
鹿児島市の平川動物公園で、ことし4月末に生まれたシンリンオオカミの5つ子の赤ちゃんの一般公開が始まりました。
公開が始まったのは、オスの「ゼン」とメスの「ジュリ」「ヨモギ」「カエデ」そして「シズク」のシンリンオオカミの5つ子の赤ちゃんです。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
#nhk_video
196
富士山上空から見た初日の出
(令和3年元日 午前7時ごろ撮影)
www3.nhk.or.jp/news/movie.html
#nhk_video
197
【自転車配達員に交通安全講習会】
会場ではスタントマンによる事故の再現も行われ、車と出会い頭に衝突した自転車が大破する様子に、参加者たちは驚いた表情を見せていました。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
#nhk_video
198
【速報】
政府は、岸田総理大臣の長男の翔太郎秘書官が来月1日付けで辞職すると発表しました
翔太郎氏をめぐっては、去年の年末に総理大臣公邸で親戚と忘年会を開き、写真撮影をしていたことで批判され、岸田総理大臣から厳重注意を受けていました
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
199
7日午前、熊本県菊池市にある観光牧場から、飼育中の大型の鳥、エミューおよそ20羽が逃げ出しました。
午前11時半の時点で、このうち11羽が捕獲できておらず、消防団員などが付近を探しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
#nhk_video
200
寒さ苦手なミーアキャット ヒーターで暖めた鍋に
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
長崎県佐世保市の動植物園では、寒い気候が苦手なミーアキャットが冬を快適に過ごせるように、毎年飼育場の一角にヒーターで暖めた土鍋、通称「ミーアキャット鍋」を用意しています。 #nhk_video