176
新規レイヤーでグローを作る方法です。
Altキーを押しながら新規レイヤーのアイコンをクリックすると設定できます。
簡単📦
#Photoshop
177
イラストやデザインを手軽に“ネコまみれ”にしたい時にいかがですか🐱
リアルな猫からかわいらしい猫まで、いろいろな猫がカンタンに描けるPhotoshop用無料ブラシ素材を @C_10PO さんの記事で紹介しています🖌⇒ bit.ly/3rNPKPJ
#Photoshop #Photoshop初心者
178
Photoshopで「ステッカー風の加工をする方法」をブログに書きました
興味のある方はぜひご覧ください🙆♂️
#Photoshop #デザイン
design-spot.jp/index.php/2022…
179
本日アップデートした新しいPhotoshopの新機能
2022年8月リリース(バージョン 23.5)
「被写体を選択」のモードが選べるようになった
・デバイスモード(PCで処理)
→処理は速いが従来の精度
・クラウドモード(クラウドで処理)
→処理時間はかかるが高精度
#Photoshop
180
地平線を水平にしたい時は、切り抜きの「角度補正」が使えます
「コンテンツに応じる」にチェックを入れると、足りない背景も追加してくれます!
#Photoshop
181
これがあればサクサク作業できる🤝
デザイナー用の #Photoshop ショートカットキーをご紹介✨
プリントしておくと便利です😎
こちらからチェック👉 adobe.ly/3wIJlHI
182
Re:
Photoshopのハーフトーン効果ですが、
パターンプレビュー機能を使用すれば、ハーフトーンも簡単に作成できますので、試行錯誤しやすいですね
#Photoshop
183
【Photoshopさんなら瞬速よ】初心者さんでも簡単なオススメ機能がこれ。とりあえずオーバーレイするだけで世の写真は「オサレェー!」となります。だまされたと思っていろんなものをオーバーレイしてみてね。Adobe Stockさんは高品質な無料素材もありますよ~😊
#Photoshop #PR #Photoshop絵日記
184
Photoshopで簡単&綺麗に髪を切り抜く方法です。
☑️「被写体を選択」→選択範囲を作る
☑️「髪の毛の調整」→細かい髪の毛を調整
☑️「不要なカラーを除去」→髪の境界線を綺麗にする
全部ワンクリック📦
@creativecloudjp
#Photoshop #Photoshop絵日記 #PR
185
Re:
Photoshopで人物の「瞳孔と虹彩」の美麗さを創り出す方法
以前ご紹介したグリン・デウィスさんのテクニックと同じです
#Photoshop
186
Photoshopでパソコンの映り込みを消す簡単な方法をやってみました。
ぼかしてCtrl+J連打!
#Photoshop
187
簡単にできる僕の大好きなグリッチ表現をPhotoshopでやってみました。
#Photoshop
188
コピースタンプで絵柄がズレてしまう時、コピーソースから角度を調整すると上手くいくケースがあります!
#Photoshop
189
Re:
Photoshopの「コンテンツに応じて拡大縮小」は、アルファチャンネルで保護することで成功率が高くなります
#Photoshop
190
僕がよく使う簡単できれいな光を足す方法2パターンです📦
#Photoshop
191
「空の置き換え」を使って木を切り抜く動画です。
#Photoshop
192
背景をモノで埋め尽したい時は、塗りつぶし「パターン」が便利です
詳しいやり方をブログに書いたので、気になる方はぜひご覧ください👏
#Photoshop #webデザイン
design-spot.jp/index.php/2022…
193
Re:
Photoshopの便利な機能
大きさが異なる写真を、同じ幅と高さ(ピクセル数)で簡単にトリミングできる方法です
切り抜きツールの「前景」を使ってみましょう。
#Photoshop
194
Re:
グラフィックを衣服などのシワに合わせて変形させる置き換えマップ
15年前くらいの古いPhotoshop本にも紹介されているレガシーテクニックですが、AI機能満載の現在のPhotoshopでも有効な手法ですね
#Photoshop
195
前にYouTubeでもやったPhotoshopで白い服に色を付ける小ネタです。
黒にするときはもうひとつ明るいトーンカーブを作ってレイヤースタイルでブレンドしてのっぺり感を回避してます📦
#Photoshop
196
Re:
生徒の顔写真の傾き補正は、Photoshopの角度補正ツールが便利です
回転して欠けた部分は、AIが生成してくれますので。
#Photoshop
197
ワープで紙ぺらを作る方法を以前やったけど前半の古紙風の加工の方も需要があった動画です。
#Photoshop
198
「カラールックアップ」と「空を置き換え」を使って昼を夜に変えてみました。
「空を置き換え」が登場してすごく楽になりましたねー!
#Photoshop
199
「遠近法の切り抜きツール」で作るテクスチャ本当に3Dで使い物になるのかわからなかったけどblender始めてちゃんと割と役に立つことがわかった。
#Photoshop
200
コピースタンプは「コピーソースの設定」で、反転して使うこともできます!
#Photoshop