最高裁の判断を受け、伊藤詩織さんが今日会見。その様子を取材した後、ウィシュマ・サンダマリさんのご遺族が起こした裁判の期日があるため、名古屋に向かっています。その報告は本日20日、21時からの「Radio Dialogue」で▶ youtube.com/watch?v=NH1Xbs… #d4p 写真はウィシュマさんが通った寺院のお花。
日本政府はミャンマー国軍関係者を「留学生」として受け入れてきた他、安倍元首相の国葬にも「招待」。「自分たちが何をしても、日本政府は支援してくれる、非難声明以上のことはしない、と国軍になめられているのではないかとすら感じます」とHRWの笠井さん▶youtube.com/watch?v=O3ui_I… #d4p
法務委員会参考人の滝澤三郎氏も、自民党の宮崎政久議員も、難民が島国である日本に飛行機で来ることを疑問視していたが、紛争地と決して地続きではない遠方の国でも、多くの人々が保護されている。こんなにも杜撰な認識のまま入管法政府案を通すのか?冒頭で▶ youtube.com/watch?v=tygAxG… #d4p
「”核共有”は新しいものではなく、むしろ旧態依然とした冷戦の遺物。ドイツなど、核共有不要議論を活発にしている国も。安全保障上のメリットも日本にはない。”議論をする”という言葉の隠れ蓑で、抵抗感が減らされてしまう」と中村桂子さん。ぜひお聴き下さい。 youtube.com/watch?v=sQE2FV… #d4p
弁護団がウィシュマ・サンダマリさんに関する書類の開示請求を2021年にしたところ、約15万6千円の「開示実施手数料」請求と、ほぼ何も分からない「黒塗り文書」が1万5千枚以上送られてきた。これでどう「適切な議論」ができるのか。あるべき情報公開について、冒頭で▶ youtube.com/watch?v=FnMjZZ… #d4p
#取材報告 2021年に名古屋入管収容中に亡くなったウィシュマ・サンダマリさんのご遺族らが今日、会見を開き、ウィシュマさんが亡くなる直前の様子などを収めた監視映像を公開しました。妹のワヨミさんは「姉がどんなに救いのない環境で見殺しにされたか知ってもらいたい」と語りました。 #d4p
【取材の現場から】#d4p 「入管法の改悪に反対する大集会」が国会前で開催されています。「差別の法制化」ともいえる人道に反する法案に声をあげる人々が集まり、当事者や支援者、それぞれの立場からスピーチを行っています。#入管法改悪反対
広島で被爆し、93歳で亡くなった李鐘根さんは、出自と、被爆者であることと、何重もの差別に直面してきた。平和記念式典での李さんのメッセージ映像からは、李さんが入れたかった「切り捨てられ」が削除された。「悔しかった」と李さんは語ったという。宮崎さんの報告▶youtube.com/watch?v=mmMZ4O… #d4p
名古屋入管で亡くなったウィシュマ・サンダマリさんの実家を訪れた時、お母様のスリヤラタさんが三姉妹のお部屋を案内下さった。来日前、「部屋をこのままにしておいて」とウィシュマさんは言い残していったという。帰ってくることは、叶わなかった。当時の映像です▶ youtube.com/watch?v=FogjQe… #d4p
防衛費は「欧米並みに」と急ぐ一方、人権問題は国際基準を無視し続ける日本政府。ミャンマー国軍関係者を防衛省が"留学生"として受け入れ、安倍元首相の国葬にも"招待"。暴力に"お墨付き"を与える責任は重い。その上なぜ、難民申請者を送還対象にしようとしているのか▶youtube.com/watch?v=Uic4rJ… #d4p
この間、ほとんど問題視されていませんが、日本軍「慰安婦」問題に関連する「歴史戦」と杉田水脈議員のかかわりについても、山口智美さんのお話ぜひお聴き下さい▶ youtube.com/watch?v=ZUWr5d… #d4p 少女像爆破に著書の中で言及するなど、深刻な言動が十分顧みられていないと思う。
経済的な事情などで軍関係の仕事を選ばざるを得ない「経済的徴兵制」。アメリカなどでは何が起きてきたのか?岸田政権が防衛政策の「大転換」を掲げる日本で今後、懸念されることは?ジャーナリストの布施祐仁さんと考えていきます。1/18(水)21時より。アーカイブでも▶ youtube.com/watch?v=UybHnE… #d4p
#書籍情報 ジャーナリストの安田浩一さん @yasudakoichi と弊会 安田菜津紀 @NatsukiYasuda の共著、『#外国人差別の現場』が本日13日、刊行となります。対談に加え、入管の実態や外国人技能実習制度についても綴っています。ぜひ手にとってご覧ください。#d4p d4p.world/store/16859/
「死刑のはんこを押す地味な仕事」と発言した葉梨前法務大臣。国家が合法的に人の命を奪う「究極の権力行使」の重みだけではなく、現場で"死刑のボタン"を押し、吊り下げられる体を受け止める刑務官の苦悩も蔑ろにする言葉では。取材を重ねてきた佐藤大介さんのお話▶ youtube.com/watch?v=FwXD1J… #d4p
本日21時から。冒頭、ウィシュマ・サンダマリさんの映像公開を「原告が勝手に編集」「ウィシュマさんの名誉や尊厳の観点から慎重であるべき」とした斉藤法務大臣のこと、「(公開した弁護士は)懲戒請求対象」「勝手に改ざん」とした自民党議員がいたこともお伝えします▶ youtube.com/watch?v=FnMjZZ… #d4p twitter.com/NatsukiYasuda/…
ミャンマーでは、取材中だった久保田徹さんや多くの市民が拘束され、重大な人権侵害が続いていますが、防衛省はミャンマー国軍からの「留学生」を受け入れ、安倍元首相の国葬も「通報」。この国軍と日本政府の関係について、笠井哲平さんと考えます。8/10(水)21時より▶ youtube.com/watch?v=O3ui_I… #d4p
ウクライナ、キーウまで来ました。5月18日(水)21時からの「Radio Dialogue」は、一緒に取材に来ている荻上チキさんとともに、隣国ポーランドに避難された方のことなどをお話します。ぜひお聴き下さい⇒ youtube.com/watch?v=Or-G4e… #d4p
#緊急避妊薬を薬局で はなぜ進まないのか?「医師の面前で飲むべき」「悪用の恐れがある」「性が乱れる」という言葉が立ちはだかり、女性の知識や振る舞いの問題のみに矮小化されてしまうことも。どのように声を届けられるのか。福田和子さん @kazukof12 に伺いました▶ youtube.com/watch?v=96yxrh… #d4p
昨日公表したエッセイ「出自について」に書いたことを、こちらの配信でもお伝えしました。あえて書き手の私ではなく、佐藤が紹介しているのは、今回の件に限らず、「矛先を向けられた当事者」ではなく周囲が声をあげることの大切さを示したかったからです。youtube.com/watch?v=CRTtRR… #d4p
山口さんがお話下さった、とりわけ日本軍「慰安婦」問題に関連する「歴史戦」。アーカイブでぜひお聴き下さい▶ youtube.com/watch?v=ZUWr5d… #d4p 山口さんの共著書『海を渡る「慰安婦」問題』にさらに詳しく記されています。杉田水脈議員の問題で、この点が語られることは確かに少ない。 twitter.com/yamtom/status/…
#新着記事公開 #d4p 法案の審議には根拠の確かな情報が不可欠。入管法改定案に関して入管庁に問い合わせたところ、重要な証言として記録されている数字の根拠となる集計・統計が存在しないことがわかりました。ブラックボックスの上に法を築いていいのでしょうか? d4p.world/news/20779/
大阪市内で歩道に重機が突っ込み、聴覚支援学校に通っていた当時11歳の井出安優香(あゆか)さんが死亡した事件。当初被告側は、出井さんが聴覚障害者であったことを理由に、賠償のうち「逸失利益」が一般女性の平均年収の40%にとどまると主張。「命の格差」の問題とは▶ youtube.com/watch?v=7Kb5-k… #d4p
木村花さんに大量の中傷が向けられてなお、追い打ちをかける動画公開、地上波放送も決行されました。ところが証拠開示のための裁判所の決定にも、フジテレビ・制作会社は不誠実な態度を続けています。木村響子さん、代理人弁護士の伊藤和子さんのお話ぜひお聴き下さい。 youtube.com/watch?v=pWxePn… #d4p
沖縄と福島、二つの地が強いられてきた構造的な問題とは。今回の取材の報告は、1月5日(水)21時からの「Radio Dialogue」で、音声を交えてご報告します。ぜひお聴き下さい。 youtube.com/watch?v=kTU1Ui… #d4p
この回のテーマだった「日常に溢れるミソジニー」。「女の腐ったようなやつ」「女々しい」など、日々飛び交う言葉への違和感。はっとしたのが、「気が強い」は女性への、それもネガティブなニュアンスで使われることも多い、という指摘。メディアの報じ方の問題も。 youtube.com/watch?v=7GHYPf… #d4p