226
227
🌱 #FF14初心者の館 🌱
ダンジョンなどのパーティプレイでは
🛡️タンク
🍀ヒーラー
⚔️DPS
3つのロールがあります☝️
クラス(ジョブ)によって担うロールが違います💡
パーティプレイでは、ロール毎の役割分担が勝利のカギ🔑✨
自分のロールの戦い方を確認しましょう👀
🌐sqex.to/C0rJ3 #FF14
228
🌱#FF14初心者の館 🌱
最初のインスタンスダンジョン(ID)である、
「天然要害 サスタシャ浸食洞」のポイントをご紹介✏️
攻略の参考にしてみてくださいね💡
ダンジョンを進むためには、アイテムなどを使って仕掛けを解く必要があることも👀
パーティメンバーと協力して対応しましょう☺️
#FF14
229
3月がはじまりました📅
今日は #一粒万倍日 という吉日でもあります🌾🍙
新しいことを始めるのに良い日だそう🙏
今日はまだ遊んだことのないコンテンツに挑戦してみてはいかがでしょうか✨
#月初めのヒカセンへ
#FF14 #FF14初心者の館
230
今日から2月📅
皆さんの住んでいる地域で、雪は積もっていますか☃️⛷️
積もっているところも、そうでないところも、
まだまだ寒い日が続くかと思います❄️
温かくして、エオルゼアでの冒険をお楽しみください☕️
#月初めのヒカセンへ
#FF14 #FF14初心者の館
231
🌱パーティプレイ入門✨
応用編💪💥
⬆️バフ:キャラクターを強化する効果
⬇️デバフ:キャラクターを弱化する効果
画面の見方や対処法をチェック👀
📽️応用編「バフ・デバフを知ろう!」
#FF14 #FF14初心者の館
232
ヒーラーの設置型・展開型アビリティの範囲内に入るとヒーラーは凄く喜びます。ヒールワークに影響がでてしまうからです。
範囲は全て『8m』(1枚目)
白魔道士の『アサイラム』、学者の『野戦治療の陣』、占星術師の『アーサリースター』・『運命の輪』
#FF14初心者の館
233
🌱 #FF14初心者の館 🌱
メインコマンド>システムメニュー>HUDレイアウト変更の「個別HUD設定」で、詳細な画面カスタムが可能👀
🔎例
「ターゲット情報」を分割すると
ターゲットのHP/キャストバー/バフ・デバフの
位置やサイズが個別に調整できます💡
使いやすい設定を研究してみよう☺️
#FF14
234
今日は七夕ですね🌌
もし雨が降ってしまっても、エオルゼアなら美しい星を眺めることができるかも☺️
こちらは、天気「灼熱波」のときに南ザナラーンで撮影した夜空です🌟
#FF14 #FF14初心者の館
235
キャラメイクの参考に✨
#FF14 の種族をご紹介💡
📝ヒューラン族
平均的な体躯のミッドランダー族とより大柄なハイランダー族がいる。民族衣装の革製のハイブーツは、彼らが雪深い北東の大陸から渡ってきたことを示す名残とか。
命名ルールはこちら🖋️
🌐sqex.to/7YTIc #FF14初心者の館
236
🌱 #FF14初心者の館 🌱
エーテライトの「お気に入り登録」は活用していますか?
👀
「お気に入り登録」した場所は
テレポに必要なギルが半額になります👛✨
3か所まで登録できますが、
コンパニオンアプリを利用すると
登録枠が1か所追加されます‼️
詳細はこちら
🌐sqex.to/6HC
#FF14
237
🌱 #FF14初心者の館 🌱
バトル中カメラの向きが変えられなくなってしまった経験はありませんか?🤔
画像のような表示が出ていたら敵をロックオンしています🎯
ロックオンは狙った敵の様子を把握しやすくなりますが、意図せず設定すると焦りますね😲
L3ボタンの押し込みで設定/解除できます💡
#FF14
238
✏️11月30日は #カメラの日 だそうです💡
ということで……
📸グループポーズのおすすめ機能を紹介📸
1⃣被写界深度表現
被写界深度表現を「あり」にすると
背景をぼかしたスクリーンショットを撮影できます✨
ぼかし度合いは「絞り値」のスライダーを操作して調整できます👀
#FF14 #FF14初心者の館
239
🌱#FF14初心者の館 🌱
カメラのズームイン・ズームアウトで、画面の見やすさを調整しよう💡
バトル時などに動きやすくなりますよ😉
🎮コントローラーの方
L1ボタンを押しながら右スティックを上下に傾けると、
カメラ距離の調整をすることができます。
🖱️マウスの方
ホイールで操作できます。
#FF14
240
🌱#FF14初心者の館 🌱
パーティプレイで獲得した装備品や貴重なアイテムは、ロットによって入手するメンバーが決まります💡
欲しいアイテムが出現したら、忘れずにロットを行いましょう🎁👀
🌐sqex.to/PFrik #FF14
241
🌱 #FF14初心者の館 🌱
「ワンタイムパスワード」を導入して
アカウントのセキュリティを高めよう📱✨
「ワンタイムパスワード」を導入すると
テレポに必要なギルが無料になる、
「お気に入り(無料)登録」が1か所使用可能に💡
とってもお得です😉
詳細はこちら
🌐sqex.to/y1INe #FF14
242
💐 #ようこそエオルゼア 💐
年末年始に #FF14 を始めたよ!という皆さん🌱
冒険の序盤をサポートする公式サイト
WEB版初心者の館をご活用ください☺️
講師のシーレンさんがよくあるギモンにお答えします💡
#FF14初心者の館
twitter.com/i/events/13341…
243
🌱パーティプレイ入門✨
基本の動きを動画でチェック💡
敵の攻撃には、ダメージが入る前に
予兆が現れるものがあります👀
予兆の範囲を避けることで
攻撃を回避することができます☝️✨
📽️「予兆を見て攻撃を回避しよう!」
#FF14 #FF14初心者の館
244
⚔️大規模F.A.T.E.でミニオンとアチーブメントをGET⚔️
✅「ハイブリッジの死闘:前哨戦」~連続F.A.T.E.(Lv.26)
🗺️ 東ザナラーン(X:22,Y:21)
全て成功させると近くの武具屋でミニオン・タイニースクウィレルが購入可能に。キャラが濃いNPC「剃刀のフンベルクト」にも注目☺️
#FF14 #FF14初心者の館
245
📖🖋️==========
🔸🔶エオルゼア🔶🔸
シンボルマーククイズ②
==========✒️📖🔍
これはいったい何のマークでしょうか👀
今後、何度も目にすることになるはず……。
#FF14 #FF14初心者の館
246
🔎📖🖋️==========
🔸🔶エオルゼア🔶🔸
シンボルマーククイズ①
==========✒️📖🔍
これはいったい何のマークでしょうか👀
どこか大きなものに描いてあったような…🤔
#FF14 #FF14初心者の館
247
🌱 #FF14初心者の館 🌱
使えるアクションが増えてくると、XHBの切り替えが難しい……😰
そんな時は、「ホールド操作拡張設定」を使ってみましょう💡
R2➡️L2 の順
L2➡️R2 の順
それぞれ同時押することで、任意のXHBのセット番号に素早く切り替えることができます🙌
🌐sqex.to/Xqzrj #FF14
248
📝シルフ族
黒衣森深くに棲まう小柄な民。
基本的には他の種族に対して友好的でしたが、ガレマール帝国による黒衣森への進軍により態度を硬化させつつあります。
シルフ族が崇める雷神ラムウは「森の古老」として語られ、森の聖域を侵す者には「裁きの雷」下すといいます⚡️
#FF14 #FF14初心者の館
249
🌱 #FF14初心者の館 🌱
「ホームポイント登録」したエーテライトは、ギルを使わない「デジョン」や戦闘不能時のワープ先になります👀
「お気に入り登録」した場所は半額のギルで「テレポ」が可能✨よく行く場所を登録しておくとお得です☺️
#FF14
マンガで読む!初心者の館
🌐sqex.to/DzBEn
250
3月23日は「世界気象デー」だそうです🌤️
#FF14 にはさまざまな天気があります💡
ときには、オーロラなどの珍しい空模様が見られることも✨
ぜひ、頭上の風景にも注目してみてくださいね☺️
#FF14初心者の館