1826
89位(813Pt獲得)「オモイダマ -Re:8EST edition-」関ジャニ∞ #J楽曲大賞
1827
161位(229Pt獲得)「WESTォォォォ!!! ~愛のセッション~」ジャニーズWEST #J楽曲大賞
1828
楽曲部門137位(338Pt獲得)「Rollin’」SixTONES【コメント】j-award.net/21/1-137 #J楽曲大賞
1829
181位(181Pt獲得)「Perfect Lover」NEWS | おしゃ曲。はぁーこんな大人スタイリッシュ彼氏いたらなーーーだってドラマチックにグッドモーニングよ?どんなん?4人のハーモニーを生で聴くのが楽しみだったけど3人でも歌って欲しいな。 #J楽曲大賞
1830
この1年間「Aぇ! groupが先頭にいる関西ジャニーズJr.公演」を見てきましたが「Aぇ! group単独」となるとここまで違うのかと…。Aぇ! groupが既にとてつもない高みにいながらも更に上を目指していて、圧倒されました。舐めてたら喰われます。 #J楽曲大賞
1831
Celeste、そう、彼の色。突き抜けるような青。これは公開までの香らせも、公開するタイミングや場所も、歌の内容とその次の彼のお仕事も、もう何もかもが計算し尽くされていて最高だった。こういう仕事が出来る男だよ中島健人は。 #J楽曲大賞
1832
楽曲部門164位(241Pt獲得)「Future is Here」NEWS【コメント】j-award.net/21/1-164 #J楽曲大賞
1833
「やっぱり生で見たかった」という感想が一切出てこない、配信ライブの概念を根底から覆す「究極の無観客配信ライブ」でした。25周年、まだまだ新しい景色を見せてくれる6人のこれからが楽しみでしかないです。 #J楽曲大賞
1834
楽曲部門135位(349Pt獲得)「Champagne Gold(STUDIO LIVE RECORDING Ver.)」NEWS【コメント】j-award.net/21/1-135 #J楽曲大賞
1835
これを音源化せずにどうしますか!(机を叩く)色気+色気+色気と書いてトニセンと読む。洒落ててゴージャス。魔力という名の魅力。彼らが連れて行ってくれる世界はどこまでも官能的で刺激的です。ただのおばさんもいい女になれそうです。 #J楽曲大賞
1836
塚田僚一&戸塚祥太/私にはこの2人がだす空気を説明できるほどの語彙を持ち合わせていませんが、この2人が絡むとなにかしらが起きます。 #J楽曲大賞
1837
楽曲部門218位(120Pt獲得)「Lily」KAT-TUN【コメント】j-award.net/21/1-218 #J楽曲大賞
1838
楽曲部門163位(216Pt獲得)「Change the world Y2K」Hey!Say!JUMP【コメント】j-award.net/22/1-163 #J楽曲大賞
1839
155位(264Pt獲得)「傷だらけの愛」ジャニーズWEST #J楽曲大賞
1840
別れの曲で、そのタイトルがマスカラってあまりにも秀逸すぎない?泣いてマスカラが剥がれたであろうことをことを想像させるその大人っぽい歌詞が、6人の甘くて色気のある歌声と、濡れた闇夜のような魅力と相まってダイレクトに脳に伝わってくる。 #J楽曲大賞
1841
遅くなりましてすみません、ジャニーズ楽曲大賞です。2/9に送ったAPIの利用申請の回答がまだ来ない!ので、2月中に発表したかったんですが結果発表がずれこんでまして…できればスクリプト使用したいけど、あまりに遅くなってもアレなので、3/17-19あたりで発表する予定です! #J楽曲大賞
1842
メンバーの平野くんがプライベートで聞くというくらいの良曲なのですが、配信ライブ以降、歌詞にも音源にも絶対にあるはずないのにどこからか聞こえて来る「まーきのっ、まーきのっ」という幻聴に悩まされています。 #J楽曲大賞
1843
無観客現場部門26位(462Pt獲得) 「SummerParadise2020 俺担ヨシヨシ自担推し推し緊急特別魂【7 MEN 侍】」 #J楽曲大賞
1844
こんにちは、ジャニーズ楽曲大賞です。本日20:00~23:30、有観客現場部門・無観客現場部門・現場部門担当アンケートの結果を当アカウントでカウントダウン形式で発表します。お時間合う方はよろしくお願いいたします! #J楽曲大賞
1845
お待たせいたしました、ただいまよりジャニーズ楽曲大賞2022の未音源化部門結果発表をスタートいたします。31位以下の結果はこちらのページでまとめての発表となりますので、ご確認をお願いいたします。
j-award.net/award2022/rank…
#J楽曲大賞
1846
1847
Pure Ice/曲自体もかっこいいんだけどもうヒップホップ調の姿と入れ替わりで出てくる謎の花魁が気になって仕方ない。花魁っぽいなにかのことしか考えられない。 #J楽曲大賞
1848
127位(408Pt獲得)「Sweet Addiction」A.B.C-Z #J楽曲大賞
1849
その名の通り平均年齢26.6歳の坊やたちがご機嫌に歌って踊る(未定)歌。「無邪気なバンビーノ」なんてHey! Say! JUMPに付けるのにぴったりなキャッチコピーじゃないですか。タカラトミーのCM来てくれ。 #J楽曲大賞
1850
紆余曲折あった5人が、72000人の前で、これぞ「関ジャニ∞」ってステージを観せてくれた。形が変化しても、年をとっても、今までも、これからも、大好きな関ジャニ∞はここにあると思わせてくれた。最高の夏でした。 #J楽曲大賞