11月15日午前、N1護岸では砕石が積まれ、重機で側面をならす作業が続けられています。市民らはカヌー13挺で抗議しているようです。フロートを越えた市民らは拘束されてます。米軍キャンプ・シュワブのゲートに午前中、トラック約80台が資材を搬入したようです。#辺野古 #henoko #沖縄
名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ前では雨が強くなってきました。11月17日午前9時35分、市民らはゲート前で、大きなジュゴンの模型とともに「沖縄を返せ」と歌って抗議。「雨にも負けないぞー」と声をあげました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
11月20日午前8時50分すぎ、米軍キャンプ・シュワブのゲート前で座り込んで抗議をしている市民らの機動隊員によるごぼう抜きが始まりました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
11月21日、市民が座り込んで抗議しているゲート前には、簡易の救護所が設置されています。座り込む人たちが、ここで治療を受けなければいけないような事態にならないことをみんなが願っています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
11月22日午前8時50分、米軍キャンプ・シュワブのゲート前では機動隊による市民の座り込み排除が始まりました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
11月24日午前11時20分ごろ、米軍キャンプ・シュワブ沿岸部の「N5護岸」で砕石の投下やならす作業が続けられています。市民は「ここにはたくさんの生き物がいる。命の海を守れ」と声を上げました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
11月25日午前、市民が「辺野古新基地今すぐやめろ」と言いながら行進しています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
11月27日午後3時ごろ、砕石を積み込んだ大型トラックが米軍キャンプ・シュワブのゲート前に到着しました。新基地建設に反対して座り込む市民らを県警が強制的に移動させ始めました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
11月28日午前9時ごろ、ゲート前で機動隊による市民排除が続いています。#沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
11月30日午前、新基地建設が天然記念物のジュゴンに影響を与えるとして、工事の中止を求めている米ジュゴン訴訟の原告団が30日、辺野古を視察しました。   #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
さらに米生物多様性センター創設者のピーター・ガルビンさんは「沖縄の平和的な人々が米軍に弾圧されているのは悲しい。米国に戻ったら基地を造らせない努力を2倍にして闘う。私たちは諦めない」と語り、座り込んでいる市民らから大きな拍手を受けました。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
米ジュゴン訴訟の原告団メンバーで、米国の先住民であるマーティ・ワイヤ・ロチャさんは座り込みをする市民のために自身の部族の形式で祈りをささげました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
12月4日午前9時50分ごろ、辺野古新基地建設現場で砕石を下ろしてきたとみられる工事車両がキャンプ・シュワブゲートから道路に出てきています。ゲート前に集まった人たちは「違法工事をやめて」と訴えています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
12月4日午前10時前ごろから、沖縄県名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前のテントで、新基地建設反対に抗議する人たちが参加に込めた思いを語っていま す。「軍隊は住民を守らないことは沖縄戦で証明されている。子どもたちのためにも新基地建設を止めよう」 #辺野古 #henoko #沖縄
12月4日午前11時50分過ぎごろから、機動隊による排除が始まり、工事関係車両が沖縄県名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲートに入っていきます。抗議する人たちは「辺野古の海を壊さないで」と声を上げています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
【座り込む思い】読谷村から来た78歳の男性。 「沖縄戦でおばあたちを亡くした。幼年時代も苦しかった。ベトナム戦争では、嘉手納基地から150メートルくらいの場所にある小学校にいたから分かる。基地建設は被害者じゃなくて加害者になるのが怖い。だからここに来てるんだ」 #辺野古 #henoko
12月7日午前9時前から、米軍キャンプ・シュワブのゲート前では機動隊が座り込む市民を強制的に移動させ始めました。 その間に工事車両がシュワブ内に入り始めました。砕石を積んだ車両が続々ゲートから入って行きます。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
米軍キャンプ・シュワブのゲート前では12月7日午前11時から障がい者による辺野古の集いが始まりました。それぞれの声で障がいと基地、平和への思いを届けています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
12月9日午後2時ごろ、米軍キャンプ・シュワブのゲート前です。機動隊もおらず、今日は資材搬入は確認されていません。 東京からの平和ツアーや県内各地域からバスで参加した参加者があいさつして、歌を歌いました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
12月11日午前8時45分ごろから、米軍キャンプ・シュワブのゲート前では機動隊が市民を強制的に移動させ始めました。工事車両の搬入を阻止しようと座り込む方々は15分程度で排除されました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
12月15日午後0時すぎです。辺野古漁港ゲート手前のテントは、新基地建設に反対する座り込みがまもなく5000日を迎えます。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
12月18日、ゲート前で座り込んだ「辺野古埋め立て土砂搬出反対全国連絡協議会」の阿部悦子共同代表は「15日に本部町から石材が海上搬入されたことを聞いて、いても立ってもいられず、愛媛県から沖縄に来た」と話しています。阿部共同代表は16日に沖縄に到着しました。#辺野古 #henoko
12月19日午後0時前から、米軍キャンプ・シュワブのゲート前では県警が座り込む市民らを強制的に移動させ始めました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
おはようございます。今日の辺野古はくもり。名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前には市民が集まり新基地建設に反対しています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
12月20日午前9時前、新基地建設に反対し座り込む市民らが、機動隊に強制的に移動させられています。石材を載せた工事用車両が次々とゲートの中に入っていきます。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa