「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」は、初公開を含む豊富な原画や関係資料をもとに、多角的かつ斬新な手法を取り入れた展示で展開する<JOJO>の祭典となります。今後も本アカウントや展覧会ホームページで最新情報を発表予定です。 #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #国立新美術館 #荒木飛呂彦
#荒木飛呂彦の想像力】027 『口から出る大量のカミソリ』 (ジョジョの奇妙な冒険 58巻) #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #国立新美術館 #荒木飛呂彦
#荒木飛呂彦の言葉】027 「日常からちょっとずれた何か」に、謎は宿っているのです。 (「荒木飛呂彦の超偏愛!映画の掟」より) #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #国立新美術館 #荒木飛呂彦
#荒木飛呂彦の比喩表現】027 たとえると『豆まきの節分』の時に年齢の数だけ豆を食おうとして 大して好きでもねぇ豆をフト気づいてみたら一袋食ってったっつーカンジかよぉーーー〜〜〜っ! (ジョジョの奇妙な冒険 33巻) #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #国立新美術館 #荒木飛呂彦
本日、荒木先生の誕生日ッ!オメメタァございます! 写真は、6年前の先生の誕生日にNY在住パティシエ・黒川綾子さん(ご自身も大のJOJOファン!)に作っていただいたレモンタルト。岸辺露伴ブルックリン橋へ行くッ! #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #国立新美術館 #荒木飛呂彦
#荒木飛呂彦の言葉】028 主人公たちが全員プロフェッショナルで、躊躇なく行動する点、その意志には迷いがなく、「善」とか「悪」だとかの区別を超越している。そこには人間存在の深い何かを感じる。 (「STEEL BALL RUN 9巻カバーコメント」より) #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018
#荒木飛呂彦の比喩表現】028 SOSのモールス信号打つみてーにな•••••• (ジョジョの奇妙な冒険 50巻) #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #国立新美術館 #荒木飛呂彦
#荒木飛呂彦の想像力】029 『止まった時の中を動く』 (ジョジョの奇妙な冒険 27巻) #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #国立新美術館 #荒木飛呂彦
#荒木飛呂彦の言葉】029 常に何かに興味を持つことができて、周囲の出来事に素直に反応できるアンテナを持ち続けられるのであれば、「アイディアが尽きる」ということはないはずです。 (「荒木飛呂彦の漫画術」より) #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #国立新美術館 #荒木飛呂彦
#荒木飛呂彦の比喩表現】029 僕は絶好調ですよ ・・・父さん 毎日が夏休み みたいにね (ジョジョリオン 16巻) #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #国立新美術館 #荒木飛呂彦
「プレビューデイ券」の抽選結果発表は本日6/14(木)15時以降を予定しております。当選した場合でも、ローソンチケットからご案内される引取期間内に発券しない場合は無効となりますので, ご注意ください。 #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #国立新美術館 #荒木飛呂彦
前売チケットの「先行予約券」「グッズ付先行予約券」は6/23(土)10:00より、ローソンチケットにて販売予定です。本展は完全日時指定制・数量限定の販売となりますので、ご希望の回はお早めに「先行予約券」でのご購入をおすすめします。 #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #国立新美術館 #荒木飛呂彦
#荒木飛呂彦の想像力】030 『隣りの世界の自分との出会い その1』 (STEEL BALL RUN 18巻)  #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #国立新美術館 #荒木飛呂彦
6/23 10時から販売する「グッズ付先行予約券」はオリジナルグッズ「JOJO's Sketch Stickers(専用ケース付)」が付いた入場予約チケットです。会期前のみの販売、指定日時のみ有効です。詳細はこちら→jojoex-2018.com/ticket/ #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #国立新美術館 #荒木飛呂彦
#荒木飛呂彦の言葉】030 僕は主人公が太陽に対してどっちを向いているのかというのを考えるんですよ。じゃないと、その人が本当にいるような感覚にならない。 (「JOJOmenon」より) #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #国立新美術館 #荒木飛呂彦
#荒木飛呂彦の比喩表現】030 トランプゲームの「ババヌキ」みたいなものさ 「人間の社会」と同じさ! 「ババ」は自分以外の誰かに持たせりゃあいいんだよ! (ジョジョの奇妙な冒険 43巻) #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #国立新美術館 #荒木飛呂彦
#荒木飛呂彦の想像力】031 『隣りの世界の自分との出会い その2』 (STEEL BALL RUN 19巻)  #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #国立新美術館 #荒木飛呂彦
#荒木飛呂彦の言葉】031 表現者として絵が描けない人は作家や脚本家になるでしょうし、ストーリーを作れない人は画家になるのだと思いますが、漫画家はこのすべてを、ひとりでできなければなりません。 (「荒木飛呂彦の漫画術」より) #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #国立新美術館
#荒木飛呂彦の比喩表現】031 猿が人間に追いつけるかーッ おまえはこのディオにとっての モンキーなんだよ ジョジョォォォォーーーーーーッ!! (ジョジョの奇妙な冒険 5巻) #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #国立新美術館 #荒木飛呂彦
「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」展覧会ホームページ更新。キービジュアル公開。| 荒木飛呂彦氏が新たに描き下ろしたキービジュアルを公開。jojoex-2018.com #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #国立新美術館 #荒木飛呂彦 #news
2018年11月より〈大阪会場〉の開催が決定。| 本展覧会は大阪に巡回いたします。大阪での『ジョジョ』の展覧会は初開催となります。大阪会場の描き下ろしキービジュアルも公開。jojoex-2018.com/osaka/ #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #荒木飛呂彦 #news
本展でしか見ることができない完全新作の大型描き下ろし原画の情報、解禁。| 荒木飛呂彦氏が本展覧会のために描き下ろした完全新作の大型原画、全12枚。本展でしか見ることのできない新たなる奇妙な冒険をお見逃しなく。 #ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #国立新美術館 #荒木飛呂彦 #news