ゴボウを採食中の #ビーバー ネズミのなかまは前歯が伸び続けるため固いものをかじって削ります #円山動物園 #maruyamazoo #アメリカビーバー
エゾリスのこどもが、うとうとしながら餌を食べていました。 #円山動物園 #maruyamazoo #エゾリス
麻袋をどうしても体にのせたいみたいです。 ※倍速にしています #円山動物園 #maruyamazoo #アジアゾウ
#シンリンオオカミ に牛のあばら骨を給餌しました。 #円山動物園 #maruyamazoo
冬は巣穴にこもってほとんど寝て過ごす冬ごもりをするため、秋から冬にかけて皮下脂肪をため込みます。 そのため、夏と冬では見た目の印象が変わります。 #円山動物園 #maruyamazoo #エゾタヌキ
同居訓練を実施しておりましたが、2頭の同居が順調に進んでいるため、本日からはホッキョクグマ館2階部分の閉鎖を解除いたします。 city.sapporo.jp/zoo/03doubutsu… #円山動物園 #maruyamazoo #ホッキョクグマ
今日の円山動物園【3月2日 part1】 #円山動物園 #maruyamazoo
昨日の #レッサーパンダ 寒冷な高山地帯に生息するため、耳や足の裏までしっかり毛が生えています #円山動物園 #maruyamazoo #シセンレッサーパンダ
採食も確認できました 非常に落ち着いて過ごしています #円山動物園 #maruyamazoo #アムールトラ
手を振るのはトレーニング終了の合図です #円山動物園 #maruyamazoo #ユキヒョウ
#エゾタヌキ は秋にたっぷり脂肪を蓄えて、冬は巣穴でほとんど寝て過ごします。 十分に脂肪を蓄えたためか、だんだん食欲が落ちてきました。現在の体重は9kgほどです。 #円山動物園 #maruyamazoo
今朝の #シンリンオオカミ 園内を走るトラックを気にしていました #円山動物園 #maruyamazoo
エコー検査中の #モルモット 胎児が確認できました #円山動物園 #maruyamazoo
本日から展示を開始いたします。 ぜひご来園ください。 #円山動物園 #maruyamazoo #シンリンオオカミ
ご飯中の #オオワシ のヒナをご覧ください! 食欲いっぱいの様子を見ると嬉しくなりますね( *´艸`) #円山動物園 #maruyamazoo #StellersSeaEagle #休園中の動物園水族館
大きな足はかんじきのように雪に沈まずに走ることができます #円山動物園 #maruyamazoo #エゾユキウサギ
今日の円山動物園【5月23日】 #ホッキョクグマ のリラが、放飼場からプールに落とした木で楽しそうに遊んでいます。片付けるのは私たちです。 #円山動物園 #maruyamazoo #休園中の動物園水族館
ネコのなかまでは珍しく、水辺を好み、泳ぎも得意です。 #円山動物園 #maruyamazoo #アムールトラ
#モルモット の様子 エサに向かって一直線に向かって行きます。 #モルモット #円山動物園 #maruyamazoo
体重が20キロ近くになっており、日に日に大きくなっています。 #円山動物園 #maruyamazoo #ゴマフアザラシ
毎日1kgずつ体重が増えており順調に成長しています #円山動物園 #maruyamazoo #ゴマフアザラシ