2月20日正午前から、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前では、新基地建設に反対する市民らが座り込みの抗議を行いました。この日は毎月第3木曜日の集中抗議活動日とあって、主催者によると約300人が参加しました。#沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
2月25日午後2時ごろ 本部町の本部港塩川地区では、新基地建設に反対する市民らが土砂を積んだ大型トラックの搬入を止めていましたが、午後2時ごろに機動隊の強制排除がありました。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa #塩川
2月26日午後1時30分ごろ、本部町の本部港塩川地区では、機動隊による抗議市民の強制排除がありました。それでも市民らは変わらず、「新基地は住民の暮らしと命をおびやかす!」と書かれたのぼりを手にし、抗議を続けています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa #塩川
2月27日(木)午前8時45分、名護市安和の琉球セメント桟橋前です。土砂搬入を終えた大型車両の前で、市民らが抗議しています。#辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
2月27日(木)午後1時15分、本部町の本部港塩川地区では市民らが抗議しています。#辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
2月27日(木)午後1時20分、本部町の本部港塩川地区に機動隊が到着しました。トラックの前で抗議していた市民は機動隊により排除されました。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
4日午前9時半ごろ、本部港(塩川地区)では、土砂を載せた大型ダンプが次々と構内に入ってきています。市民が反対するプラカードなどを掲げ、台船に土砂を積み込まないよう抗議しています。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
3月5日正午、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ前では、この日2回目の資材搬入が始まろうとしています。雨が降る中、約50人の市民らは抗議の声を上げ続けました。#沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
10日午後0時20分ごろ、名護市安和の琉球セメントの桟橋前では、辺野古の新基地建設のための土砂の搬出作業が続いています。市民らによると、普段は正午ごろに作業が中断されますが、本日は正午を過ぎても作業が続けられています。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
3月11日午前10時すぎ、名護市安和の琉球セメント桟橋前で約20人の市民が新基地建設に抗議しています。市民が立つ道路側から左折で進入する車両について「いつか事故が起きる。身の安全が保てない」と危惧し、安全な抗議活動の実施に配慮するよう座り込んで訴えました。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
3月12日午後2時55分過ぎ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、市民らが歌を歌い新基地建設へ抗議の意を示しています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
名護市辺野古の新基地建設で、沖縄防衛局は13日、名護市安和で土砂搬入を続けています。辺野古の埋め立て区域でも、土砂投入が確認されました。シュワブへの資材搬入も続いています。抗議する市民らが雨の中、反対の声をあげていました #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
午後3時過ぎ、名護市の米軍キャンプ・シュワブゲート前から、辺野古の基地建設のための土砂搬入が行われました。基地建設に反対する人たちがゲート前に座り込み「違法工事をやめろ」など抗議しましたが、機動隊に排除されました。 #辺野古 #henoko #沖縄
3月18日正午まえ、名護市安和の琉球セメント桟橋横の海岸では、辺野古新基地建設に反対する市民らがカヌーを沖に向け漕ぎ出しました。埋め立て工事の即時中止を求め、抗議の声を上げています。#henoko #沖縄 #okinawa #辺野古 #名護
3月18日午後3時15分ごろ、名護市辺野古のキャンプシュワブゲート前では、埋め立て工事に反対し座り込む市民ら約40人を機動隊が強制排除しました。資材を積んだ工事車両が延べ175台、ゲート内に入りました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa #名護
3月26日午後3時ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、この日3回目の資材搬入が始まりました。新基地建設に反対する市民らはゲート前に座り込み「市民弾圧はやめろ」と声を上げましたが、機動隊に強制排除されました。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
4月1日午前9時45分、名護市安和の琉球セメント桟橋前では、辺野古新基地建設に反対する市民らが、資材を運び込む工事車両に対し抗議活動しています。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
4月1日午後3時ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、新基地建設に反対する市民ら約50人が集まり、抗議の声を上げ「工事をやめろ」などと訴えました。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
4月3日午後3時30分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で市民ら約20人が「美ら海を守るぞ!」などと抗議していました。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
6日午前9時30分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブ沖で、新基地建設に反対する市民らがカヌー7艇、抗議船3隻で海上抗議行動をしています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
6日午前11時5分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沖で、カヌー7艇が海上抗議をしましたが、海保に取り押さえられました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
4月8日午前9時8分、名護市安和の琉球セメント桟橋前では、辺野古新基地建設に反対する市民らが資材搬出のため桟橋に向かう工事車両に抗議しています。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
4月9日正午過ぎ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、資材搬入を阻止しようと、市民が座り込みを続けています。雨が降る中「違法工事をやめろ」と抗議しています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
4月10日午前、本部港塩川地区では辺野古向けの土砂搬出が続いており、新基地建設に反対する人数人が抗議を続けています。「新型コロナウイルスで人類が大変な時に基地を作っている場合なのか」という声も上がっています。 #henoko #okinawa #辺野古 #沖縄
4月16日午前9時すぎ、米軍キャンプ・シュワブゲート前で資材の搬入が始まりました。オール沖縄は組織的な座り込みの一時休止を決めましたが、個々人で駆け付けた市民が新型コロナウイルス対策のため互いに密接しないようにプラカードを掲げ抗議しています。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa