76
FF14では公式のコンパニオンアプリを導入するとフリープランでもお気に入りのエーテライトが1つ増えます。 お気に入りエーテライトはテレポ代が半額になるので割と活用すると良きです。 #FF14初心者の館
🌱FF14人物事典📝 【オルシュファン・グレイストーン】 年齢:28歳 モットー:友と民のために 雪深いクルザス地方にある砦「キャンプ・ドラゴンヘッド」に駐屯する、名門フォルタン家の騎士🛡️ 冒険者の大切な盟友となる人物です😌 #FF14 #FF14初心者の館
🌱FF14人物事典📝 【屠龍のエスティニアン】 年齢:32歳 好物:美味いもの 趣味:特になし モットー:邪竜死すべし 12歳の時、故郷が邪竜ニーズヘッグに襲われて壊滅。 両親と弟を殺され天涯孤独の身となった彼は、槍術の腕を高め、復讐のため神殿騎士団に入ります……。 #FF14 #FF14初心者の館
エスティニアンは特に「蒼天のイシュガルド」の物語で活躍する人物ですが、竜騎士のジョブクエストにも登場します💡 一足先にエスティニアンに会いたい‼️という方は、ぜひ竜騎士のジョブクエストに挑戦してみてくださいね☺️✨ #FF14 #FF14初心者の館
🌱#FF14初心者の館 🌱 アチーブメントとは、 エオルゼアで達成した特定の行動を表彰するシステム🎖️ 報酬としてアイテムや称号を獲得できることも💡 メインコマンド>マイキャラクター>アチーブメントリストから確認してみましょう👀 アイテム報酬はグリダニアのジョナサスから受け取れます🗺️ #FF14
🌱FF14人物事典📝 【アイメリク・ド・ボーレル】 年齢:32歳 好物:バーチシロップ入りの紅茶 モットー:犠牲怖れず、犠牲忘れず イシュガルドの治安維持組織・神殿騎士団の総長。傘下に収める竜騎士団や、貴族の騎兵団とともにドラゴン族からイシュガルドを守っています。 #FF14 #FF14初心者の館
🌱#FF14初心者の館 🌱 #FF14 にはバトル系以外のクラスもあります💡 ✔️クラフター アイテムを製作可能 ✔️ギャザラー 素材やアイテムを調達可能 最初のクラスをレベル10にしてクラスクエストをクリアすると、ギャザラー・クラフターを含む他のクラスに挑戦できます✨ 🌐sqex.to/OZ4Vs
グランドカンパニーの調達任務は、 各グランドカンパニーの人事担当官のほか、 メインコマンド>コンテンツ情報>コンテンツ情報一覧の「調達任務期限」からも確認可能💡 どこにいても納品物をチェックできます👀 覚えておくと便利です☺️✨ #FF14 #FF14初心者の館
🌱 #FF14初心者の館 🌱 移動中、勝手に走り出してしまって止まらない!といった経験はありませんか?🏃‍♀️💨 もしかしたらL1ボタンを押してしまい、オートラン状態になっているかも🤔 もう一度L1ボタンを押すことで解除できます🎮 詳しくはこちら 🌐sqex.to/wZymP #FF14
インスタンスダンジョン(ID)では、 報酬として装備が手に入ることも👗🎁 IDの楽しみ方のひとつとして ぜひ報酬にも注目してみてください🌱 📝アコライトローブ 「天然要害 サスタシャ浸食洞」などでドロップする、ソーサラー向けの装備✨ 緑と赤の色使いが素敵です🥰 #FF14 #FF14初心者の館
🌱 #FF14初心者の館 🌱 バトル中カメラの向きが変えられなくなってしまった経験はありませんか?🤔 画像のような表示が出ていたら敵をロックオンしています🎯 ロックオンは狙った敵の様子を把握しやすくなりますが、意図せず設定すると焦りますね😲 L3ボタンの押し込みで設定/解除できます💡 #FF14
🌱 #FF14初心者の館 🌱 エーテライトの「お気に入り登録」は活用していますか? 👀 「お気に入り登録」した場所は テレポに必要なギルが半額になります👛✨ 3か所まで登録できますが、 コンパニオンアプリを利用すると 登録枠が1か所追加されます‼️ 詳細はこちら 🌐sqex.to/6HC #FF14
さらに、「ワンタイムパスワード」を導入すると テレポに必要なギルが無料になる、 「お気に入り(無料)登録」が1か所使用可能に💡 移動時のギル節約にぜひご活用ください☺️ 「ワンタイムパスワード」の導入について 詳細はこちら 🌐sqex.to/y1INe #FF14 #FF14初心者の館
🌱 #FF14初心者の館 🌱 チャットには様々な会話モードがあります💡 パーティプレイ中は、距離が離れてもパーティメンバーに会話が届く「Party」にするのがオススメ😉 会話モードの切り替えは、チャットウィンドウ左の吹き出しボタンで行えます💬 詳細はこちら 🌐sqex.to/uUbFx #FF14
📝巴術士ギルド/リムサ・ロミンサ 「巴術」とは、算術を祖とする独特の魔法体系。 巴術士たちは交易を通じてリムサ・ロミンサに渡ってきました。 【トゥビルゲイム・グルドヴァイツウィン】 年齢:29歳 放浪癖があり不在がちなギルドマスターに代わり、代行を務めています。 #FF14 #FF14初心者の館
📅2月22日は #猫の日 #FF14 には猫にまつわるキャラクターやアイテムがいろいろ登場します🐱💡 マウントやミニオンと一緒に 写真を撮ってみました📸☺️ #FF14初心者の館
📝幻術士ギルド/グリダニア 「幻術」は、グリダニアの建国以後、森都の魔道士たちが精霊から元素に関する知識を学び成立させた魔法体系。 【エ・スミ・ヤン】 年齢:推定230歳 ギルドマスター。「角尊」と呼ばれる高い精霊交感能力を秘めたヒューラン族。実際の年齢は不明😲 #FF14 #FF14初心者の館
📝槍術士ギルド/グリダニア 「槍」は狩猟の中で生み出された武器。グリダニアの治安維持を担う鬼哭隊の主要武器でもあります。 【イウェイン・ディープウェル】 年齢:36歳 濡れ衣により鬼哭隊から除隊され一時冒険者となるも帰還し、槍術士ギルドマスターを務めています。 #FF14 #FF14初心者の館
📝格闘士ギルド/ウルダハ コロセウムで戦う拳闘士たちの互助組織が次第に「道場」としての役割を強め、「格闘士ギルド」となりました。 【拳聖のハモン】 年齢:10年以上前から60歳と自称 ギルドマスター。端から見た印象に反して、かつて拳闘興行で活躍し人気を集めた人物。 #FF14 #FF14初心者の館
📝呪術士ギルド/ウルダハ アルダネス聖櫃堂の司祭たちが葬送の儀式の中で魔法を磨き上げ、体系化した「呪術」。かくして聖堂内に「呪術士ギルド」が成立。 【ココブキ・ロロブキ】 年齢:23歳 6人兄弟の長男で、末弟ココブシを除く弟たちと共にギルドマスターを務める人物。 #FF14 #FF14初心者の館
🌱 #FF14初心者の館 🌱 「HUDレイアウト変更」内の 「個別HUD設定」では さらに細かく画面をカスタムできます👀 🔎例 「ターゲット情報」を分割して表示すると ターゲットのHP/キャストバー/バフ・デバフを それぞれ別の位置やサイズで表示可能💡 使いやすいHUDを研究してみましょう☺️✨ #FF14
#FF14 に登場する獣人たち 📝モーグリ族 黒衣森に棲まう不思議な民。幻術を使って気配を消すため、才覚が無ければ見ることも難しい存在です。生態については、ほとんどよくわかっていません🤔 グリダニアの民との交流を通じて人の調理法を学んでおり、様々な料理を作るそうです🍽️ #FF14初心者の館
🌱 #FF14初心者の館 🌱 ログウィンドウの表示が多すぎて 見たい情報が流れてしまう🤔 そんな時は、ログの表示を減らしてみましょう💡 「チャットログ設定」内の「ログフィルター設定」で詳細なカスタムが可能🙆 必要な情報を選んで見やすく整理✨ 詳細はこちら 🌐sqex.to/33aQI #FF14
99
知っていると役に立つ時が来る……かも! #FF14 #FF14初心者の館 #意外にこれ知られてないんですけど
森都・グリダニアが領有する 黒衣森の風景です💁‍♀️🌳🌲 冒険の合間に、散策を楽しむのもいいですね💡 静かな時間を過ごせそうです☺️ #FF14 #FF14初心者の館