1
大切な人と、今日、話そう。 今日話さなくても明日はきっとくるだろう。 でも10年前の今日は、明日が来るのは当たり前ではないと知った日だから。 youtu.be/QXwO8ngvIAw iwate-np.co.jp/content/taiset… #震災10年 #まだ10年 #from311
2
2021年の成人の日、そして東日本大震災から9年10ヵ月の日。 当時10歳だった同級生の遺影に振り袖を着せて、3人で、思い出の遊び場での新成人の記念写真。 ーあの日、震災を経験した、すべての20歳のみなさまへ。ご成人おめでとうございますー #from311 #震災10年 #大槌町 iwate-np.co.jp/page/higashini…
3
今日で東日本大震災から10年。 大切な人と、今日、話そう。 iwate-np.co.jp/content/taiset… #まだ10年 #from311
4
今日は成人の日。そして東日本大震災から9年10ヵ月の日。新成人の2人は、当時10歳で亡くなった同級生との思い出の遊び場で、成人の記念写真を撮りました。「20歳。あなたが生きていた証しを、残したい」。 #from311 #あなたと生きていく #いのちの写真 #大槌町
5
3月11日18時50分から、鎮魂と復興の花火「白菊」の打ち上げを釜石市鵜住居よりライブ配信します。 iwate-np.co.jp/page/higashini… 昨年の白菊ドキュメンタリーはこちらからyoutu.be/AgfqrR8Kv0Q #白菊 #釜石 #長岡 #from311 #震災10年
6
3月11日、大切な人に贈るギフト『岩手もしもの「支え愛」袋 てんでんこ』。東日本大震災で被災した方々の、さまざまな声が活かされた、知恵の詰まった防災袋。3,300円。300セット限定。震災10年の3月11日、あなたの大切な人へお届けします。詳細・ご注文はこちら⇒ iwate-np.co.jp/page/sasaeai #from311