51
52
アルフレッド(CV:木村良平さん)は、「フィレネ王国」の第一王子で、神竜と一緒に戦う爽やかな青年です。優しく鍛錬好きで、花を愛する幸福主義者です。#FEエンゲージ
53
紋章士「シグルド」(CV:森川智之さん)は、通称『聖戦の紋章士』と呼ばれており、聖戦士の血を受け継ぐ清廉なる騎士です。#FEエンゲージ
54
#FEエンゲージ #FireEmblem
ファイアーエムブレム エンゲージ リュール
FE新作おめでとうございます!
55
『目をつけていたの!』
#FEエンゲージ #FireEmblem
56
57
『ファイアーエムブレム エンゲージ』に登場する「絆のかけら」をモチーフにした金平糖を、6月に数量限定で発売します。本日、予約受付を開始しました。創業1847年の金平糖専門店「緑寿庵清水」さんの手作りによる豊かな味わい、ぜひご賞味ください。#FEグッズ #FEエンゲージ
intsys.co.jp/works/goods/ko…
58
特別セット『Fire Emblem Engage Elyos Collection(エレオスコレクション)』の予約を開始しました。#FEエンゲージ store-jp.nintendo.com/list/software/…
59
紋章士「マルス」は、通称『始まりの紋章士』と呼ばれています。リュールは眠りについている長い間、マルスの宿る指輪をずっと着けていました。#FEエンゲージ
60
アンナ(CV:世戸さおりさん)は、見習いの行商人。高く売れそうなお宝を求めて各国を歩き回っているようです。#FEエンゲージ
63
Chloé / クロエ
#FireEmblemEngage #FEエンゲージ
64
そして、パッケージはこちらとなります。#FEエンゲージ
65
紋章士「ヴェロニカ」のエンゲージ技「英雄召喚」は、ユニットをランダムに召喚することができます。 #FEエンゲージ
66
「今日の料理当番は⋯あ、(察)」
アイビー様はカワイイ!
#FireEmblem #FEエンゲージ
67
笑わんの無理だろ #FEエンゲージ #NintendoSwitch
68
各キャラクターは様々な武器を持っており、武器にも有利、不利の相性があります。剣は斧に、斧は槍に、槍は剣に強いです。また、体術は弓と魔道書と短剣に強く、有利な武器で敵を攻撃することが大切です。#FEエンゲージ
69
FEエンゲージ発売おめでとうありがとう!
#FireEmblem #FEエンゲージ
70
リュールの初期兵種は「神竜ノ子」。古の時代より生きる竜の一族の末裔で、神竜剣術を使うことができます。#FEエンゲージ
71
紋章士「セリカ」(CV:東山奈央さん)は、通称『響きの紋章士』と呼ばれており、豊穣の国の王女で神官戦士でもあります。異界の大陸「バレンシア」にある「ソフィア王国」の王族の生き残りです。#FEエンゲージ
72
アイビー(CV:日笠陽子さん)は「イルシオン王国」の第一王女で、オルテンシアの姉。ミステリアスな雰囲気が漂っており、真面目で物静かな性格。#FEエンゲージ
73
『ファイアーエムブレム エンゲージ』の月刊でのコミック連載が決定。2/3(金)発売の「最強ジャンプ」3月号では「プロローグ(前日譚)」を掲載予定。3/3(金)発売の「最強ジャンプ」4月号及び「少年ジャンプ+」にて第1話の連載がスタートします。#FEエンゲージ
topics.nintendo.co.jp/article/ac454f…
74
紋章士「マルス」(CV:緑川光さん)は、通称『始まりの紋章士』と呼ばれており、高潔でカリスマに溢れた英雄の中の英雄です。異界の大陸「アカネイア」にある、「アリティア王国」の王子です。#FEエンゲージ
75
月刊誌「最強ジャンプ」5月特大号および、マンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」にて『ファイアーエムブレム エンゲージ』第2話が公開中です。第2話では、フィレネ王国のアルフレッドたちが活躍!?しています。ぜひご覧ください。#FEエンゲージ
shonenjumpplus.com/episode/485600…