401
#鎌倉殿の13人 その時、陰陽師は】 遡ること1178(治承2)年、#平家物語 の中では、中宮徳子の体調不良を陰陽師が占い、懐妊が分かったと記されています。 幼くして擁立され、悲劇へと巻き込まれた #安徳天皇 はこの時のお子です。 #晴明神社 #京都 #seimeijinja #kyoto #shrine
402
京都三大祭りの一つ、葵祭の安全を祈願する伝統行事「流鏑馬神事」が3日、京都市左京区の下鴨神社で3年ぶりに執り行われました。写真は馬上から的に矢を射る射手です。 写真特集→bit.ly/383VFsB #流鏑馬 #葵祭 #下鴨神社 #京都 #kyoto
403
5月5日 小笠原流奉仕による歩射神事が行われました。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #歩射神事 #小笠原流 #屋越神事 #世界遺産 #worldheritage #Jinja #神社 #shrine #京都 #kyoto
404
明日は京都に行けないけど、 次回の展示会で会えるといいね! I don't think I can go to Kyoto tomorrow, but hope to see you at the next exhibition! #YOSHIKI yoshikimono.com @yoshikimono #yoshikimono #kyoto
本日10:00~16:00頃まで松栄堂さんの移動販売車「ことことワゴン」が楼門横に出店しております🌼 お香や香立、香炉以外にもどんな柄・香りが出るかはお楽しみの薫ガチャもございます。 皆様ぜひお立ち寄りくださいませ😊 #京都 #松栄堂 #ことことワゴン #お香 #北野天満宮 #kyoto
406
京都も梅雨入りとなりました 特別公開中の葵の庭では、紫陽花が咲き始めています #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #世界遺産 #世界文化遺産 #worldheritage #紫陽花 #アジサイ #梅雨 #葵の庭 #Jinja #神社 #shrine #神道 #shinto #京都 #kyoto
407
今夜の満月は #スーパームーン 。月が地球に最接近し、いつもよりも大きなお月様を見ることができます。 (※7月12日撮影) 星や月で吉凶や祭祀を決めていた晴明公の時代、大きなお月様はどのように見られていたのでしょうか。 #晴明神社 #京都 #seimeijinja #kyoto #shrine
408
蟷螂山の山建てを行いました。(令和4年7月13日) #京都 #祇園祭 #蟷螂山 #かまきり #山鉾 #kyoto #山鉾巡行
コンコンチキチン、コンチキチン。 京都の街に、三年ぶり。 祇園囃子が響いています。 日本三大祭りのひとつ、 #祇園祭 です。 14日~16日の宵山(前祭)では、四条通や烏丸通を中心に歩行者天国が設けられ、露店も並びます✨ (7月14日撮影) #祇園祭2022 #祇園祭山鉾 #京都 #kyoto #京阪
そして、こちらは新製品「神蔵leap」のカグラ様ver. シャリシャリのみぞれ酒を紙ストローでお召し上がりいただける!環境対応型の紙容器なのである! #神蔵 #松井酒造 #凍眠 #日本酒 #kagura #matsuibrewery #kyoto #sake
411
明日7/22よりみたらし祭が始まります ご参拝の皆様は、感染症対策へのご協力をお願い致します 期間 7/22から7/31まで 時間 午前9時より午後8時まで #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #世界遺産 #世界文化遺産 #worldheritage #みたらし祭 #足つけ神事 #Jinja #神社 #shrine #神道 #shinto #京都 #kyoto
412
本日よりみたらし祭が始まりました 足つけ神事は明日も午前9時より受付を開始いたします 皆様のお越しをお待ちしております ※動画は本日の様子です #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #世界遺産 #世界文化遺産 #worldheritage #みたらし祭 #足つけ神事 #Jinja #神社 #shrine #神道 #shinto #京都 #kyoto
413
みたらし祭も残り4日となりました 動画は本日の様子です 気温が高くなっておりますので熱中症には十分気をつけてお越しください #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #世界遺産 #世界文化遺産 #worldheritage #みたらし祭 #足つけ神事 #Jinja #神社 #shrine #神道 #shinto #京都 #kyoto
414
\情報解禁/ 京都モダン建築祭の開催について、ニュースリリースを発表しました! #京都モダン建築祭 #京都 #kyoto
降ったり止んだりの雨 その度に三門はみんなの大きな傘がわり #方丈庭園 #南禅院 #三門 #南禅寺 #京都 #日本 #寺院 #禅 #仏教 #nanzenji #kyoto #japan #temple #zen #Buddhism
8月10日はハートの日。 当院でハートといえば【猪目窓(いのめまど)】右上から春→夏→秋→冬と四季の移ろいを感じることができます。 ◆8月17日は施餓鬼会のため、終日拝観中止となりますのでご注意下さい。 #正寿院 #京都 #kyoto #風鈴まつり #猪目窓 #ハートの日
来月9月7日(水)夜8時~ 放送の京都ぶらり歴史探訪は 藤井フミヤさんが番組の旅人として初登場!! 京都に眠る美しい宝を巡ります!お楽しみに。   #京都ぶらり歴史探訪 #京都ぶらり #bs朝日 #藤井フミヤ #京都 #kyoto #京都観光 #京都旅行 #京都好き #旅 #歴史 #国宝 #重要文化財 #美術 #仏像
『送り火』 京都では、「五山送り火」が3年ぶりに通常の規模で行われました。 京都の夏を彩る伝統行事ですね✨ しっかりとした「大」の文字でした。 (8/16撮影) #大文字 #京都 #京阪 #kyoto #keihan
次回の京都ぶらり歴史探訪は、 藤井フミヤさんが初登場! 9月7日(水)夜8時〜 『古都の美しい国宝を巡る』は BS朝日で放送です。 #京都ぶらり歴史探訪 #京都ぶらり #bs朝日 #藤井フミヤ #京都 #京都旅 #kyoto #京都観光 #京都旅行 #京都グルメ #京都好き #旅  #歴史 #テレビ #4K #高画質 #国宝
420
━━━━━━━゚+━⭐️・…    #流星の音色 一文字看板がお目見得✨ …・⭐️━+゚━━━━━━━ 31日より初日を迎える『流星の音色』一文字看板が設置されました! まだまだ暑い京都ですが、水分補給を忘れずにお越しください💫 #南座 #京都 #minamiza #kyoto
藤井フミヤさんからスペシャルな動画が届きました! いよいよ明日放送!夜8時~ 京都ぶらり歴史探訪「古都の美しい国宝を巡る」は BS 朝日放送です。 #京都ぶらり歴史探訪 #bs朝日 #藤井フミヤ #京都 #kyoto #京都観光 #京都旅行 #京都に眠る宝 #国宝 #重要文化財 #美術 #仏像 #音楽
424
晴明公の御命日である本日、秋晴れの中 #嵯峨墓所祭 を斎行いたしました。 本日参列いただいた皆様に加え、いつもお掃除やお参りくださいます近隣の方々に感謝申し上げます。 #晴明神社 #京都 #安倍晴明 #seimeijinja #kyoto #shrine #onmyoji
2022.11.6 今日の南禅寺 寒さが増すごとに木々の葉がまるで一筆一筆色を付けていくように変化していきます。 #京都紅葉 #紅葉2022 #紅葉 #もみじ #南禅寺 #京都 #日本 #天授庵 #寺院 #禅 #仏教 #nanzenkaikan #nanzenji #kyoto #japan #temple #zen #Buddhism