読みやすくていいサイトでした。インボイス、本気で止めないといけない。 #私の未来にインボイス制度はいらない #STOPインボイス stopinvoice.org
77
ツイデモ、始めます💪 #私の未来にインボイス制度はいらない のタグをつけて拡散をお願いします🤲 政治に声を届けましょう! #私の未来にインボイス制度はいらない #インボイスまだ止められる #STOPインボイス
78
昨日行われた、「インボイス制度の中止を求める税理士の会」@taxlawyer2022 による記者会見。 「最終的には消費者への値上げにつながっていく可能性が高い。制度を知らない状態で導入されていいのか」 #私の未来にインボイス制度はいらない #インボイスまだ止められる #STOPインボイス
80
ツイデモ、始めます💪 #私の未来にインボイス制度はいらない のタグをつけて拡散をお願いします🤲 政治に声を届けましょう!3日目もトレンド入りさせましょう✨ #私の未来にインボイス制度はいらない #インボイスまだ止められる #STOPインボイス
#STOPインボイス 税理士の国会内インボイス反対集会、野党合同の減税法案提出に合わせてTwitterデモを行っています。「インボイス制度の中止を求める税理士の会」記者会見&国会懇談会 #私の未来にインボイス制度はいらない youtu.be/UAZ8pTbMeno @YouTubeより #れいわ新選組 #竹村かつし
82
税金のプロたちも見直しや延期を求めている #インボイス制度 様々な経済団体、業界団体が中止・廃止・見直し等の声を上げています。 stopinvoice.org (#STOPインボイス) (↑インボイスざっくり解説フライヤー配布中!) #私の未来にインボイス制度はいらない
83
ちなみに今回、国税庁はどんな人に書類を発送したかというと 令和2年分の消費税の申告をした人のうち、 税理士の関与していない人を中心に32万人の個人事業主に送ったそうです。 #STOPインボイス #私の未来にインボイス制度はいらない
とても大切です。 税務署から税理士のもとにも、顧問先(お客さま)にインボイス登録を促すよう連絡がきています。 まずは制度を理解してからで大丈夫です。 登録は焦らないでください。 #STOPインボイス twitter.com/STOPINVOICE/st…
ちゃんと読んだらちゃんとわかった。すごくわかりやすかった。 これ、収入にダイレクトに関わらない人でも、好きな作家や好きな芸能人、好きなお店があるような『みんな』に関わる話だったよ。 #私の未来にインボイス制度はいらない stopinvoice.org #STOPインボイス
86
吐き出すね。インボイス制度ってさ、あなたの商売だけでなく、あなたの愛するコミュニティや、あなたの人生を豊かにしてくれるこれから出会うだろう人もベシャっと潰すことにも繋がるんですよ。「どうせ非課税だから私は関係ない」とか、いくらいい仕事したとしてもマジ幻滅するわー。#STOPインボイス
87
\ツイデモ、始めます📣/ #私の未来にインボイス制度はいらない のタグをつけて拡散をお願いします🤲 政治に声を届けましょう! ツイデモ最終日の今日(4日目)もトレンド入りさせましょう✨ #インボイスまだ止められる #STOPインボイス
88
/ フォロワー6500人達成 \ ありがとうございます! #私の未来にインボイス制度はいらない #STOPインボイス また、署名も行なっております。 ぜひご協力をお願いいたします。chng.it/JBjNSSMLgh stopinvoice.org
89
建設業界でツイデモ実施中❗️ 建設業も/フリーランスで/成り立っているbyだから #STOPインボイス 従業員が9人以下の小規模企業では、ほぼ半数が一人親方。 6/14午後7時まで実施とのこと(阿) #インボイスまだ止められる
90
\益税なるものは存在しない/ インボイスをめぐり、免税事業者に対して「益税」といった表現で、あたかも免税が脱法行為であるかのようなフェイクが流布してます。その点について税理士さんが解説! 『サッと確認!切り抜き動画』を用意しました💁‍♂️ #STOPインボイス youtu.be/XjIV_FaxnJY
91
\益税なるものは存在しない/ インボイスをめぐり、免税事業者に対して「益税」といった表現で、あたかも免税が脱法行為であるかのようなフェイクが流布してます。その点について税理士さんが解説! 『サッと確認!切り抜き動画』を用意💁‍♂️ #STOPインボイス #インボイス制度 youtu.be/XjIV_FaxnJY
92
コメントを寄せました。 日本の文化が衰退していく姿を見たくありません。 余白や余裕の中にこそ、深い心が宿ると思います。文化を楽しむ余白が育まれる、そんな日本になってほしい。 #STOPインボイス #インボイス反対 #インボイスまだ止められる #私の未来にインボイス制度はいらない twitter.com/STOPINVOICE/st…
93
多くの方が心配している以下の疑問は情報が錯綜していたので、国税庁の公式見解に基づいて記事に詳しく書きました。 「結局のところ、本名はバレる?」 →Yes 「屋号を登録すれば本名はバレないのでは?」 →No #STOPインボイス
94
参院選の参考にして頂ければ大変幸いです…… #参院選2022 #STOPインボイス twitter.com/STOPINVOICE/st…
95
エンタメ色が強い #集英社オンライン に掲載する都合上、「一般的な高校生が概要を理解できること」を念頭に執筆しています。つまり、専門用語は極力避け、背景説明もかなり省いています。全体像を詳しく知りたい場合は #STOPインボイス ウェブサイトを参照ください。 stopinvoice.org
96
各政党の姿勢について補足です。 6月12日時点ではインボイス制度について回答保留にしていた日本維新の会、6月19日に公開されたこちらを拝見する限り、ダメそうです。 投票日は7月10日。 都合がつかない方は期日前投票もできます。 #STOPインボイス #インボイス制度反対 twitter.com/minnanomirai21…
97
インボイスのヤバさが広く認知され始めたところで、実はそもそも導入根拠が無いことを暴露する記事を #集英社オンライン で公開しました。 #STOPインボイス shueisha.online/culture/25881
インボイス制度導入によって生まれる煩雑な事務手続きと税負担。それぞれ誰が請負うか社会的混乱を引き起こしていり。税理士の先生ですら、導入の必要性は無いというこの制度の導入にそれらの犠牲を払って本当に良いのでしょうか? #STOPインボイス
99
コロナ禍で/減税した国/91にby哀しみの #インボイス川柳 班 景気が悪ければ減税、それが原則。世界の潮流から逆行するインボイス増税、本気でやるの❓ 減税した国をグラフ化しました。 #STOPインボイス
昨日、同人作家さんからもインボイスで本名が流出するのがとても不安との声頂きました。一度流出してしまった情報は戻せない。登録は一旦待っていただくともに、国会でこの点を解決できるよう力を貸してください。 #STOPインボイス #STOPインボイス推し候補者 #私の未来にインボイス制度はいらない twitter.com/STOPINVOICE/st…