1201
1202
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』モンハン部プレミアム体験会東京会場が本日8月3日と明日4日にて実施しておりますが、
会場では「イヴェルカーナ」シリーズ装備を初展示しています!
「#MHWアイスボーン」では参加者の皆さんのツイートもご覧になれますのでぜひチェックしてください!
1203
#MHWアイスボーン
生放送中少しお話した、プレス体験会でのガンランスの起爆竜杭の変更点について改めてご報告。
🔹装填中にガード判定追加。盾を背中に構えている際、攻撃を受けても中断せずに装填できた(ダメージは若干受けた)
🔹ヒット数増えてるかも?は見間違いでした。申し訳ございません…
1204
「イヴェルカーナ」は万物を凍てつかせる古龍。
古い伝承によれば冷気を自在に操るとされ、極低温のブレスを放つ。
どのような生態なのか現在調査中である。
capcom.co.jp/monsterhunter/…
#MHWアイスボーン
1205
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』モンスター紹介① ナルガクルガ編を公開中!初登場の2008年発売『モンスターハンターポータブル 2nd G』の映像も交えながら、俊敏な動きでハンターをかく乱する「迅竜 ナルガクルガ」をご紹介!
視聴は⇒youtube.com/watch?v=NSQ4oD…
#MHWアイスボーン
1206
プレス向け体験会に参加してきたよ!今回のメインモンスター、イヴェルカーナを遊ばせてもらいました。強かったー!討伐できなかったので本編でリベンジ!#MHWアイスボーン
1207
「モンスターハンター」の世界観をモチーフとした飲食店HUNTERS BAR『モンハン酒場 WEST』が遂にオープン!コラボメニューや物販も充実しハンターさん大満足、そして受付嬢もニッコリ!初公開のこんな武器も展示されているんですがこの弓はいったい…。
paselaresorts.com/collaboration/…
#MHWアイスボーン
1208
「轟竜 ティガレックス」
今まで痕跡が発見されなかったモンスター。
原始的な風貌を色濃く残す飛竜。強靭な脚力から繰り出される凄まじい突進と苛烈な咆哮が特徴。
capcom.co.jp/monsterhunter/…
#MHWアイスボーン
1209
❄️『モンスターハンターワールド:アイスボーン』メディア先行体験会まとめ❄️
twitter.com/i/moments/1156…
#MHWアイスボーン
1210
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』モンスター紹介① ナルガクルガ編公開!
初登場の2008年発売『モンスターハンターポータブル 2nd G』の映像も交えながら、最新作でも俊敏な動きでハンターをかく乱する「迅竜 ナルガクルガ」をご紹介!
youtu.be/e0jh8W-PfJc
#MHWアイスボーン
1211
【#MHWアイスボーン 先行体験⑥】
氷牙竜ベリオロス
大きな牙が特徴の人気モンスターが復活。今作でも素早い動きでハンターを翻弄し、新たに見せる攻撃も行ってきた。翼の棘を部位破壊することで、特定の攻撃後に隙が発生する。そして新たな獣人ボワボワの姿も…!
youtu.be/ZMsVBwvyN38
1212
【#MHWアイスボーン 先行体験④】
浮眠竜パオウルムー亜種
紺色の体表と大きな目玉のような模様が特徴。空中に浮かびながら、睡眠ガスを飛ばしてくる攻撃を行ってくる。放たれた睡眠ガスは地上にしばらく停留し、これに触れることでも眠り状態になってしまう。
youtu.be/VMjy00B9lOc
1213
【#MHWアイスボーン 先行体験③】
飛毒竜トビカガチ亜種
見るからに危険そうな色合いの通り、尻尾に毒の棘を持つ。尻尾を使った攻撃や飛ばしてくる棘に当たると毒状態に。さらに毒状態中、再度毒になる攻撃を受けると猛毒状態へ。牙による攻撃は麻痺属性の効果を持つ。
youtu.be/CAgdl1Knu6c
1214
【#MHWアイスボーン 先行体験②】
装備やスキルの変更点
気になる装備周りをチェック。スキル、護石、装衣などにさまざまな変更点を確認できた。マイセットごとに重ね着装備を登録できできるという、ハンター待望の新要素もあり!
youtu.be/xP1lNA_XQLk
1215
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』
メディア先行体験のプレイ映像を6本公開!
新たなモンスターも登場!
1⃣新拠点セリエナ
2⃣装備やスキルの変更点
3⃣飛毒竜トビカガチ亜種
4⃣浮眠竜パオウルムー亜種
5⃣水妖鳥プケプケ亜種
6⃣氷牙竜ベリオロス
youtube.com/playlist?list=…
#MHWアイスボーン
1216
セリエナの集会エリアには寒冷地ならではの設備も存在する。蒸し風呂や温泉で仲間とコミュニケーションをとったり、足湯でオトモアイルーとじゃれ合ったり、個性豊かなアクションを交えながら、集まったプレイヤーたちと交流を図ろう。
capcom.co.jp/monsterhunter/…
#MHWアイスボーン
1217
「兇爪竜(きょうそうりゅう) オドガロン亜種」
食料を求め徘徊し続けるオドガロンの亜種。
仕留めた獲物の肉を持ち歩き、腹が減っては食べ≪強暴化≫する姿が目撃されている。
capcom.co.jp/monsterhunter/…
#MHWアイスボーン
1218
【女性防具】『モンスターハンターワールド:アイスボーン』で新たに登場する「飛雷竜 トビカガチ」の素材から生産できるマスターランクの女性用防具がこちら!
capcom.co.jp/monsterhunter/…
#MHWアイスボーン
1219
【男性防具】『モンスターハンターワールド:アイスボーン』で新たに登場する「飛雷竜 トビカガチ」の素材から生産できるマスターランクの男性用防具がこちら!
capcom.co.jp/monsterhunter/…
#MHWアイスボーン
1220
「凍て刺すレイギエナ」
全身が白い霜で覆われたレイギエナの特殊個体。
放った冷気を凍らせて獲物を追い詰め、頭上から捉える二段構えでの狩りを得意としている。
capcom.co.jp/monsterhunter/…
#MHWアイスボーン
1221
【男性防具】『モンスターハンターワールド:アイスボーン』で新たに登場する「火竜 リオレウス」の素材から生産できるマスターランクの男性用防具がこちら!
capcom.co.jp/monsterhunter/…
#MHWアイスボーン
1222
【女性防具】『モンスターハンターワールド:アイスボーン』で新たに登場する「火竜 リオレウス」の素材から生産できるマスターランクの女性用防具がこちら!
capcom.co.jp/monsterhunter/…
#MHWアイスボーン
1223
「雷顎竜(らいがくりゅう) アンジャナフ亜種」
攻撃毎に口元と背の皮膜へ蓄電していき、雷の力で肉体を強化する性質を持っている。
capcom.co.jp/monsterhunter/…
#MHWアイスボーン
1224
「イヴェルカーナ」は万物を凍てつかせる古龍。
古い伝承によれば冷気を自在に操るとされ、極低温のブレスを放つ。
どのような生態なのか現在調査中である。
capcom.co.jp/monsterhunter/…
#MHWアイスボーン
1225
ディノバルド亜種の強靭な尻尾には、腐食性の高い液体の結晶が付着しており、尾を振るごとに酸をあたりに撒き散らす。プレイヤーが酸を浴びると防御力が下がるため注意が必要。また、こびり付いた酸を削ぎ落とすと尻尾の攻撃が一層鋭さを増すようだ。
capcom.co.jp/monsterhunter/…
#MHWアイスボーン