76
陸上自衛隊は、印陸軍との共同訓練「ダルマ・ガーディアン22」を実施中です。  機能別訓練として、射撃訓練及び市街地戦闘訓練を実施し、戦術技量の向上及び相互理解の促進を図りました。 #JGSDF #ExerciseDharmaGuardian #IndiaJapanFriendship #FOIP @adgpi
77
2月17日(金)から3月2日(木)までの間、令和4年度印陸軍との実動訓練を日本国内において実施します。 細部は陸自HPをご覧下さい。 mod.go.jp/gsdf/news/pres… #陸自 #印陸軍 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP ※動画については昨年度の映像です。
78
陸上自衛隊は、2月17日から3月2日までの間、印陸軍との実動訓練「ダルマ·ガーディアン22」を実施しました。 本訓練を通じて、対テロに係る陸自の戦術技量を向上するとともに、日印陸軍種間の協力関係をより一層強化しました。 #JGSDF #ExerciseDharmaGuardian #IndiaJapanFriendship #FOIP @adgpi
2021年は、欧州各国による #インド太平洋地域 への関与強化の取組がめざましい年となりました。11月には独艦艇 #バイエルン が日本に寄港し交流を深めたほか、各軍種間でも積極的な意思疎通を図りました。#FOIP の実現に向け協働する日独を中心とした取組を是非動画にてご覧下さい。
11日9日、山村海上幕僚長は護衛艦「#いずも」においてドイツ海軍総監シェーンバッハ中将の来訪を受けました。 #海自#ドイツ海軍 のインド太平洋地域への関与を歓迎するとともに、地域と国際社会の平和と安定の確保及び #FOIP の実現に向け、連携を強化していくことを確認しました。 🇩🇪⚓️🇯🇵
10月6日~8日、護衛艦「かが」「むらさめ」#IPD21 は、インド海軍駆逐艦「コチ」、P-8Iなどとインド西方海空域で共同訓練(JIMEX)を実施しました。海上自衛隊は、引き続き「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて活動していきます。🇮🇳⚓🇯🇵 #FOIP
4月20日、インド太平洋方面派遣( #IPD23 )第3水上部隊、護衛艦 #くまの が出港しました。 これから約2か月にわたり、各国海軍と共同訓練等を実施し「 #自由で開かれたインド太平洋 」の実現に向け地域の平和と安定に貢献していきます。 IPD部隊の訓練や、隊員の様子は逐次お知らせします。 #FOIP
3月23日~26日、護衛艦 #いせ#陸上自衛隊 とともに、米海軍 #ニミッツ 空母打撃群と太平洋から東シナ海にかけて共同訓練を実施し、日米の抑止力・対処力の強化及び #陸自 との協同による作戦能力の向上を図りました。海上自衛隊は、引き続き日米の決意を行動で示してまいります。 🇯🇵🤝🇺🇸 #FOIP
84
#IPD22 部隊は、「自由で開かれたインド太平洋 #FOIP 」の維持・強化に向けて連携を強化すべく、今回初めてフィジー共和国海軍との親善訓練を実施しました💪 #防衛省・自衛隊 としては、今回の訓練を通じて、日フィジー間の防衛協力が一層深まることを期待しています!🇯🇵🇫🇯 twitter.com/jmsdf_pao/stat…
8月20日、#IPD22 第2水上部隊護衛艦 #きりさめ は、トンガ王国海軍哨戒艇と初の日トンガ親善訓練を実施し、その後ヌクアロファ港に寄港しました。海上自衛隊は #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け、友好国との相互理解を増進し、インド太平洋地域の平和と安定に寄与しています。 🇹🇴⚓️🇯🇵 #FOIP
6月19日~24日、#IPD22 部隊 護衛艦 #いずも #たかなみ は日米豪共同訓練を実施しました。海上自衛隊は友好国海軍等との連携を強化し #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け、ルールに基づく国際秩序を支持します。 🇯🇵⚓️🇺🇸⚓️🇦🇺 #FOIP
3月6日から8日の間、#空自 は、#米空軍#豪空軍 及び #海自 とISRに関する #日米豪 #共同訓練 を実施したほか、海自岩国航空基地において #部隊間交流 を実施しました。空自は、今後も各種機会を活用し #FOIP の維持・強化に努め、日米豪間の連携の更なる向上に寄与してまいります。🇯🇵🤝🇺🇸🤝🇦🇺
8月8日~14日、護衛艦 #はぐろ はハワイ周辺において、日米豪韓加ミサイル警戒演習(PACIFIC DRAGON 2022)を実施しました。 目標を探知、追尾及び迎撃するといった一連の対処要領への習熟、及び参加国海軍との連携の強化を図りました。 🇯🇵⚓️🇺🇸⚓️🇦🇺⚓️🇰🇷⚓️🇨🇦 #FOIP #精強即応 #海自70周年
89
4月8日から17日にかけ、陸・海・空すべての自衛隊と米空母「 #エイブラハム・リンカーン 」を中心とする米空母打撃群が参加し、日本海及び東シナ海において共同訓練を実施しました。日米両国の緊密な連携と強固な絆をぜひご覧ください。 #日米同盟 #FOIP #防衛省・自衛隊
90
8月8日~14日、護衛艦 #はぐろ はハワイ諸島及び同周辺海空域において、米豪韓加の艦艇と共にミサイル警戒演習(パシフィック・ドラゴン2022)に参加しました⚓️ 「自由で開かれたインド太平洋 #FOIP 」の維持・強化に向け、🇯🇵🇺🇸🇦🇺🇰🇷🇨🇦の連携強化を図ってまいります🤝🏻
令和3年8月20日~11月25日における #IPD21部隊#かが」「#むらさめ」「#しらぬい」「#潜水艦」「#P1」の活動を海自公式YouTubeに公開しました。 ご覧ください👀 🎥⇒youtu.be/lmoU2uiXGPA #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP
92
🇯🇵🇺🇸は、このような共同訓練を通じて、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に向けた確固たる意思を示していきます。#日米同盟 #強固な日米同盟 #FOIP twitter.com/JASDF_PAO/stat…
93
#防衛省・自衛隊 は、これから1か月余りにわたり実施される世界最大級の多国間共同訓練 #RIMPAC2022 に参加します💪伝統あるリムパックへの参加を通じて、米国を始めとする基本的価値を共有する多くの国々とともに、 #FOIP の維持・強化に取り組んでまいります! #IPD22 twitter.com/JMSDF_PAO/stat…
1月2日~20日の間、海上自衛隊 P-1 哨戒機は、#自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて参加国との連携を強化すべく、グアム島周辺において米海軍主催固定翼哨戒機他国間共同訓練(#シードラゴン2022)に参加しました。 🇺🇸⚓🇦🇺⚓🇨🇦⚓🇮🇳⚓🇰🇷⚓🇯🇵 #FOIP #P1 #哨戒機 #対潜戦訓練 #グアム
8月5日、護衛艦 #いずも はメキシコ海軍フリゲート艦「ベニート・フアレス」及び揚陸艦「ウスマシンタ」と親善訓練を実施しました。海上自衛隊は、メキシコ海軍との相互理解を増進し、#自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け取り組んでいきます。 🇲🇽⚓️🇯🇵 #IPD22 #FOIP
96
日NATOは、このような共同訓練を通じて、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に向けた確固たる意思を示していきます。#NATO #FOIP twitter.com/JMSDF_PAO/stat…
1月31日~2月17日、掃海母艦 #うらが と掃海艦 #ひらど は「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強化すべく、米海軍主催の国際海上訓練に参加しました。⚓ #FOIP #バーレーン
11月5日、山村海上幕僚長はドイツ海軍総監シェーンバッハ中将の来訪を受けました。 懇談では、独海軍のインド太平洋地域への関与を歓迎するとともに、地域と国際社会の平和と安定の確保及び #FOIP の実現に向け、#海自🇯🇵と独海軍🇩🇪が共同訓練を通して連携を強化していくことを確認しました。 🇩🇪⚓️🇯🇵
1月13日、インド太平洋・中東方面派遣 (#IMED21) 部隊の掃海母艦 #うらが と掃海艦 #ひらど 🇯🇵は #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けてインド海軍と連携を強化すべく、ベンガル湾においてフリゲート艦 #シヴァリク 及びコルベット艦 #カドマット 🇮🇳と共同訓練を実施しました。 🇮🇳⚓🇯🇵 #FOIP