51
ペンツールを苦手でもクイック選択ツールでひと手間加えると、かなりきれいに切り抜けます。という動画の再掲です。
#Photoshop
52
ペンツールを苦手でもクイック選択ツールでひと手間加えると、かなりきれいに切り抜けます。という動画です。
#Photoshop
53
デジタルメイクで簡単にリップをのせまてみました。
明るい部分と暗い部分を分けるとさらに良いと思います💄
#Photoshop
54
「チェーン」のようにモノが重なり合ったブラシを作りたいとき、
ブラシの設定から「間隔」と「角度」の調整をするといい感じに表現できます💡
#Photoshop
55
新人デザイナーのみなさん、GWが明けたらぜひお試しください。 #Photoshop の時短に役立つ #ショートカットキー から、 #デザイナー によく使われているものをまとめた一覧表をこちらで公開✨⇒adobe.ly/2GDzKHg #Photoshop初心者
56
「半透明なモノ」を切り抜いてみました。
髪の毛とかで使う「境界線調整ブラシツール」を使ってる方もいますが、なんか僕はうまく出来ないのでチャンネルを使って切り抜きいました📦
#Photoshop
57
「コンテンツに応じた移動ツール」を使えば、「額のシワ」を簡単に消すことができます🙆♂️
綺麗な肌を額に移植するイメージ!
#Photoshop
58
「髪の毛」が背景に馴染まない時は、「不要なカラーの除去」を試してみてください!
これだけでいい感じに馴染みます🙆♂️
「切り抜き方法」と合わせて動画にまとめたので、興味のある方はリプ欄からご覧ください!
#Photoshop
59
影を作るときいつも「ぼかし(ガウス)」だけでやりがちの僕ですが「フィールドぼかし」を使って距離でボケ具合が変えれるのもめちゃくちゃ便利です。
ちょっと複雑そうに見えるけど全然そんなことない優秀な「ぼかしギャラリー」たち📦
#Photoshop
60
デザイナーさんとかに役に立ちそうなパスでテキストをそわせる方法をやってみました📦
んー おしゃれ
#Photoshop
61
前に大好評だった「消点」についての再掲。
つい自由変形でやりがちで忘れられがちな「消点」で角度のある物へロゴを貼り付けてみました📦
#Photoshop
62
ペンツールを使いたくなくてもクイック選択ツールでちょっとひと手間加えるとかなりきれいに切り抜けます。という動画です。
髪の毛でよく使う「選択とマスク」で調整するだけでだいぶきれいに📦
#Photoshop
63
洋服に付いた細かいゴミは「ダスト&スクラッチ」を使って取り除くことができます!
#Photoshop
64
面倒なグラスの合成を簡単にやってみました。
レイヤー複製する>各描画モードを「乗算」「スクリーン」にする>レイヤースタイルでブレンド
#Photoshop
65
66
【4月新刊】『FRAME lack画集&超速作画術』Amazon予約開始!オリジナル、FGO、刀剣乱舞など最新作までたっぷり収録の@lalalalack 最新画集。後半は #CLIPSTUDIO と #Photoshop を駆使した「超速作画術」を徹底解説。書籍版はオリジナルブラシと描き下ろしのpsdデータ付き!amzn.to/3u0hcrt
67
Photoshopでの「グリザイユ画法」の塗り方を @palmie_oekaki さんの記事で解説🎨⇒ bit.ly/3FAMTi9
この塗り方ができると、厚塗りイラストがシンプル&短時間でできますよ✨
#Photoshop #Photoshop初心者
68
コピースタンプの角度を調整する方法💡
コピーソースのパネルから、「角度」の数値を選択した状態で「⬆︎⬇︎キー」を押します!
この方法ならプレビューを見ながら調整できるので便利です!
(Shiftを押しながら矢印キーを押すと、数値を大きく変更できる)
#Photoshop
69
フィルターの「置き換え」を使えば、写真に合わせて文字を変形することができます!
色んな写真で試してみると、偶然のデザインが生まれて面白い🙌
Youtubeで詳しく解説してます!
#Photoshop
70
コピースタンプで絵柄がズレてしまう時、コピーソースから角度を調整すると上手くいくケースがあります!
#Photoshop
71
あまり使うことのないPhotoshopの「遠近法の切り抜きツール」を使ってテクスチャにしてみました。という動画の再掲です。
#Photoshop
72
切り抜いた画像を「部分的に半透明にする方法」
詳しい解説はリプ欄のyoutube動画からご覧下さい!
#Photoshop
73
デザイナーさんとかに役に立ちそうなパスでテキストをそわせる方法をやってみました📦
んー おしゃれ
#Photoshop #パパさんのフォトショ
74
ダウンロードしたフォントが思ってたのと違う!
って時は「字形」から他の種類がないか確認してみて下さい 🙆♂️
#Photoshop
75
「水しぶきの画像」を切り抜いて合成するのは難しいですが、このマスクを使う方法なら綺麗に表現できます!
①画像をコピーする
②マスクを作成し、コピーした画像を貼り付ける
③マスクの色を反転する
④画像を白で塗りつぶす
詳しい解説動画はリプ欄からご覧下さい🙇♂️
#Photoshop