8月3日午後3時ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、大型車両が列を作る中、市民数人が座り込んで抗議をしています。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、少人数で行われました。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
8月4日午前9時17分ごろ、本部港塩川地区では多くのトラックが船に土砂を積み込んでいます。新型コロナ感染症に対する県の緊急事態宣言を受け、3日には「辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議」が抗議活動休止を表明しましたが、休止初日も作業は進められています。#辺野古  #henoko #沖縄
8月5日午前10時55分、本部港塩川地区では数人の市民が、辺野古の海を埋め立てる土砂の搬出作業を少しでも遅らせようと抗議しています。#辺野古 #henoko
12日午前、本部町の本部港塩川地区では、辺野古向けの船への土砂搬入が続いています。#henoko #okinawa #辺野古 #沖縄
8月13日午前11時30分、名護市安和の琉球セメント桟橋前では、搬出用の土砂が次々と敷地内に運び込まれています。#henoko #okinawa #辺野古 #沖縄
8月19日午前9時55分ごろ、本部港塩川地区では土砂の搬出が行われており、複数の市民が「辺野古埋立反対!」と書かれたのぼりを手に、無言で抗議をしています。 #henoko #okinawa #辺野古 #沖縄
辺野古基地建設用に土砂を運び出していた名護市安和の桟橋では24日、土砂搬出作業は確認されていません。台風8号の影響とみられ、高波が周辺海域では発生しています。 #henoko #okinawa #辺野古 #沖縄
名護市辺野古の米軍キャンプシュワブでは3日午前9時までに基地建設関連工事はみられません。護岸からの土砂搬入の動きもありません。大浦湾では台風対策とみられますが、ほとんどのオイルフェンスが撤去されています。 #henoko #okinawa #辺野古 #沖縄が
名護市辺野古の米軍キャンプシュワブでは、9月7日正午11分、資材を載せた工事車両が次々と基地内へ入りました。 #沖縄 #Okinawa  #henoko #辺野古
9月14日午前9時10分頃、名護市辺野古のK9護岸付近の海上で、市民らが基地撤去を訴えました。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
9月14日正午10分頃、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブでは資材を載せた工事車両が次々と基地内へ入りました。 #沖縄 #Okinawa  #henoko #辺野古
9月18日午前9時50分ごろ、名護市安和の琉球セメント桟橋では辺野古の新基地建設に使われる土砂を運搬船に積み替える作業などが行われています。「下がりましょう」「ゆっくりお願いします」などと安全対策に気を配りながら、市民が抗議しています。#沖縄 #辺野古 #henoko
9月18日午後3時10分ごろ、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前には資材などを積んだ工事車両が来ました。市民らは「違法工事はやめろ」「海を壊すな」などと抗議を続けています。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
9月23日午前11時ごろ、名護市安和の琉球セメント桟橋前では土砂を搬入するダンプに向かって市民らが「赤土運ぶな」などと抗議の声を上げていました。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
9月28日午前9時頃、名護市辺野古のK9護岸付近の海上で、市民らは「きれいな海を壊すな」「違法工事を許さない」などと声をあげ、基地建設工事の即時中止を訴えました。土砂を積んだ大型船の進路を阻もうとする市民のカヌーチーム は海保に捕らえられました。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
10月1日、名護市安和で土砂の搬出作業が続いています。海にはたくさんの警戒船とボートがあります。抗議していた男性は「自分達の海を埋められてなんとも思わないのか。彼らの警備だけで多額の税金が支払われてる」と嘆いていました。 #okinawa #henoko  #名護 #沖縄
2日午前9時20分ごろ、名護市辺野古のK8護岸の先、長島付近で白黒柄の魚など多くの魚たちが泳いでいる姿が見えます。奥には国が3.1㍍埋め立てを完了したという区域②ー1の護岸が見えます。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
名護市辺野古の新基地建設に反対する市民らは7日、米軍キャンプ・シュワブのゲート前に座り込み、抗議の声を上げました。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
名護市辺野古の米軍キャンプシュワブ沿岸では12日午前、護岸付近で基地建設関連工事が行われています。カヌーに乗った人々の抗議も行われています。 #henoko #okinawa #辺野古 #沖縄
12日午前11時20分ごろ、名護市辺野古の大浦湾では、土砂を積んだ台船が護岸に接岸しようとしています。そのそばではカヌーに乗った人がプラカードを掲げて抗議を続けています。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
13日午後3時ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート内に、工事関連車両が入ろうとしています。新基地建設に反対する県民らが抗議行動をしています。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
10月14日午前10時ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前。沖縄の基地問題を学ぶ和光高校(東京都)の生徒が訪れ、市民から話を聞いていました。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
10月28日午前9時、本部町の本部港塩川地区では埋め立て用土砂の搬出作業が続いています。大型車両が行き交う中、新基地建設に反対する県民らが抗議行動をしています。#辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
28日午前11時ごろ、名護市安和の琉球セメント桟橋前では新基地建設に抗議する県民らが集まり、「ふるさとの海を守ろう」と声を上げています。付近では土砂を積んだ車両が列を成して、搬出作業を続けています。#辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
28日午後3時ごろ、名護市辺野古のキャンプシュワブゲート前では新基地建設反対を訴える県民ら約45人が集まり抗議した。「チャー『菅(スガ)』辺野古?」などと政府の強行姿勢を皮肉る声も上がった。資材を積んだ多数の車両がゲート前に並ぶと、座り込みは排除された。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa