1526
背景に広がる光の海、揺れる日本国旗、夜空に響くオーケストラ。その中で一際輝く天皇皇后両陛下。息を飲むような情景の中に嵐。『大丈夫 君と歩いていこう』水のように煌めく歌声に心打たれた。 #J楽曲大賞
1527
楽曲部門33位(1511Pt獲得)「Coda」NEWS【コメント】j-award.net/22/1-33 #J楽曲大賞
1528
CDで聴いて「なんだこのオシャレ曲」と思って、ライブで見て「何が起きた...!?」と思った。PAGESライブDVDが発売され繰り返し見ても、今もなお毎回「何が起きている...!?」と思う。2019はこの曲に翻弄された年であった。 #J楽曲大賞
1529
ジャニーズ伝説に行った人もれなく全員が大絶賛してました。マジで全員です。この世の幸せを全部集めて、それを2時間かけて摂取できる舞台です。ジャニ伝期間、間違いなく2021年で1番幸せでした。ジャニーズ、最高! #J楽曲大賞
1530
105位(531Pt獲得)「チートタイム」A.B.C-Z 【動画】youtu.be/Gbyzq4SnJQs #J楽曲大賞
1531
一人舞台のエンディングに流れるこの楽曲ですが、作品の途中で出てくるこの楽曲の仮曲バージョンが、天才的。1度聴いたら絶対に忘れられません。中丸くんの才能と奇天烈さにひれ伏して、4という数字に一生とらわれてしまう楽曲。 #J楽曲大賞
1532
「どかん」「ずばん」「びゅびゅん」と擬音がたっぷり盛り込まれたわちゃわちゃでハイになれるめちゃくちゃ楽しい曲なんだが、「そばにBunny バンバン いたいんだ ぴょんぴょん」の言葉遊びが天才すぎて曲を提供してくれた堂島孝平大先生に本当に頭が上がらない。 #J楽曲大賞
1533
イントロのカッコよさたるや。普段は中学2年生の教室のようなHey! Say! JUMPが途端に挑発的で攻撃性のあるバトル漫画のチート級に強い同期の味方のようになります。 #J楽曲大賞
1534
現場部門34位(514Pt獲得)「DREAM BOYS 2020」岸優太、神宮寺勇太、美 少年、7 MEN 侍、ジャニーズJr. 【動画】youtu.be/PobvIxh7u-I【コメント】j-award.net/21/2-34 #J楽曲大賞
1535
髙橋海人さん。サビのらびんっ♪らびんっ♪と共に首をコテッってしますよね。みてますよ。かわいいですね。オーガニックかわいい部門1位です。でもファンは知っていますよ。自分達が掌で転がされていることを。でもいいんです。それが楽しいので。 #J楽曲大賞
1536
どんなに落ち込んだ日でも、誰とも口を聞きたくない日でも、このブルブルマシーンの回を見るとあら不思議。途端に口角が上がり、腹筋がしにます。見る度に笑いすぎてしにかける。有岡くん、BIG LOVE.... #J楽曲大賞
1537
1538
楽曲部門75位(854Pt獲得)「360m」渡辺翔太・阿部亮平・目黒蓮(Snow Man) 【動画】youtu.be/LVju0yUg7Sk【コメント】j-award.net/21/1-75 #J楽曲大賞
1539
1540
「ライブの妥協ではなく、配信という新しい形を」猪狩くんから放たれたこの言葉で、まさにエンターテイメントの真髄を見た気がした。配信だからこそできる演出、逆境をも自分たちの渦に巻き込むHiHi Jetsが届けてくれる景色をこれからも見続けていきたい。 #J楽曲大賞
1541
1542
バイト先で気が狂いそうになるほど聞きました。ガチで音源化されてないので店内放送はおそらくMVから引っ張っており、最後のスタッフさんの拍手とふぉ~ゆ~の「イェーイ!!」という声まで店内に響きわたるのがこの曲のミソです。 #J楽曲大賞
1543
安田章大&村上信五/急速に供給が増えまくってて推してる自分も頭が破裂しそうです!険悪だった過去エピが嘘のように、二人だけで意外とふわふわ仲良くはしゃぐ姿が日々の癒しです。 #J楽曲大賞
1544
言わずもがな名曲です…。アイドルが"だけど忘れないで[君の笑顔に逢える]それだけで生きていける僕がいる"って歌ってくれるの幸せすぎませんか?ユニゾンが多いところもザ・ジャニーズで最高です。 #J楽曲大賞
1545
白イケメンと黒イケメン。ごぼうともやし。オセロなど、自他ともに認める正反対なビジュアル担当シンメコンビ。普段は天然な恭平くんが、道枝くんの前ではお兄ちゃん風を吹かせてるのがかわいくて好きです。 #J楽曲大賞
1546
2022年、晩夏の首都高で流したいドライブソング第一位。「真夜中の高速は時が止まったよう」と危ない恋の香りを漂わせ、道路に点々とともる灯りに「思い出は闇の中で光る星」を重ねてしまいます。ああ、終わらないで、Sexy Zoneとひと夏の恋。 #J楽曲大賞
1547
見てわかる。手間もお金もかかってるやつやん!!!!!5人とダンサーの皆さんがとにかく楽しそうで、ちょっぴり寂しくなっちゃうようなシーンもあるけれど、それでもやっぱり最後は微笑んで終わる。改めて、嵐って良いな〜最高だな〜と思わせてくれたMVでした。 #J楽曲大賞
1548
楽曲部門257位(72Pt獲得)「僕らは まだ-sakomoto solo ver.」坂本昌行(V6)「チカラ」北山宏光(Kis-My-Ft2)【コメント】j-award.net/21/1-257 #J楽曲大賞
1549
軍服、月桂樹の冠をお召しになり、炎と鏡に包まれて、玉座に座る加藤シゲアキはオタクの見た夢だったのかもしれない。君が思うより僕は危険。 #J楽曲大賞
1550
70年代ディスコ文化のギラギラしい雰囲気が匂い立つような映像作品。緑茶やキャデラックなど、そこかしこにジャニーさんを思わせるモチーフが登場するのも楽しい。最後の最後、まさかのジャニーさん登場のシーンも細部まで凝っていて、キンキのジャニーさん愛をこれでもかと感じる作品 #J楽曲大賞