76
日本海の星景パノラマ🌌 #秋田県 #SonyAlpha #東京カメラ部
77
日本最南端の島の星空は格が違う。 #東京カメラ部  #波照間島   #天の川 #SonyAlpha
たいてい、彼らが生まれる巣穴はまわりを草木に覆われていて安心なところにあるのだけれど、この日、兄弟とじゃれ合っているうちに開けた陽当たりの良い所に思わず出てきてしまった子ぎつねが、僕と目があって固まる。 #キタキツネ #東京カメラ部 #SonyAlpha #ギャラリームジン
81
鹿撮影始めて6年くらいですが子鹿が牡鹿に寄って行くのは初めて見ました。実はまあまあレアカット。 #deardeer #tokyocameraclub #SonyAlpha
82
"Forestscape" 秋田でやっと探し求めてた森に出会えた🌲📸 #秋田県 #SonyAlpha #東京カメラ部 #luminar
84
君は誰? 今年生まれた子鹿の奈良公園デビュー日の一枚。見るもの全てが初めて、全てが新鮮。 #deardeer #東京カメラ部 #club200単 #SonyAlpha
85
しましま消えました! 教えてくださった皆さまありがとうございました。 課題はたくさんだけど、 悩みが一つ減りましたww #これソニーで撮りました #SonyAlpha #阿蘇 #東京カメラ部
86
日本海の冬を駆け抜ける、べるもんた。 #富山 #雨晴海岸 #氷見線 #SonyAlpha #tokyocameraclub
87
増上寺と東京タワー ちょいリフレクションをアクセントに! #photo #SonyAlpha #写真好きな人と繋がりたい #東京タワー
“あきのきねずみ” どさっ。。。 木から落ちるエゾリス。転げ回りに回って、また木に登って背中から落ちて転げ回る、回る。 どこで覚えた遊び?それとも、しつこい虫でもついていた?背中は大事にしろよ、ほんとうに。 #エゾリス #東京カメラ部 #SonyAlpha #Luminar4
91
#これが私の代表作 少し出遅れましたが、今年撮ったお気に入りたちから。 ※3枚目縦構図です #東京カメラ部 #PASHADELIC #SonyAlpha #北海道
92
もみじの花が咲いていました。 #photography #SEL70200GM2 #SonyAlpha
【きつねたちのいるところ】   日本では北海道にしか生息していない世界最小級の哺乳類とされる「トウキョウトガリネズミ」と、キタキツネの毛色異変で首から背中にかけて黒い十字模様がある激レア「十字狐」が一緒に走っていた。   #SonyAlpha #東京カメラ部 #raytrek
94
#2020年自分が選ぶ今年上半期の4枚 秋田で撮った鳥海山4枚🌌🌖 全て地元の由利本荘市で夜に撮影したものです🙌 夜の鳥海山神々しいでしょう! #秋田県 #鳥海山 #東京カメラ部 #PASHADELIC #SonyAlpha #luminar
95
3月下旬から写真撮ってなく・・・ 下半期はこれから挽回しないと・・・ #上半期を写真4枚で振り返る #LOXIA #東京カメラ部 #PASHADELIC #SonyAlpha
96
朝霧の中、絶好の逆光ポイントに主役登場😊 #deardeer #東京カメラ部 #SonyAlpha
98
140年ぶりの世紀の天体ショー”ほぼ皆既月食”一瞬の雲の切れ間でなんとか見れました。 しかし偶に三脚使った夜撮影もしておかないと設定などバタバタしてダメですね。。。2台撮影とかもぅパニックでした。 #東京カメラ部 #皆既月食 #SonyAlpha #夫婦岩 #やるやん三重
99
#7月を写真4枚で振り返る 2日連続で鳥海山登山したのは初めて🤣 上でも花のある風景を楽しんできた🙌 4枚目縦構図です☝️ #鳥海山 #SonyAlpha #東京カメラ部 #PASHADELIC #luminar
100
雪の中を走る姿を連写で。 ほんと楽しそうで気持ち良さそう😊 #SonyAlpha #tokyocameraclub #deardeer #club200単