雪の中に隠された餌を探す #エゾタヌキ 生活が短調にならないよう様々な工夫をしています #円山動物園 #maruyamazoo
害獣駆除されたシカを適切な処理をして動物の餌として活用する屠体給餌を実施しました #円山動物園 #maruyamazoo #アムールトラ
今日の円山動物園【4月28日番外編】 おなかにタオルケットをかけてあげたい気持ちになります 。 #円山動物園 #maruyamazoo #休園中の動物園水族館 #マレーグマ
ユキウサギのこどもが4頭生まれました! こども動物園内ドサンコの森でご覧いただけます #円山動物園 #maruyamazoo #エゾユキウサギ
非常に残念なお知らせです。 当園で飼育し、治療中だったアムールトラの「アイ」ですが、今朝、亡くなりました。 最後まで、力強く生きてくれた「アイ」と、今まで「アイ」を応援していただた皆さまに、お礼申し上げます。 詳細は後ほどお知らせいたします。 #円山動物園 #maruyamazoo
担当者が来たけど様子を見ただけで行ってしまったときのユキヒョウ。 しっぽの動きにご注目ください。 #円山動物園 #maruyamazoo #ユキヒョウ
#フンボルトペンギン が蝶を追いかけています。が、完全に翻弄されています。 #円山動物園 #maruyamazoo
担当者を見つめる熱い視線。 担当者いわく「ユキヒョウにとってエサと担当者の姿が結びついている。懐いているわけではない」そうです。 #円山動物園 #maruyamazoo #ユキヒョウ
先週の #エゾタヌキ 冬に備えて毛量も体重も夏の1.5倍ほどに増えるためふっくらして見えます #円山動物園 #maruyamazoo
今朝の #エゾユキウサギ ノウサギのなかまは基本的に巣穴などを掘らずに生活しています #円山動物園 #maruyamazoo
園内各所に動物の雪像が登場しています ぜひ探してみてください #円山動物園 #maruyamazoo #スノーフェスティバル2023
今日の円山動物園【3月18日番外編】 #円山動物園 #maruyamazoo #休園中の動物園水族館
【さっぽろ円山動物園サポートクラブ寄付募集開始】 ホッキョクグマ「ララ」の放飼場の段差を減らしたい! ララが現在使用している旧世界のクマ館にある段差を減らすためにの寄付を募集しています。 city.sapporo.jp/zoo/supportclu… #円山動物園 #maruyamazoo #ホッキョクグマ
転がる #アムールトラ トラの亜種で最も体が大きく、寒冷地に生息しています #円山動物園 #maruyamazoo
休息中の #エゾタヌキ ほとんど巣で眠って過ごす冬籠りをするため、活動性が低くなります #円山動物園 #maruyamazoo
皆様お待たせいたしました! ゾウ舎オープン日が『3月12日(火)』に決定しました(^o^)/ アジアゾウ4頭を皆様にご覧いただけるまでもうすぐです。 詳しくは当園HPをご確認ください。 city.sapporo.jp/zoo/03doubutsu… #円山動物園 #maruyamazoo #アジアゾウ #asianelephant
休息中の #ブチハイエナ 温暖な地域に生息するため床暖房が設置されています #円山動物園 #maruyamazoo
サツマイモを食べる #レッサーパンダ 竹の葉などが主食ですが、栄養補助食としてリンゴやニンジンなども与えています #円山動物園 #maruyamazoo #シセンレッサーパンダ