27
【あなたはどっち派? タルタル総帥&ナマコ車掌:秩序派】
「争い事ばかり繰り返す失敗作どもヨ…」
遺された意思を受け継ぎ、この世界に真の秩序を取り戻そうとする謎の組織、ネル社。
しかし、彼らが秩序と呼ぶ世界には、意思など存在しないのかもしれない。
#FinalFest
28
【あなたはどっち派? タコワサ将軍&コジャッジくん:混沌派】
「よもや忘れたわけではあるまいな…?」
争いに敗れた者、生まれながらに模造品とされた者。
経緯は違えど、影の存在として光を羨む情念の渦は、混沌の泉から止め処なく湧き続けている。
ていうか、意外とお似合い?
#FinalFest
29
【あなたはどっち派? 8号:秩序派】
魂にシオカラ節のグルーヴを宿した今も、オクタリアン特有の生真面目な性格は変わらないらしい。
日々のブキのメンテナンスはやらないと気が済まないらしく、ブキチの店からスカウトがきているとか、いないとか?
#FinalFest
30
【スプラトゥーン2の歩み⑮】
ハロウィンをテーマにした世界合同フェス「Splatoween」が開催!
ハイカラスクエアは装いを変え、イカやタコは特別なギアで着飾ってバトルに興じ、48時間を踊り明かした。
・2018年10月19日、「Splatoween」開催
#FinalFest
31
【あなたはどっち派? 4号:混沌派】
ホタルにスカウトされて、なんか世界を救うことになったっぽい、あんましよくわかんないけど、とは本人談。
周りの空気に流されやすい4号は、カタ苦しい感じより、ユルいフンイキが好みらしい。
そんな理由で選んでいいのか、4号よ……。
#FinalFest
32
【スプラトゥーン2の歩み⑭】
ベッチューコレクション第2弾、第3弾で、新たなサブウェポン、スペシャルウェポンが登場!
・2018年10月3日、新スペシャル「ナイスダマ」、新サブ「タンサンボム」登場
・2018年11月7日、新スペシャル「ウルトラハンコ」、新サブ「トーピード」登場
#FinalFest
33
【あなたはどっち派? アタリメ&3号:秩序派】
「今日はあっちをパトロールじゃ! ん?昨日も行ったじゃと?」
忙しい1号と2号に代わり、日々イカ世界の秩序を影ながら守り続けるふたりは、まさに秩序の守護者と言えるだろう。
普段、ふたりでどんな話をしてるのかな……。
#FinalFest
34
【スプラトゥーン2の歩み⑬】
10倍マッチやおそろいボーナスの導入など、フェスが大幅にリニューアルされ、ブキにも新たなラインナップが加わった。
・2018年9月14日、更新データVer.4.0配信
・2018年9月14日、「ベッチューコレクション」第1弾登場
#FinalFest
35
【あなたはどっち派? グソクさん:混沌派】
「不完全なものも美しいと思えるようになったとき、この世界はずっとかがやいて見えるようになる…」
長い年月を同じサイクルの中で過ごし、幾度となく外の世界を想像し続けた彼は、世界がどんな形であっても受け入れるだろう。
#FinalFest
36
37
【スプラトゥーン2の歩み⑫】
「スプラトゥーン2」発売から1年、大ナワバリバトルが友好的に開催される。
・2018年7月18日、オリジナルサウンドトラック第2弾「Octotune」発売
・2018年7月21日、1周年記念フェス「イカ VS タコ」開催
・2018年7月28日、第4回スプラトゥーン甲子園 開幕
#FinalFest
38
ファイナルフェスを記念して『テトリス®99』で「スプラトゥーン コラボ祭」が7/12(金)~7/16(火)の期間限定で開催されるぞ!
期間中はゲーム内の見た目や音がスプラトゥーン仕様に変化!
秩序を極めて、相手を混沌に陥れろ!
詳細はこちらで確認してほしい。
#FinalFest
topics.nintendo.co.jp/c/article/ebd7…
39
【あなたはどっち派? タコ:秩序派】
「ワレワレハ イツカ光ヲ取リ戻ス」
大ナワバリバトル以降、地下世界に追われた彼らは、その勤勉さと技術力で地下世界に秩序を築き上げた。
それでも地上を目指すのは、それが偽りの秩序だと心の奥底で気付いているからかもしれない。
#FinalFest
40
【スプラトゥーン2の歩み⑪】
地下世界で繰り広げられる「スプラトゥーン2」の新たな物語。
イカの世界にタコが加わり、ハイカラスクエアが賑わいを増した。
・2018年6月12日~13日、Splatoon 2 World Championship開催
・2018年6月14日、「スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション」発売
#FinalFest
41
【あなたはどっち派? シャケ:混沌派】
生まれた場所に帰るため、ひたすら前進を続ける姿は、彼らなりの秩序による行動にも見える。
だが、邪魔者を容赦なく、本能のままに排除する様は、混沌そのものだ。
#FinalFest
42
【あなたはどっち派? ビゼン:秩序派】
「ファッションとは 基本が肝要なり これイカに」
ファッションは自由であると同時にコンテクストも重要だと語る彼の透明な眼差しには、ファッションへの愛情と確固たる信念が伺える。
#FinalFest
43
【あなたはどっち派? ミウラ&エビィ:混沌派】
「…イカちゃん達ぃ、もっと遊ぼうよ~」
カラフルな出会いを求めるために、ハイカラスクエアで商売を始めたミウラとエビィ。
新たな出会いが生まれる混沌の世界のほうが、ふたりにとっては望ましいのだろう。
#FinalFest
44
【スプラトゥーン2の歩み⑩】
ウデマエS+の上に、新たに登場した「ウデマエX」。
Xポーズは全イカの憧れだ。
・2018年4月25日、更新データVer.3.0配信
・2018年4月25日、「ウデマエX」導入
・2018年4月28日、「ハイカライブ」再演
#FinalFest
45
【あなたはどっち派? ロブ&シガニー:秩序派】
意外におカタイ性格の甲殻類仲間、そしてクツを愛する者同士、気が合うのだろう。
店が近所なこともあって、クツ談義に花が咲くと朝まで止まらないらしい。
もしかしてロブの店の行列って、これが原因?
#FinalFest
46
【スプラトゥーン2の歩み⑨】
Ver.3.0が発表、アオリがタコツボキャニオンに帰ってくる!
そして突如明かされた「スプラトゥーン2」の新展開…。
・2018年3月9日、更新データVer.3.0発表
・2018年3月9日、「スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション」発表
#FinalFest
47
48
【あなたはどっち派? アネモ:混沌派】
「次はどんなギアパワー付けよっかな…」
彼女のオンラインショップに並ぶ商品は、既存のギアにとらわれない奇抜なセンスに彩られ、感度の高い若者達に支持され続けている。
#FinalFest
49
【スプラトゥーン2の歩み⑧】
テンタクルズの人間界初ライブ。
シークレットゲストにシオカラーズも登場し、会場は浸透圧爆アゲ!
・2018年2月10日、「ハイカライブ」開催
・2018年2月11日、第3回スプラトゥーン甲子園 全国決勝大会
#FinalFest
50
【あなたはどっち派? クマサン:中立】
「心配することはない… 海はすべてに応えてくれるよ」
何事も海になぞらえて語る彼の言葉は、地上の行く末など海の広さに比べれば些末な事と言わんばかりだ。
世界がどうなろうと、海のように静かに見守るだけなのだろう。
#FinalFest