5月17日、海曹士搭乗員課程の修業式を行いました! 5月19日に投稿した幹部搭乗員と同様、全国の各部隊で搭乗員として活躍します! #jmsdf #自衛隊 #海上自衛隊 #下総航空基地 #pilot #飛行機 #自衛官募集 #フライト #哨戒機 #訓練
5月17日、P-3C操縦士課程、戦術航空士課程の修業式を行いました! 修業した学生たちはウィングマークを胸に、全国の最前線の部隊で操縦士、戦術航空士として活躍します! #jmsdf #自衛隊 #海上自衛隊 #下総航空基地 #pilot #飛行機 #自衛官募集
4月16日、第0201期航空士機上救助課程の終業式が行われました! 修業した隊員は第71航空隊のUS-2に乗り込み、部隊へと旅立ちました! 部隊での活躍を祈念します!! #jmsdf #自衛隊 #海上自衛隊 #下総航空基地 #自衛官募集 #訓練 #ウィングマーク #航空士 #修業 #飛行救難艇
【下総航空基地 #桜 2021】 前回の投稿から約10日が経ち、基地の桜も満開になりました! 今年も、下総航空基地の桜は見事な花の舞を披露してくれています。コロナの影響で一般の皆様に公開できないのが残念です。 #jmsdf #自衛隊 #海上自衛隊 #自衛官募集 #華金 #帰ったら #桜を見ながら #一杯やろう
#下総航空基地 幹部学生隊舎の紹介!(2/3)】 幹部学生や #航空学生 が居住する幹部用隊舎は、1人部屋で結構広いですね!自衛官は常日頃からベッドメイクや掃除をして綺麗な状態を保っています!今日もベッドメイクは完璧👍埃1つ残さない気迫で掃除もバッチリです!(^▽^)/#jmsdf #海上自衛隊 #pilot
【下総航空基地 開花宣言!2021】 16日、#下総航空基地 の標準木が6輪開花していました。#桜 が咲き始める時期になりました! 平年よりも約1週間早い開花でした。今年も満開の花を見せてくれる事でしょう! 新年度、令和3年度も明るく「前向きな気持ちで…!」#jmsdf #海上自衛隊 #pilot #自衛官募集
【海上自衛隊装備紹介その23】 海上自衛隊が保有する各種装備をシリーズで紹介します。 第23回は、ミサイル艇「はやぶさ」です。2002年に竣工した「はやぶさ型ミサイル艇」の1番艇であり、航続力と不審船対処能力に優れています。 #海上自衛隊 #jmsdf #ミサイル艇 #はやぶさ
『世代交代』 以前投稿した、脱出訓練に使用された航空機は用途廃止のため、解体されます。 物品愛護の精神で大切に使用してきた機体がいとも簡単に壊れていく様子は断腸の思いですが、残りの 航空機に未来を託して、役目を終えます。 #jmsdf #自衛隊 #海上自衛隊 #下総航空基地 #飛行機 #自衛官募集
【海上自衛隊装備紹介その⑰】 海上自衛隊が保有する各種装備をシリーズで紹介します。 第17回は、護衛艦「ふゆづき」です。2014年に竣工した「あきづき型護衛艦」の4番艦であり、敵の航空機や潜水艦及び艦艇からイージス艦を守る役割を担います。 #海上自衛隊 #jmsdf  #護衛艦 #ふゆづき
『脱出訓練』 長年飛行し、大役を務め終えた除籍機で普段は出来ない貴重な #訓練 を実施しました! これは、万が一 #p3c の非常脱出口から出られない場合に機体の内側や外から壁を破壊し、脱出するための訓練です! なお、この機体は近日中に解体予定です。 #jmsdf #自衛隊 #下総航空基地 #飛行機
【海上自衛隊装備紹介その⑮】 海上自衛隊が保有する各種装備をシリーズで紹介します。 第15回は、護衛艦「うみぎり」です。1991年に竣工した「あさぎり型護衛艦」の8番艦であり、戦闘能力を総合的に処理することができるシステムを装備しています。 #海上自衛隊 #jmsdf #護衛艦 #うみぎり
『立春』 #下総基地 でも陽の温もりを感じられる日となり、基地内の #梅の花 が開花しました! 冬の青空と、梅の花のコントラストがとても色鮮やかですが、連日の飛行訓練の準備に追われている学生達は気付いてくれているのでしょうか? #jmsdf #海上自衛隊 #下総航空基地 #冬 #花 #写真 #空 #景色
【海上自衛隊装備紹介その⑫】 海上自衛隊が保有する各種装備をシリーズで紹介します。 第12回は、護衛艦「じんつう」です。1990年に竣工した「あぶくま型護衛艦」の2番艦であり、特に航空機及び潜水艦に対する戦闘能力が向上しました。 #海上自衛隊 #jmsdf #護衛艦 #じんつう
『ちりも積もれば山となる』 昨日、基地の柵沿いのゴミ拾いを実施したら、沢山のゴミを拾うことが出来ました! 小さいゴミも、時間が経ちそのままにしておくと、こんなに沢山集まるものなのですね( ´∀` ) #jmsdf #自衛隊 #下総航空基地 #冬 #夕焼け #動画 #飛行機 #p3c #オピニオンリーダー #丑年
令和3年度基地モニターを募集します! 下総航空基地に興味ある方、応募を心よりお待ちしております、詳しくは下総航空基地ホームページまで!→mod.go.jp/msdf/simohusa/ #jmsdf #自衛隊 #海上自衛隊 #下総航空基地 #オピニオンリーダー #写真 #動画 #飛行機 #p3c #ご意見番 #フライト
「航空学生の一日(番外編)Wash rack」 機内からの映像はなかなか見る機会が少ないと思うので、ぜひこの機会にご覧ください! #jmsdf #自衛隊 #海上自衛隊 #下総航空基地 #航空学生 #飛行機 #パイロット #自衛官募集 #哨戒機 #ミニP #年始 #動画 #写真好きな人と繋がりたい #冬 #景色 #フライト
『初飛行訓練』 強烈な寒波が襲来する中、#下総航空基地 で初飛行訓練を実施しました。下総教育航空群は、今年も、精強な搭乗員の育成をするべく、令和3年の初訓練に臨みました。 また、今回は #ミニp も併せて隊員の前で #訓練展示 を実施しました! #jmsdf #海上自衛隊 #冬 #写真 #飛行機 #p3c
『謹賀新年』 新年、明けましておめでとうございます。昨年、ツイッターが開設して、多くの方々に支えられながら新年を迎えることが出来ました! 日々の生活で不自由な場面が多いと思いますが、本年も前向きな気持ちで過ごしていきましょう! #jmsdf #自衛隊 #冬 #写真 #動画 #飛行機 #p3c #クリスマス
『御用納め』 #ミニP の訓練も本年は最後となりました。残念ながら、本年は展示する機会に恵まれませんでした。来年こそは皆様に披露できる機会があることを祈ります! 来年も何卒よろしくお願い申し上げます。 #jmsdf #自衛隊 #海上自衛隊 #下総航空基地 #冬 #写真 #動画 #飛行機 #クリスマス #年末
千葉県内の血液が大変不足していると #献血センター から連絡があり、急遽献血に協力しました、前回から1か月半しか経っていないにも関わらず、100名の隊員が献血に協力しました。#輸血 を必要とされている方に皆さんも協力しませんか?          #jmsdf #自衛隊 #海上自衛隊 #下総航空基地
「下総あるある」 #下総航空基地 の一部の格納庫は、過去に使用していた #YS11T を格納していた #格納庫 をそのまま使用しています。しかし、#p3c はそのまま搬入すると垂直尾翼が入口と干渉するため、このように、機首を持ち上げて特殊な格納をしています! #jmsdf #自衛隊 #海上自衛隊 #飛行機