🌱 #FF14初心者の館 🌱 コントローラーでプレイしている冒険者さんへ🎮 敵が複数いる時は… 一番近くの敵からターゲット・順送り ➡️L2/R2ボタン+R1ボタン 一番近くの敵からターゲット・逆送り ➡️L2/R2ボタン+L1ボタン この操作が便利です💡 詳細はこちら 🌐sqex.to/kvSDB #FF14
「よく『タンクさんバフ焚いてください』って言われるけどバフが何かわかんないよ!」って人のために、 バフについて簡単にまとめました ・同じ名前のバフは一度使うと再使用までリキャストがあるので、全部のバフを一気に使うのはNG ・ジョブごとに固有のバフがある ここだけ注意 #FF14初心者の館
╭━━━━━━━━━━━╮    2月22日は #猫の日 ╰━━━━━v━━━━━╯        🐈💨 猫好きの皆さんがきっと虜になる、 #FF14 の「タイニークァール」をご覧ください🥰 #FF14初心者の館
ゲームパッド勢におすすめの設定です #FF14初心者の館
🌱FF14人物事典📝 【サンクレッド・ウォータース】 年齢:32歳 専門:諜報術 相棒:ナッツイーター 「暁の血盟」の賢人。 10代の頃、「暁の血盟」の前身のひとつ「救世詩盟」を設立した賢人ルイゾワに見出されます。 相棒のナッツイーターは小さなリス🐿️ その出会いとは…🤔 #FF14 #FF14初心者の館
タンク向けのバフ解説が好評だったので、 「ヒーラーやってみたいけど怖くてできないよ…」という方向けに、ヒーラーの大切なことについてまとめました! 改善すべき点があったらリプで教えてください リプ欄に補足事項あります #FF14初心者の館
最新拡張パッケージ『暁月のフィナーレ』発売に向け、歴代のアートを紹介✨ 🎨パッチ2.4『氷結の幻想』 #FF14 #FF14初心者の館
🌱 #FF14初心者の館 🌱 クラスにはそれぞれパーティでのロール(役割)があります!コンテンツに参加するときは、あらためて自分のロールを確認して立ち回りましょう👀 #FF14
34
【まとめ進行について】 50.60.70.80.90ダンジョン →ILの暴力が出来るのでまとめ可能 それ以外のダンジョン →まとめ非推奨!!⚠️  ILがかなり低くなるので  まとめる場合はメンバーと相談 新規さん入ってきて 全ダンジョンでまとめする人が 増えてきたので……😊 #ff14初心者 #FF14初心者の館
35
忍者の印が覚えられない人用の、画面にカンペを出す方法です。 マクロで矢印アイコンを4種類と、「micon/ 〇遁の術」でそれぞれの術のアイコンを用意します。 その上で自分のXHBに登録した印の方向に合わせて、矢印と術アイコンをホットバーに登録しています。 #FF14 #FF14初心者の館
冒険の序盤で修得しておきたい項目です👀 ここに書かれている内容は、「マンガで読む!初心者の館」で詳しくご紹介しています✨ ぜひチェックしながら進めてみてくださいね☺️ #FF14 #FF14初心者の館  🌐sqex.to/DzBEn
🌱パーティプレイ入門✨ 基本の動きを動画でチェック💡 ダンジョンや蛮神討伐戦などには 他の冒険者とパーティを組んで挑戦します🤝 パーティプレイでは、 ロールに応じた戦い方が重要です☝️ 📽️タンク編「敵視を集めよう!」 #FF14 #FF14初心者の館
8つの種族をご紹介🖋️⑥ 【アウラ族】 一部が硬質化した肌と角が特徴的な民族。アウラ・レンは白い鱗を持ち、アウラ・ゼラは黒い鱗を持つ。大柄な男性に対して、女性は非常に小柄。民族衣装では、鱗状のパターンを用いたベルトが特徴。破いたような裾の意匠は力強さを表す。 #FF14 #FF14初心者の館
🌱 #FF14初心者の館 🌱 #FF14 では、8種族×2部族からカスタマイズして あなただけのキャラクターを作れます✨ たくさんあって迷ってしまうかも😳 これから始める方への参考に 種族選び診断チャートをご紹介💡 👇ゲーム開始時の詳細はこちら 🌐sqex.to/dwTEV
これからタンクを始める人向けに タンクの無敵アビリティを パッチ6.08時点での変更点と共にまとめました。 効果、持続時間、そしてリキャストの総合力で 戦士のホルムギャングが断トツですが、 今後はリビングデッドの調整が楽しみです。 #FF14 #FF14初心者の館
8つの種族をご紹介🖋️② 【エレゼン族】 長い四肢と尖った耳が特徴の背の高い民族。他の種族よりもやや長命で、20歳前後に成長期が訪れ一気に背が伸びるとか。グリダニアやイシュガルドを建国したフォレスター族と、森林地帯の鍾乳洞を拠点としてきたシェーダー族がいる。 #FF14 #FF14初心者の館
冒険が進んだらやってみよう✨ 📝サブクエスト「事件屋 ヒルディブランド」 光の戦士と事件屋・ヒルディブランドが、力を合わせて様々な問題を解決していくシリーズ🧐 クエストを進めると、新しい討伐・討滅戦の開放やエモートの報酬もあります🎁 🌐sqex.to/pmjHz #FF14 #FF14初心者の館
━━━🌱🏛️🌱━━━ 冒険者の皆さん 2021年お疲れ様でした😌 ━━━🌱🌱🌱━━━ 来年も皆さんがエオルゼアの世界で 素敵な1年を過ごせますように🙏🌟 #FF14初心者の館
🎊春休みに #FF14 を始めた皆さ~ん👏 ようこそエオルゼアへ☺️🌱 WEB版初心者の館で 冒険の基礎をチェックしよう💪✨ 最初のクラスの選び方 🌐sqex.to/C0rJ3 ゲームの進め方 🌐sqex.to/4svZo 「エーテライト」を使った移動方法 🌐sqex.to/vOBZb #FF14初心者の館
🌱 #FF14初心者の館 🌱 コントローラーでプレイしている冒険者さんへ🎮 敵が複数いる時は… 一番近くの敵からターゲット・順送り ➡️L2/R2ボタン+R1ボタン 一番近くの敵からターゲット・逆送り ➡️L2/R2ボタン+L1ボタン この操作が便利です💡 詳細はこちら 🌐sqex.to/kvSDB #FF14
#FF14 は拡張パッケージと、パッチと呼ばれるアップデートによって物語が追加されます💡 最新の『暁月のフィナーレ』発売に向け、歴代のアートを紹介✨ 新米冒険者さんは未到達のものがあるかもしれませんが、今後の冒険を想像してお楽しみください😌 🎨2.0『新生エオルゼア』 #FF14初心者の館
🌱パーティプレイ入門✨ 基本の動きを動画でチェック💡 ロールに応じた戦い方を意識して パーティプレイに挑戦しましょう💪 📽️ヒーラー編「味方を回復しよう!」 #FF14 #FF14初心者の館
🌱パーティプレイ入門✨ 基本の動きを動画でチェック💡 ロールに応じた戦い方を意識して パーティプレイに挑戦しましょう💪 📽️ヒーラー編「味方を回復しよう!」 #FF14 #FF14初心者の館
🌱パーティプレイ入門✨ 基本の動きを動画でチェック💡 ロールに応じた戦い方がわかれば 仲間との連携もスムーズに😉 📽️DPS編「敵を攻撃しよう!」 #FF14 #FF14初心者の館
50
Feenal Luclet 日記「カストルム・ラクスリトレ不完全攻略」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/char… 不完全ですがここには確かな真実が書かれています 拡散してください 捕虜を助けに行くぞ!!!!!!!!! #FF14 #FF14初心者の館