26
27
28
\🎊「EISA AWARD」受賞✨/
ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を含む4製品が、欧州を代表する権威ある賞「EISA AWARD」を受賞しました!🥳
詳細はコチラ▶ twme.jp/nij/0147
#EISA #EISAAWARD #ニコン #Z9 #NIKKORZ
29
【お知らせ】Zシリーズ 最新ファームウェア公開
「#Z9」ファームウェア Ver.2.00、および「#Z7II」「#Z6II」ファームウェア Ver.1.40を4月20日に公開します!
#Z9 では12bit 8.3K/60p RAW 動画内部記録などの動画機能が進化、その他詳細はWEBページをご確認ください!▶ twme.jp/nij/012s
30
【お知らせ】Zシリーズ 最新ファームウェア公開
「#Z9」ファームウェア Ver.2.00、および「#Z7II」「#Z6II」ファームウェア Ver.1.40を4月20日に公開します!
#Z9 では12bit 8.3K/60p RAW 動画内部記録などの動画機能が進化、その他詳細はWEBページをご確認ください!▶ twme.jp/nij/012s
31
【発売】本日、12月24日より「#Z9」発売開始!
✅世界最多9種類の被写体を検出できるAF性能
✅Real-Live Viewfinder
✅2時間を超える内部記録ができる8K UHD/30p動画
✅信頼性と操作性に優れた縦横4軸チルト式画像モニター
✅さらに進化し続けるZ 9
詳細▶twme.jp/nij/011U
#ニコン
32
33
#サンコウチョウ親子
#野鳥観察
#Z9
#Z863
山の日没は早い😅。
17時には山に沈んだので、早々に帰宅。
本日は初めて三光鳥の雛鳥を観察出来ました。
まるで合成写真のように収まってくれた、 パパ鳥とのツーショットで本日の野鳥観察を締めたいと思います😊❗️
有難う三光鳥さん🙇。
34
【お知らせ】
「#Z9」ファームウェア Ver.3.00を公開!
▽Ver.3.00 への変更内容
・「ハイレゾズーム」など、動画機能の進化
・連続撮影の多様なニーズに応える「C60」の追加
・操作性や各種表示の改善・向上
・AF関連の向上 他
詳細はWEBページをご確認ください!
▶twme.jp/nij/014c
36
37
38
今日のカワセミ Eisvogel des Tages
※Z9だから撮れた? まさか・・・偶然でしか撮れないキセキレイがカワセミを追いかける瞬間・・・
#カワセミ #Kingfisher #野鳥撮影 #Z9
39
ごきげんよう皆さん、頂点です。
#Z9
40
41
野鳥撮影初挑戦のド素人でもカワセミダイブでピント合わせられたからZ9のAFは鬼強だよ
#Z9
#ちゃんと目にピンと合ってます
42
【お知らせ】
#Z9 用ファームウェアの最新版ダウンロードを開始しました!
▼Ver.4.00 への変更内容
・「自動撮影」で撮影スタイルの幅を拡げる「オートキャプチャー」
・動画撮影機能のさらなる進化
・静止画撮影機能の向上
・さらに洗練された操作性・機能性 ほか
▶downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/58…
43
/
📸DGPイメージングアワード 2022
「総合金賞」を受賞!✨🥳
\
「#Z9 」がDGPイメージングアワード実行委員会が主催する「DGPイメージングアワード2022」において、最高位となる「総合金賞」を受賞しました!
詳細▶twme.jp/nij/014k
#ニコン
44
【お知らせ】#Z9 の最新ファームウェアを公開予定!
フラッグシップミラーレスカメラ「Z 9」のファームウェア Ver.1.10を 2022年1月5日15時に公開します。
Ver.1.10では、高速連続撮影可能時間を大幅に向上します。詳細はWEBページをご確認ください。▶twme.jp/nij/011b
#ニコン
45
46
/
「Readers' Choice-Product of the Year 2021」#Z9 受賞🎉
\
Dpreviewの2021年 読者が選ぶ製品大賞「Reader's Choice Product of the year」に「Z 9」が選ばれました!😆✨
▶ twme.jp/nij/011k
47
48
49
#フィギュアスケート 全日本選手権は、今日から #Z9 2台態勢です。1台は #Nikon さんの厚意で3日前にお借りしました。もう一つは私有。昨晩、サンタさんが来たかのように宿泊先に届きました。詳しい設定は後日。機械といえど仲良くなるには時間が必要なので。 #ニコンちゃん 色々教えて♪(角野)
50
📢ライブ配信のお知らせ
/
ニコンプラザ スペシャルライブ
#Z9 とプロの世界 ドキュメンタリーと鉄道写真編
\
🎙老人と文学社 武川さん、山口規子さん、助川康史さんが登場!(≧▽≦)
日時:11月21日(日)15時30分~
配信は📺▶︎twme.jp/nij/010j
※ニコンプラザでのご観覧はできません。