SLの蒸気タービンを回す様子を撮らせて貰いました📹 「始動‼️」って感じがしてカッコイイですよね! #真岡鐵道 #SLもおか
【10/9㈯~ #SLもおか の運行を再開します‼ その①】 皆様、大変お待たせいたしました! 国の緊急事態宣言発出に伴い運休中だったSLもおかですが、同宣言の解除にあわせ、10/9㈯より運行を再開いたします🚂💨 お知らせページ ☛moka-railway.co.jp/10915/ #真岡鐵道
現在 #真岡鐵道#SLもおか の客車として活躍する50系客車には、かつての国鉄、そしてJR東日本様の所有だったころの面影が残る部分があります😯 ファンの皆様、SLもおかにご乗車の際にはぜひ探してみてくださいね✨ 現在は別の場所で使用していますが、4枚目みたいなものもあったりします…!
皆様、こんにちは🌞 今日も #SLもおか は元気です🚂💨 #真岡鐵道 #真岡線
⚠緊急事態宣言に伴うSLもおかの運休について その①⚠ 1/13㈬に緊急事態宣言対象地域に #栃木県 が追加されたことを受け、#真岡鐵道 とSL運行協議会では、今週末1/16㈯以降の #SLもおか を、当面の間運休することといたしました。 《続きます…》
#SLもおか は、今日明日の運行を最後に1か月半ほどの運休に入ります! 運行再開は3月上旬を予定していますが、変更の可能性もあるため改めてお知らせします! #真岡鐵道
ついでにもう1つ 先月の #SLもおか 運休前最後の運行日に午後の上り列車が七井~益子間を走る様子を、最後尾の窓から撮影したものです☺ 私ここがほんとに好きでして、まーっすぐな線路を列車が駆けていくのは清々しい気分になりますね~ 手持ちで撮ったので結構揺れます。動画酔いにご注意ください
【真岡鐵道公式サイト】 moka-railway.co.jp 【SLキューロク館公式サイト】 sl-96kan.com 【オンラインショップ】 mokarailway.official.ec 【公式Facebook】 facebook.com/%E7%9C%9F%E5%B… 【公式Instagram】 instagram.com/mokarailway.of… #真岡鐵道 #SLもおか #SLキューロク館
⚠️動画内で汽笛が鳴りますのでご注意ください 先程、本日から運行を再開する #SLもおか の回送列車が真岡駅を出発していきました! SLの笛をアップで撮ってみたんですが、この距離だとまあ音が割れますね笑 #真岡鐵道
最近、「真岡線と真岡鐵道の違いが判らない」や「SLもおかとC12って何が違うの」というお話を聞いたので、簡単な説明を作ってみました(≧▽≦) 確かにこういう解説ってありそうでないよなぁと #真岡鐵道 #真岡線 #SLもおか #C1266
1994年から土日を中心に運行中の #SLもおか ですが、間もなく通算の乗客数が100万人に到達します‼ 予約サイト上では『今週末26日㈰の午後の上り列車』で達成の見込みで、その車内で特別仕様のSNSカードとちょっとした記念品の配布を行います! 気になる方はぜひご乗車を!(≧◇≦)✨✨✨ #真岡鐵道
先ほど #貸切SLすずしろ号 が真岡駅に到着し、10月より始まったTVアニメ #レヱル・ロマネスク との一連のコラボレーション企画が終了いたしました😆 終わってみれば早かった3か月間、一旦は終了を迎えますが、またご縁があればと願っています✨ 《続きます…》 #真岡鐵道 #真岡線 #SLもおか
🟧【3/4㈯~】SLもおかの運行を再開します! SLの定期検査のため運休としている #SLもおか ですが、2023年3月4日㈯より運行を再開します! これに伴い、本日15時より乗車予約の受付を再開しました💻📱 この春も、SLもおかをよろしくお願いします! #真岡鐵道 (1/2)
🟥C12に赤いナンバープレートを掲出します!🟥 続きまして、この月末で米寿を迎えるC12の話題です✨ #真岡鐵道 では、#SLもおか を牽引する蒸気機関車C1266が製造から88周年の米寿を迎えるのを記念し、同機関車に通常と異なる《赤いナンバープレート》を掲出いたします! (1/3)
先日お知らせした通り、今週末26日㈰の午後の #SLもおか (上り列車)にて、同列車の乗客数が累計100万人に到達する見込みです🙌㊗ これに合わせて同列車の真岡駅到着後(15:19~)に上りホームで式典が行われる予定なのですが、その際に展示するヘッドマークが先ほど届きました✨✨ #真岡鐵道 (1/2)
さて、先日からお知らせしております通り、明後日8月7日㈯から #SLもおか の運行が再開されます! 運行再開にあたり、これまで同様感染症対策を徹底し、またお客様方にも消毒などのご協力をお願いしておりますm(__)m 何卒宜しくお願い致します! moka-railway.co.jp/10624/
先ほど本日の #SLもおか の運行が終了しました🚂💨 既報の通り、SLは2か月間の運休に入ります。運行再開は4月上旬を見込んでいますが、また改めて公式サイト等でお知らせしますm(__)m 皆様のまたのご乗車を心よりお待ちしております‼ #真岡鐵道
【SLのバック運転】 今日はこちら、SLのバッグ(逆機)運転の写真です! #SLもおか は1994年の運転開始から2年ほどの間は線内に転車台がなかったため、上り列車についてはC12が逆向きで列車を牽引していました😮 上下とも前向きの運転が始まったのは、1996年の転車台完成後になります #真岡鐵道
🟦2023年度のSLもおか運行日を発表します! 真岡鐵道と真岡線SL運行協議会では、来年度の #SLもおか 運行日を決定いたしました! 来年度は、今年度同様土日を中心に計109日運行の予定です。 詳しい運行日については、下記画像および公式サイトに掲載のリリースをご覧ください🙇‍♂️ #真岡鐵道
今日の #SLもおか 🚂下館駅発車時の映像です! #関東鉄道🚃さんと発車のタイミングがぴったり合い、汽笛を交わすシーンが撮れました~! 最高でした! 気動車の運転士さん、ありがとうございました✨✨✨ #真岡鐵道 twitter.com/kantetsu_info/…
46
【いばキラニュース】R2.7.20 下館(筑西市)-茂木(栃木県)間約42㌔を走る #真岡鉄道 真岡線で18日、3月から臨時運休していた蒸気機関車 #SLもおか の営業運転が再開🚂 大きな汽笛と共に走り出したC12形 #蒸気機関車 の姿に、ファンや沿線住民は感染収束と経済的打撃からの復活への希望を込めました✨
その検査の最中、SL検修の方たちが加減弁の動きを撮影してくれました✨ 運転席でレバーを引くと開き、レバーを戻すと閉じる。 いわば車で言うところのアクセル。これが開くと蒸気がシリンダーへと流れ込み、動輪が動き出します(@_@) #真岡鐵道 #真岡線 #SLもおか twitter.com/mokasl/status/…
既報の通り、#真岡鐵道 を走る蒸気機関車牽引の観光列車 #SLもおか は、ディーゼル機関車(DE10)と客車の定期検査のため2~3月の期間を運休とさせていただきます⚠ 運行再開は4月上旬を見込んでいますが、また公式サイトでお知らせいたします!
⚠SLもおか運休継続について その①⚠ 先月より運休が続いております #SLもおか について、2/7㈰をもって栃木県の緊急事態宣言は解除されますが、近隣一都三県は延長となることから、運休を継続させていただきます。 《続きます…》
50
┏━━━━━━━━━━━━━┓   📺あの日のふるさと ┗━━━━━━━━━━━━━┛ サクラと菜の花と #SLもおか の組み合わせが、 この時期人気を集める #真岡鐵道 ですが、 国鉄「真岡線」時代には、 こうした活動があったんですね...