1351
108位(519Pt獲得)「HANDS UP」Kis-My-Ft2 | キスマイ恒例こんなに踊ってる曲はないない詐欺のゴリゴリの攻め曲。ちょっとKPOPぽい感じが癖になる。これでカッコつけてる自担が世界一カッコよかった絶対堕ちた人いるって思った。 #J楽曲大賞
1352
コロナで現場が中止、メンバーも罹患、休養を発表する中で改めてこの曲を聴いたら「約束だよ また会える くたびれても さみしくても ほらごらん 僕たちは また繋がっているんだ」なんて歌われてしまって流石に涙。また会えますようにの意味を込めて投票します。 #J楽曲大賞
1353
ピアノから始まる軽やかなバンド曲。先輩であるTOKIO松岡くんが提供して下さった貴重な一曲。「落ちサビを歌うのが初めてで嬉しかった」とCOSMIC☆HUMANについて伊野尾くんが語るのを聞き、あまりにもアツい落ちサビを用意してくれた粋さに感激しました。 #J楽曲大賞
1354
楽曲部門47位(980Pt獲得)「イエローパンジーストリート -Re:8EST edition-」関ジャニ∞【コメント】j-award.net/22/1-47 #J楽曲大賞
1355
「なにわ男子が空に唄えばエンジェルが舞い降りてきたよ」に代表されるオモカワ歌詞、そして異様な中毒性を持つメロディーが合わさり、聴いているだけで気分が最高になるとんでもない曲。こんなに素敵な幸福感爆上げソングを通常盤に入れなかった罪は重い…。 #J楽曲大賞
1356
デビュー14年、信頼と実績と奇跡の"かわいい"がここに。曲冒頭、2人1組でかわいく泣きます。終盤、メンバーが身を寄せてハートを作ります。サイゼの間違い探しより難しい、ネガティブファイターのかわいくないところ探し。 #J楽曲大賞
1357
"ジャニーズって良いな"と思うと共に、それぞれのグループの色、自分の好きなグループの良さを再発見できたトニトニ。1サビの嵐のユニゾンには本当に感動して、ああ自分はこのグループが・この歌声が好きなんだと心の底から実感しました。 #J楽曲大賞
1358
本編で「嵐大きくなったなぁ」と泣き、最後の挨拶で「やっぱり好きだなぁ」と泣き…感動しっぱなしの3時間半でした。やっぱり私が大好きなのは嵐だし、最高のアイドルでエンターテインメント集団だと思います。だめだ、これ書きながらまた泣いてるわ。 #J楽曲大賞
1359
楽曲部門111位(459Pt獲得)「Can do! Can go!-V626 ver.」V6【コメント】j-award.net/21/1-111 #J楽曲大賞
1360
紆余曲折も他人の目も逆境もゼンゼンカンケイナイ、コンプレックスも高い壁も笑い飛ばせ!足元にまとわりつく困難を蹴飛ばしてただ上に上に!ともすれば押し付けがましくなりそうな応援歌を、そんな懸念すらゼンゼンカンケイナイと歌い叫ぶ、こんなセクシーもあり寄りのあり! #J楽曲大賞
1361
無観客現場部門10位(1252Pt獲得) Snow Man ASIA TOUR 2D.2D. 【動画】youtu.be/lIu6y9ymwyo #J楽曲大賞
1362
YouTube部門31位(58Pt獲得)「[+81 DANCE STUDIO] TOKIO - 花唄 / Performed by Travis Japan」 【URL】youtu.be/cUzuYMJceeM【コメント】j-award.net/21/5-31 #J楽曲大賞
1363
1364
目の前で担当に「味を占めたら二度と戻れない」と歌われた一曲。自分が置かれた状況と歌詞がリンクしすぎてコレダーーー!とひっくり返った。じわじわ襲いかかる好きが良さを加速させる遅効性お祭りナンバー。 #J楽曲大賞
1365
1366
地を揺るがすような特効の幻聴すら聴こえた次世代シャドボ。一皮剥けたチェリーは純度高く輝きを増す。陽炎と火柱の向こうに滲む白と黒と赤。進化を遂げた彼らがチラリと見せる牙に全てを捧げたくなったでしょう?あの日、胸に手を当てて心臓が動いているか確かめたでしょう? #J楽曲大賞
1367
楽曲部門291位(36Pt獲得)「4年7ヶ月」ジャニーズWEST【コメント】j-award.net/21/1-291 | なんでジャニーズWESTの恋愛曲ってほとんど成就しないの?なんで大サビでいきなり別れるの??それはそれとして歌がとってもうまい。 #J楽曲大賞
1368
浮遊感のある不思議な世界観と強烈なストリングス、独特なビート。それでも歌い踊れてしまうのは彼らがSixTONESだからに他なりません。不安定な世の中のナビゲーターである彼らに惹かれてついていかざるを得なくなる曲。 #J楽曲大賞
1369
滝沢歌舞伎オープニングでこの曲が流れた時「あぁ、一つの時代が終わったんだ」という少しの寂しさと「継ぐ夢を誇れ」「新たなる幕開けだ」という歌詞にこれからの未来を受け継いでいく覚悟を感じた。 #J楽曲大賞
1370
心を痛めるできごとが止まない2022年、今、地球規模で必要なのは無重力LOVEと無条件LOVE。地球を回す使命があるSexy Zoneにしか体現できない楽曲。みんなのうたにふさわしい。 #J楽曲大賞
1371
楽曲部門108位(483Pt獲得)「Best Choice」V6【コメント】j-award.net/21/1-108 #J楽曲大賞
1372
楽曲部門262位(67Pt獲得)「Let Me-okada solo ver.」岡田准一(V6)【コメント】j-award.net/21/1-262 #J楽曲大賞
1373
まだ2020年の現場の話…?って感じですがジャニーズ楽曲大賞2020現場部門投票受付開始しております。なんかもういつも以上に順位とかじゃなくて体験を共有する場として、それぞれの”現場”の思い出を寄せていただければと思っております!2/27(土) まで受付中です! #J楽曲大賞 j-award.net/form2020
1374
こんばんは、ジャニーズ楽曲大賞です。今夜1時の締切まで、あと2時間を切っております。たびたびの手動リマインドとなりますが、マジでギリギリでいつも生きてきたいみなさまもそろそろお待ちしております #J楽曲大賞 j-award.net
1375
JUMPの新しいステージ。美しき8人の青年と薔薇のコントラストはMV、コンサート共に超越的な妖艶さで、全ての人類が目を奪われます。平成を跳び越え令和へと降り立ったHey! Say! JUMPから目を離さないで。 #J楽曲大賞