#増田貴久 さんが表紙を飾る10/8(金)発売「#TVガイドPERSON vol.110」ですが、いよいよ明日10/5(火)12時に表紙画像&全ラインナップを初解禁します。本アカウント@TVguidePERSONでどこよりも早くお知らせするので、気になる方はぜひフォローしてお待ちください!! twitter.com/TVguidePERSON/…
【「#TVガイドPERSON vol.109」好評発売中】声優特集は、2ndアルバム「origin」をリリース #増田俊樹 さん(@ToshikiMasuda38)が8Pで登場。そのメイキングを公開します。増田さんは現在発売中の「#TVガイドVOICESTARS vol.19」の表紙にも登場しているので要チェック!ご購入はhonto.jp/netstore/pd-bo…
【「#TVガイドPERSON vol.110」#増田貴久 さん取材秘話①】紫のコートをまとい、秋の装いの増田さんがスタジオ入りされると「よろしくお願いします!」とニッコリ挨拶。今回のセットは秋をイメージし、アンティークのソファに秋の草花をあしらったオブジェを作りました。全て生花でできたセットです。
【「#TVガイドPERSON vol.110」#増田貴久 さん取材秘話②】ソファに座っていただいて撮影スタート。座った状態で少し前屈をしたりと、リラックスした雰囲気で撮り進めます。増田さんは、ふと赤い実を興味津々に手で触ったりして吟味。香ってみたりしながら、赤い実を顔に近づけてニッコリされました。
【「#TVガイドPERSON vol.110」#増田貴久 さん取材秘話③】続いてのカットへ移る時に、コートを脱いだ状態のカットも撮るかどうかスタッフ陣が打ち合わせしていると、それを聞いて「せっかくだったら…」と自らコートを脱いだ増田さん。その写真は、最後のページにしっかりと使わせていただきました。
【「#TVガイドPERSON vol.110」#増田貴久 さん取材秘話④】コートを再び羽織っていただき、次は全身を撮影することに。コートがバサッとするような、動きが出るカットも撮影しました。ソファの横に立ちポージングしながらも、増田さんはやはり草木が気になる様子で、葉っぱをちょんと触っていました。
【「#TVガイドPERSON vol.110」#増田貴久 さん取材秘話⑤】ちょうど背の高さほどに伸びた草木に対して、自分の背丈と比べるような素振りを見せる増田さん。ピンと背筋を伸ばして草木の丈を計っていました。その写真はP8に掲載しているので、ぜひそのお茶目な様子を誌面でチェックしてください。つづく
【「#TVガイドPERSON vol.110」#増田貴久 さん取材秘話⑥】ちなみに紫のコートをバサッとさせるカットを撮影している時、コートの腰辺りにあるベルトは結んだ方が良いか?とスタッフ同士で話題に挙がった際「俺はこれ、結ばないタイプ!」と、オシャレな増田さんなりのこだわりポイントが見えました。
【「#TVガイドPERSON vol.110」#増田貴久 さん取材秘話⑦】カメラマンさんは画角を変えて、全身の撮影を続けていきます。その流れで、さまざまなポーズを取っていただいたのですが、中にはファイティングポーズも。とても強そう&お茶目な増田さんでした。次はお花を持っていただくカットに移ります。
【「#TVガイドPERSON vol.110」#増田貴久 さん取材秘話⑧】カメラマンさんから「顔周りにお花が写るように持っていただきたいです」とリクエストされると、鼻を隠したり、口の前でくわえている風にしたりと、次々とポーズを取ってくださった増田さん。一連のカットは本誌のP12~13でお楽しみください。
【「#TVガイドPERSON vol.110」#増田貴久 さん取材秘話⑨】終わりの時間も迫り、最後はそのお花を両手で包むようにして持っていただきました。こうして撮影が終了し、「ありがとうございました!」と一旦締めくくりインタビューに移ろうとするも、増田さんはお花を頭のテッペンに乗せられるか挑戦中。
【「#TVガイドPERSON vol.110」#増田貴久 さん取材秘話⑩】自然な笑みがこぼれている姿が素敵だったので、再びシャッターを切らせていただきました。その挑戦している姿も本誌に掲載しました。最後に増田さんはお花を頭にちょこんと乗せ、ニッコリ笑顔で本当に終了。続いてはインタビューへ。つづく
【「#TVガイドPERSON vol.110」#増田貴久 さん取材秘話⑪】ドラマ「古見さんは、コミュ症です。」、Huluオリジナルストーリー「ボイスⅡ 110緊急指令室 LAST CALL」、ミュージカル「ハウ・トゥー・サクシード」と、トピックが盛りだくさんの増田さん。それぞれの思いをたっぷり語っていただきました。
【「#TVガイドPERSON vol.110」#増田貴久 さん取材秘話⑫】俳優としての活動はもちろん、NEWSとしてのお話もお聞きしたところ、「ファンの方の存在がNEWSの一番の強みです」というファン思いのエピソードも語られました。終わりのお時間も迫ってきたところで、最後に巻末コラム「気になるPERSON」を。
【「#TVガイドPERSON vol.110」#増田貴久 さん取材秘話⑬】誰と答えたかは、ぜひ誌面でご確認を。挙げた理由を一言いただき、その締めには「だから…気になるパーソン!」とグーポーズ付きで答えてくださるなど、いつも現場を明るくしてくれるサービス精神旺盛な増田さんでした。取材秘話は以上です!
【「#TVガイドPERSON vol.110」#藤ヶ谷太輔 さん取材秘話①】舞台「ドン・ジュアン」で主演を務めることからご登場いただいた藤ヶ谷さん。「よろしくお願いします!」と元気に撮影現場へお越しいただきました。前回「vol.108」以来のご登場で、表紙を見るなり「あー!あの時はありがとうございました」
【「#TVガイドPERSON vol.110」#藤ヶ谷太輔 さん取材秘話②】この日は午後から雨予報だったため、空を見つめて「降りそう…」と藤ヶ谷さんはポツリ。曇り空の下、まずは草木の奥に佇む藤ヶ谷さんの姿を撮影。その様子はP22~23に掲載しましたが、懐中電灯で日差しを演出しながらの撮影となりました。
【「#TVガイドPERSON vol.110」#藤ヶ谷太輔 さん取材秘話③】続いては横一列に並べた椅子へご案内。ここでいろんな種類のお花をまとめた大きな花束をご用意すると、藤ヶ谷さんは「すごい!キレイ」とビックリ。「最近飾ってないからなー」と花束に興味津々で「これ撮影終わったらどうするんですか?」
【「#TVガイドPERSON vol.110」#藤ヶ谷太輔 さん取材秘話④】「破棄しちゃいます」とお伝えすると、「えーっ、もったいない!ならこの花束いただいてもいいですか?」と藤ヶ谷さん。そのくだりはインタビュー冒頭でも語られていますが、「日常を丁寧に過ごしたい」という藤ヶ谷さんらしい一幕でした。
【「#TVガイドPERSON vol.110」#藤ヶ谷太輔 さん取材秘話⑤】「何の花ですか?」といったやりとりをしながら、カメラマンさんは撮影を続けます。すると藤ヶ谷さんは「そのカメラいいですね。どこの機種ですか?」と今度はカメラに興味深々。さらに「そのカメラもいただいていいですか(笑)?」つづく
【「#TVガイドPERSON vol.110」#藤ヶ谷太輔 さん取材秘話⑥】藤ヶ谷さんの物欲は止まりません。「おっ、この衣装もいいなぁ…これもいただいていいですか(笑)?」すかさずスタッフさんが「買い取ってもらえるなら(笑)」とツッコミを入れます。さらに「この椅子も気になるなぁ…」とスタッフをチラリ。
【「#TVガイドPERSON vol.110」#藤ヶ谷太輔 さん取材秘話⑦】ちなみにスタジオには巨大なゾウのオブジェがあったのですが、「あのオブジェはいかがですか?」とオススメすると、藤ヶ谷さんは「いや、あれは大丈夫です(笑)」と苦笑いでした。そんなにこやかな表情を撮影したのがP24〜25の写真でした。