76
勘弁して欲しい。東京は検査体制が不十分なのに、何故選手だけ毎日検査できるのか。その費用は誰がだすの?
#Tokyoインパール2020
#オリンピックより命を守れ
【独自】五輪選手は入国初日から練習容認、政府の対策案判明…違反で「資格剥奪」も(読売新聞オンライン)
news.yahoo.co.jp/articles/43de8…
77
#Tokyoインパール2020
アスリートのワクチン優先接種、看護師500人確保の次は選手関係者専用病院、その数なんと30。熱中症とコロナで国民の搬送先がなくても、五輪貴族たちは最優先で保護される。もはや組織委は反社会的集団なのでは、という話を清水さんと解説します。 twitter.com/monthlymansats…
78
#Tokyoインパール2020
遂に尾身氏が、五輪開催の可否について討議を始めるべきと発言。医療機関の危機的状況をまともに話せば中止しかなく、ようやく五輪の終わりが見えて来た。
政府分科会の尾身会長 「五輪 議論始めるべき時期」(フジテレビ系
news.yahoo.co.jp/articles/367c9…
79
#Tokyoインパール2020
弁護士の宇都宮けんじさんが発起人となって、東京五輪中止を求める書名活動が始まりました。どなたでも参加出来ますので、是非下記にアクセスして賛同人になってください!
change.org/p/%E4%BA%BA%E3…
80
#Tokyoインパール2020
「バッハはぼったくり男爵」に爆笑。「地方行脚で食料を食い尽くす王族」も秀逸。私はIOCや組織委の連中を常々「五輪貴族」と呼んできたが、ここまで厳しい批判は初めて見た。 twitter.com/Sankei_news/st…
81
#Tokyoインパール2020
ぼったくり男爵は敵前逃亡〔笑〕
news.yahoo.co.jp/articles/64db8…
82
#Tokyoインパール2020
立憲がようやく五輪中止へ舵を切った。だが政府は動かないから、立憲と共産、国民民主の党首は、直接小池都知事に面談し、五輪中止を直談判すべきだ。それが小池氏の寝返りを生む。
枝野氏、五輪中止求める「もう判断の先送りできない」:朝日新聞asahi.com/articles/ASP5B…
83
#Tokyoインパール2020
特ダネ!!本日12日の衆院文科委員会で、立憲の斉木武志議員が五輪組織委の内部告発文書を元に質問しようとしたところ、自民党がコピー提出を拒否して紛糾。ならばその書類、一月万冊が見せて差し上げましょう。さらに、コロナ予算は青天井の実態も明らかに。清水さんと解説。 twitter.com/monthlymansats…
84
#Tokyoインパール2020
ほとんど無意味。問題は選手村外に宿泊するメディアやIOC貴族、スポンサー関連数万人で、彼らの行動は把握できない。監視委員には何ら法的強制力も無い。またパソナに外注する気かよ(笑)
五輪での行動管理に「監視員」 コロナ対策徹底へ、丸川五輪相
news.yahoo.co.jp/articles/70d77…
85
#Tokyoインパール2020
これ、全くその通りで、私が常々動画で指摘しているのと全く同じ。バブル方式で隔離できるのはアスリートだけで、それ以外の8万人近くは全く管理不能。そこにさらに8万人のボランティアが加わる。
東京五輪、行動監視を数万人単位で可能なのだろうかnikkansports.com/olympic/tokyo2…
86
#Tokyoインパール2020
五輪の日本代表選手に、6月1日からワクチン優先接種開始と読売がスクープ。だが、一ヶ月前、丸川大臣も橋本会長も、「優先接種はない、ワクチンがなくても安全安心五輪は出来る」と大口を叩いていたのではなかったか?またも繰り返される推進側の嘘を、清水さんと解説します。 twitter.com/monthlymansats…
87
#Tokyoインパール2020
朝日がようやく、五輪中止の社説を発表。遅すぎるが、やらないよりはマシ。だが中止要請する一方で、まさかスポーツ面や聖火リレーなどの感動ポルノ記事掲載を続けるのではないよな?スポンサーもやめた方がスッキリするよ。
asahi.com/articles/DA3S1…
88
#Tokyoインパール2020
飲食店は今年になってから満足に店も開けないのに、五輪は酒持ち込みOKで宴会やりたい放題。これじゃあみんな怒るよ。
東京五輪・パラ選手村で「酒類持ち込み可能と判明」報道に、怒りの飲食店店主「このニュース見て酒を出すことを決めた」
news.yahoo.co.jp/articles/3ddd1…
89
#Tokyoインパール2020
毎日のスクープ級記事。尾身会長属する医療部会が、五輪開催の為の数値目標を設定しようとしたところ、政府がそれを拒否していた。客観的数値を隠し、安全安心の空念仏ばかり唱えても、国民の納得は絶対に得られない。清水さんと解説します。 twitter.com/monthlymansats…
90
東京五輪はよく戦争に例えられます。
猛暑下の決行は
#Tokyoインパール2020
なんてコロナの前から言われてた。
戦争ならいったい誰と誰の戦い?
人間対コロナ?
いや、これは80%が反対する国民と官邸や組織委との戦争。
東京五輪は内戦だったんだね。
#いまからでも五輪中止を