51
DIRTY AGENTを作詞した約8年前、小野さんが歌詞にガンガン反応してくれた。嬉しい思い出ができた。それで気が済んでた。その後、放送で神谷さんから「お前ほんとにあの歌好きな」と言われる小野さん。以来、会うと毎回ダーティの話をしてくる小野さん。そしてアニメ化。←今ここ #dgs
52
そうそう!もう1コ今回のツアーでやりたかった事「緑の棒再登場」 でもこれ、熱望してたの僕と横川Dだけでした。何故か2人は異常に緑の棒に愛着があったんです。#dgs
53
あとでスタッフが怖いもの見たさで美味しく頂きました。 #dgs
54
今回完全に提供クレジット言えてなかったよね?(笑)いいの? 民放放送局としてありなの?(笑) #dgs
55
その日人類は思い出した、ヤツらの味の恐怖を。 フルーツの白い悪魔を。 #dgs
56
前回のマッドマックスネタを聞き逃したけど、今週を聴けて救われた。ちなみに今日はさっきまで神谷さんのライブ観てたけど、本番後に用事があって残念ながら神谷さんとご挨拶できず。ライブから受け取ったアレコレを本人に伝えられず、もどかしくて鞄から取り出した制汗スプレーを口にシュー #dgs
57
神谷さん、あれだけ空飛んだら肩こります!#dgs
58
10月からの新テーマソング、めっちゃイイ曲なのでお楽しみに!岡さん、三宅ひろぽんさん、そして古屋さんのスペシャルタッグだよ!ヾ( ̄▽ ̄)ノ #dgs
59
先週の録音を聴かせてもらってます。神谷さんのライブ楽しかった。 #dgs
60
ライブ中に神谷さんがマッドマックスの棒飛び隊に扮してみよーんみょーんと女性を攫ってく演出は無かったが、それに近いアクロバットしててたまげた。 #dgs
61
ハレヨン君はマイペースでとても和むが、時々こちらに有無を言わさない大物感を漂わせるので甘く見ないでいる。 #dgs
62
MCでConnectのお二人と神谷さんの系譜を語ってくれて嬉しかった。アルバム『ニンゲン!ジェッター人間』で「Key of soul」を作詞させてもらいました。 #dgs
63
作詞させてもらったShall We Circusで謎の紙貼りボックスが出てきた瞬間に反応を見せた竹内さん。後日神谷さんに興奮を直接伝えているのを横で見てて心温まった。 #dgs twitter.com/_take_p/status…
64
ちなみにそのとき僕も神谷さんとお話させてもらったけれど、興奮のあまり世紀末脳が動いてライブの感想を伝えながらついついマッドマックスの話をしてしまう駄目パターンを何度も繰り返した。 #dgs
65
そしてその場は最終的になぜか神谷さんと僕でマッドマックスシリーズを一作ずつ竹内さんに講義する緊急マッドマックス教室に。マッドな映画を冷静に語りつつ詳しすぎる神谷さんを最も身近に感じた時間だった。 #dgs
66
Shall We Circusの神谷さん消失マジックは竹内Pさんへの挑戦かと思った。もしくは時を止められるスタンドを持つ小野さんへの牽制。 #dgs
67
マッドマックスの監督が70歳と聞くと70歳で最高傑作を作る人生につい憧れるが、その過程で大きな挑戦もせず歳を取って急に開花するなど無いと神谷さんライブで悟った。40歳初ソロライブで踊って飛んで消えて、殆どハケず約3時間舞台に居続けた神谷さんはいつかマッドマックス撮れる。 #dgs
68
このテーマソングが今活動休止中のバンドの曲だと思うと、なんか寂しいし、その分MOB伝説だなって思うよね。 #dgs
69
声優が同じ声優仲間に対してなぜか熟年お笑いレベルの反応を強要する番組素敵。気の毒。 #dgs
70
1年間MOBテーマソングありがとうございました!次回からは神谷浩史+小野大輔が帰ってきます!お楽しみに!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ #dgs
71
新OP・EDテーマ。MOBでは無い、神谷浩史・小野大輔、支配者のカムバック。 #dgs
72
新OP「Monster's Show」新ED「TRIBE DRIVE」どうでしたか?いい感じでしょ?(笑)CDは12/9予定!アニメイトにて予約できます! d-ue.jp #dgs
73
小野さんは歌録りの時に仕事モード関係無くこちらが要求した以上のアイデアを出して歌ってくれるし「つまらない」は決して無い。しかし小野さんがはっちゃけ過ぎたゆえのボツテイクは決して少なくない。 #dgs
74
本日のDGS(関西は明日)はあれです、そうです、ハロウィンです。 #dgs
75
た、楽しそうだったんでつい…( ̄▽ ̄;) #dgs