201
202
203
204
205
206
9月30日(木)、 #フィリピン 空軍と航空医学分野の専門家交流(オンライン)を通じて、航空医学や患者空輸に関する知見を相互に共有しました。コロナ禍にあっても #日比 空軍種間の防衛協力・交流を更に推進し、#自由で開かれたインド太平洋(#FOIP) の維持・強化に寄与していきます。
#航空自衛隊
207
208
7月29日、海賊対処行動第42次水上部隊の護衛艦「はるさめ」は、ジブチ周辺海域において、伊海軍フリゲート「FASAN」、西海軍フリゲート「NUMANCIA」とともに、日伊西多国間共同PASEXを実施し、戦術技量の向上及び各国海軍との連携の強化を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP #海賊対処
209
3月6日~8日、第31航空群EP-3、OP-3Cは、空自RC-2、米空軍RC-135及び豪空軍P-8AとともにISRに関する日米豪共同訓練を実施し、戦術技量、海空協同作戦能力並びに米豪空軍との相互運用性の向上を図りました。自衛艦隊は、我が国の防衛に加えて、#FOIP の実現に貢献しています。
210
211
212
213
214
11月22日(火)#陸上自衛隊 は
令和4年度 #英陸軍 との実動訓練
ヴィジラント・アイルズ22を開始しました。
本訓練を通じ、島嶼防衛に係る
作戦遂行能力・戦術技量の向上を図るとともに
日英間の連携を深め
自由で開かれたインド太平洋の維持・強化に
寄与します。
#FOIP #JGFDF @BritishArmy
215
10月28日、IPD22第2水上部隊は、任務を完遂し、横須賀基地に帰国しました。約4か月の訓練期間中に、柔軟性と機動性という海軍種の特徴を最大限に活用して、インド太平洋地域の19か国の海軍と共同/親善訓練を実施し、連携の強化、信頼関係の深化及び友好親善の醸成を図りました。#FOIP
216
11月2日、酒井海幕長🇯🇵は豪海軍本部長ハモンド中将🇦🇺の来訪を受けました。
懇談では特別な戦略的パートナーである豪海軍との連携を強化し #FOIP に寄与することで一致しました。
二人は海軍種トップとしては初顔合わせですが、過去にカウンターパートとして勤務した経験があり今でも親密な間柄です。
217
218
2月14日、インド太平洋・中東方面派遣部隊 #IMED23🇯🇵は、#インド共和国 🇮🇳のコチ港に寄港し、ホストシップの揚陸艦「マガル」艦長から歓迎を受けました。
停泊期間中、インド海軍との親善交流を通して #自由で開かれたインド太平洋 の実現に寄与します。
#FOIP #QUAD
@JMSDF_A_MF_HQ
219
6月12日、#岸防衛大臣 は、シャングリラ会合(#SLD22)においてヘナレ・ニュージーランド国防大臣と会談を行い、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化(#FOIP)に向けて、太平洋島嶼国地域における防衛協力を一層進めていくことなどで一致しました。🇯🇵🇳🇿
mod.go.jp/j/approach/exc…
220
221
222
223
6月21日から24日の間、#航空自衛隊 はフィリピンのクラーク空軍基地等において #人道支援・災害救援 活動に関する日比 #共同訓練 を実施しました。訓練には、日比双方のC-130Hが参加して物料投下訓練及び共同搭載しゃ下訓練を行い、#FOIP の維持・強化に向けた連携を強化しました。🇯🇵🇵🇭
224
8月12日、#IPD22 第2水上部隊護衛艦 #きりさめ に、アラトイ・イシュマエル・カルサカウ バヌアツ副首相をはじめ、閣僚の方々が来訪しました。#自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け、平和と安定、海洋秩序の維持・強化を推進し、日・バヌアツ🇯🇵🇻🇺の友好関係の深化を図りました。
#FOIP
225
#海上自衛隊 は、米海軍が主催する固定翼哨戒機多国間共同訓練 シードラゴン2023に参加し、参加各国と対潜戦訓練を実施しました💪
本訓練への参加を通じて、#自由で開かれたインド太平洋 #FOIP のビジョンを共有する🇺🇸とともに、🇮🇳🇨🇦🇰🇷との連携を内外に示しました🤝🏻#SeaDragon2023 twitter.com/JMSDF_PAO/stat…