126
127
#M1グランプリ
#M1GYAO大反省会
ヨネダ2000愛さんは賞レースで緊張したことがない、唯一緊張したのは大好きな香取慎吾さんに会う仕事の時であまりの緊張でピカチュウの幻覚が3体見えた
小藪さん:審査員が香取さんだったらヤバかったんちゃう?
愛さん:いや〜もうぺったんこなんて言えません!
128
今年もモチベいとあがりけり。
「審査意味わからん!俺がおかしいのかなぁ?」
みたいなこと言ってる人いたら、「そうだよ!」とだけお伝えしましょう!
決勝ってお笑いをボックシやってきたプロ達が選んでんだからさぁー
#M1グランプリ
129
去年は芸歴の長い錦鯉が優勝したことで辞められない芸人が増え、今年は「お笑いは人生いい事なかったやつの復讐劇」と豪語したウエストランドが優勝したことでまた辞められない芸人が増え、芸人退職難時代が到来するな。
#M1グランプリ
131
男性ブランコのW浅間山荘の意味がわからなかった。デモの立てこもり事件だったよね?くらいの知識しかなくて調べたら現場が楽器製作所だったんだね。勉強になった。 #M1グランプリ
132
M-1GP2022ハイライト
・コウテイ欠場
・3番を引いて動揺する伊織さん
・ドラえもんのOP MOROHA
・ひらかた大菊人形
・俺おも新山さん
・敗復オズワルド
・音符運び フォルフォル
・佐賀県は出れるけど入れない
・9番目に9年目キュウ出場9位
・M-1うざい!アナザーストーリーうざい!
#M1グランプリ
133
ここめっちゃ面白かった
#M1グランプリ
134
M-1 2022、決勝進出組&敗者復活組の3回戦からのネタをまとめました。3回戦からずっとネタを変えなかったコンビ、ファイナルラウンドで予選ではやらなかったネタをやったコンビ、色々な戦略があったのでしょう。また本人たちの口からその理由が語られる日が来るのが楽しみです。
#M1グランプリ
135
二郎「ウエストランド、ロングコートダディ、さや香の三つ巴で、ウエストランドが優勝。4位が男性ブランコ」
2週間前のハチミツ二郎さん超すげえっす…
#M1グランプリ
136
三四郎・小宮浩信、ウエストランドの『M-1』優勝に男泣き ラジオで優勝を予想していた「芸人同士の絆ってすごい」(写真 全12枚)
oricon.co.jp/news/2261213/?…
#ウエストランド #河本太 #井口浩之 #三四郎 #小宮浩信 #ABC #M1 #m1gp #M1グランプリ @westiguchi @west_kohmoto @M1GRANDPRIX
138
#M1グランプリ
高須クリニック×どん兵衛のコラボCMのクオリティがあまりにも高すぎるので、元CMと比較してみた。
歌といい画角といい一緒過ぎる…🤔
142
M-1グランプリのウエストランドさんのYouTuberネタその通り過ぎてクソワロタwwwwwwww
#M1グランプリ
143
144
#M1グランプリ 出場者&お笑いファンの皆様お疲れ様でした👏
いっぱい笑った勢いで…
⚡️#SAVVY 次号の表紙解禁しちゃいます⚡️
マリトッツォではなくカヌレをお洒落にもった #ロングコートダディ のふたりが目印👬
23日発売「関西のお笑い・テレビ・ラジオ」特集お楽しみに😆
savvy.jp/post/uncategor…
145
和牛が優勝してほしかった年にはとろサーモン
見取り図が優勝してほしかった年にマヂラブ
インディアンスが優勝してほしかった年には錦鯉
そして今年はさや香が優勝してほしかった。
全員いつも2位なのなんでーー?
一番漫才してる漫才が最近優勝してないのきつ
#M1グランプリ
146
|◤#ウエストランド
M-1優勝おめでとうございます㊗️◢|
井口さんの悪口がぎっしり詰まった
64分間ノンストップ悪口はこちら!
【ノーカット版】
ウエストランド井口×トンツカタン森本
youtu.be/3eTylGPceJc
第2弾ノーカット版も準備中です!!
#M1 #M1グランプリ #タイマン森本
147
悪口漫才は誰もが心の奥底で思っている真理を突くという高度な技術が必要です。素人は絶対に真似をしないでください。
#M1グランプリ
148
あまり決まったことに文句を言うのは好きではないが、
これほどまでに規模も知名度もおおきくなった大会で
「悪口を並べるだけ」で優勝できるという前例だけは作ってはいけなかったと思う。漫才として類を見ないほど
完成度が高かったさや香がいただけに番組への失望がでかい。
#M1グランプリ
150
#M1グランプリ
最高に笑わせていただきました!!
最後の最後までドキドキしたなぁ。
1番ドキッとしたのは
『前売り5500円高ぇよ!!』
仮に前売り5500円の舞台だった場合
宿泊費移動費なども込みで
最低でも30000円以上の価値の作品を
お届けしていこうと。肝に銘じます。笑