126
開発会社Gaijin Entertainmentの資料要請でDMM GAMESが月刊パンツァーと追跡調査の結果、ラインメタル20mm機関砲は制式採用の三菱製73式装甲車試作2号車(#SUB-I-II)の搭載試験だった事実が判明し、次期大型アップデートで登場します! ▼SUB-I-II warthunder.dmm.com/news/detail/10… #WarThunder #WarThunder_JP
127
ソ連のミグ設計局第4世代ジェット戦闘機は、小型軽量に双発エンジンで運動性に優れ、HMDと新型ミサイルR-73やR-27の格闘戦能力で、大型アップデート「#ApexPredators(アペックスプレデターズ)」の西側に対抗します。 ▼MiG-29 (9-13):フルクラム warthunder.dmm.com/news/detail/10… #WarThunder #WarThunder_JP
128
⚡️『War Thunder』全世界サービス10周年記念! 🎉全国家ゲーム内購入50%OFF 🎉プレミアムアカウント50%OFF 🎉祝デカール配布 🎉38cm突撃臼砲イベント 🎉過去イベント兵器再配布 🎉超重戦車「マウス」限定開放 🎉Gaijinストア割引 詳細👉warthunder.dmm.com/news/detail/10… #WarThunder #WarThunder_JP #wt10years
129
74年前の7月7日、試作局地戦闘機 #秋水 が初飛行しました。ドイツより史上唯一の実用ロケット戦闘機Me163「コメート」の資料が提供され、高高度のB-29爆撃機を迎撃する切り札として、珍しく海軍と陸軍が共同して取り組みましたが、開発は難航し、試作機のみに終わりました。#WarThunder #WarThunder_JP
130
不正により捕まった133名は「自主的」に新型砲弾の射撃演習へ協力してくれました。なお、映画のように逃れることは出来なかったようです。違反者たちのエンド・クレジットは下記の記事で確認できます。 ▼禁止された改変行為への対策:2019年11月 warthunder.dmm.com/news/detail/59… #WarThunder #WarThunder_JP
131
重度の熱中によって意識が低くなり言動の危険な217名は、いま涼やかな風が吹く木の下で冷たくなっています。皆さまは熱くなり過ぎないよう注意し、冷静な判断で命を大事にしてください。 ▼禁止された改変行為への対策:2020年9月 warthunder.dmm.com/news/detail/71… #WarThunder #WarThunder_JP
132
大日本帝国海軍の初春型駆逐艦2番艦「子日(ねのひ)」は、条約制限で軽量小型ながら特型並の武装を図るも復原性や強度問題で工事を繰り返し、先行艦と砲配置や対空機銃が異なる改修仕様が次期大型アップデートでアタック! ▼子日:今日は何の日 warthunder.dmm.com/news/detail/11… #WarThunder #WarThunder_JP
133
次期大型アップデート「#SkyGuardians(スカイガーディアンズ)」により天空に救いの力を与える守護天使が降臨します。 ▼次期大型アップデート「スカイガーディアンズ(Sky Guardians)」:ティザー予告編 warthunder.dmm.com/news/detail/11… #WarThunder #WarThunder_JP
134
🔥朝のナパームは格別ですか?航空爆弾の油脂焼夷弾が一面を焼き尽くし、火災ダメージや行く手を阻みます。大型アップデート「#DangerZone(デンジャーゾーン)」で立ち込めるガソリンの匂いで勝利を実感ください🛢️ ▼『War Thunder』:ナパーム弾 warthunder.dmm.com/news/detail/99… #WarThunder #WarThunder_JP
135
いい戦車でしょう?余裕の音だ、馬力が違いますよ😎 ▼Thunder Show:無謀運転 warthunder.dmm.com/news/detail/69… #WarThunder #WarThunder_JP
136
【スクランブル】日本でF-4ファントムを運用する最後の戦闘機部隊で航空自衛隊中部航空方面隊第7航空団隷下の第301飛行隊マーク「カエル」のデカールが入手できるチャンス!全機緊急発進! ▼あなたらしい兵器にしましょう!(3月24日~4月14日) warthunder.dmm.com/news/detail/64… #WarThunder #WarThunder_JP
137
次期大型アップデート「#LAROYALE(ラ・ロワイヤル)」の内容を先行公開します! ▼次期大型アップデート「ラ・ロワイヤル(LA ROYALE)」:トレイラー warthunder.dmm.com/news/detail/11… #WarThunder #WarThunder_JP
138
2019年秋季防勢作戦「#Shipyard(造船所)」で西ドイツが開発したVT1-2が手に入ります!ラインメタル120mm滑腔砲L44砲2門を活用し、一斉打方や交互打方により強力な狩人となるでしょう。 ▼Operation 「Shipyard」:VT1-2 双砲身ケースメイト戦車 warthunder.dmm.com/news/detail/57… #WarThunder #WarThunder_JP
139
DMM GAMESが『War Thunder』の陸上自衛隊74式戦車改(G)をよりリアルにすべく収録した74式戦車実車サウンドがまもなくゲーム内へ #ComingSoon します!ナナヨンの咆哮を聴きながらお待ちください♪ dmm.com/lp/game/warthu… #WarThunder #WarThunder_JP #WarThunder_Type74 #WarThunder_取材レポート
140
帝都の興廃この一戦にあり!侵攻は鈍化するも油断は禁物だ!最終決戦に備えよ!足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!武器なき敵に防諜マスクで心締めれば口しまる!見えざる敵を防げ!乗り切れ無言で防諜戦!帝国男児は最後まで敢闘し家の『War Thunder』で悠久の大義に生きよう! #WarThunder #WarThunder_JP
141
この素晴らしい日本人プレイヤー"DDH181hyuga"に祝福を👏 ▼Thunder Show:エアボディーガード warthunder.dmm.com/news/detail/73… #WarThunder #WarThunder_JP
142
【4周年記念】皆さまのおかげで2020年8月9日(日)DMM GAMES『War Thunder』日本サービス開始4周年を迎えます!日頃の感謝の気持ちを込めたスペシャル企画第一弾:アニバーサリーキャンペーン開催♪今後も『War Thunder』をよろしくお願いします。 dmm.com/lp/game/warthu… #WarThunder #WarThunder_JP
143
明けましておめでとうございます。 昨年も無事に困難を乗り越え、新たな年を共に迎えられましたことを嬉しく存じます。本年も皆さまの何より無病息災と武運長久をお祈り申し上げます。 ▼DMM GAMES『War Thunder』日本運営チームより新年の挨拶 warthunder.dmm.com/news/detail/92… #WarThunder #WarThunder_JP
144
航空自衛隊の戦闘機F-4EJが大型アップデート1.97「ヴァイキングフューリー(Viking Fury)」で実装!しかし、DMM GAMESのプロジェクトは終わっていません。取材状況は準備でき次第公開し、F-4EJの改良も含めて取り組んで参ります! dmm.com/lp/game/warthu… #WarThunder #WarThunder_JP #WarThunder_fx
#WarThunder_JP #イスラエル Redditに上がってたものを翻訳してみた
146
『War Thunder』に対する攻撃が目的の飽和的接続を確認しました。防衛に務めていますが、ご利用に影響する可能性があります。ご迷惑ご不便をお掛けし申し訳ありません。対応完了までご協力の程お願いします。 ▼DDoS攻撃による障害発生のお知らせ warthunder.dmm.com/news/detail/10… #WarThunder #WarThunder_JP
147
【10周年記念】ドイツ軍はティーガーI重戦車の車体へ重装甲の固定式戦闘室に圧倒的な破壊力の38cmロケット砲搭載の自走砲が特別イベント「#DreamsComeTrue(夢は叶う)」の報酬で手に入ります。 ▼38cm突撃臼砲 シュトルムティーガー warthunder.dmm.com/news/detail/10… #WarThunder #WarThunder_JP #wt10years
148
夏休みに浮かれて羽目を外し過ぎた集団213名が補導されました。即決裁判によりMP(Military Police)に中庭へ連れて行かれた後は誰も姿を見ていません。皆さんはMPのお世話にならないようにしましょう。 ▼禁止された改変行為への対策:2019年9月 warthunder.dmm.com/news/detail/57… #WarThunder #WarThunder_JP
149
🇦🇺オーストラリア軍が採用した #AIM(Abrams Integrated Management:エイブラムス統合管理)仕様による近代改修型が大型アップデート「#DangerZone(デンジャーゾーン)」で南半球からやって来ます🦘 ▼部隊兵器(Squadron vehicles):M1A1 AIM warthunder.dmm.com/news/detail/98… #WarThunder #WarThunder_JP
150
【2077年発売予定】この #Battlefield(戦場)がすべてを変える!ここは荒野のウェスタンだ!未来の巨大都市でドローンや光学迷彩などサイバーなパンク世界で #Warfare(戦争)を生きろ!敵のレーザーを発見!ステンバーイ! ▼ウォーフェア 2077 warthunder.dmm.com/news/detail/79… #WarThunder #WarThunder_JP